ワールドウィッチーズ カレンダー ◆9月版 ◆10月版


【レポ】ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション函館編(2日目):函館山の山頂でマジで全員が泣いた(一切の誇張無し)

Comments:1 Comments

IMG_5713.jpg

「ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション 函館編」2日目のレポート記事です。1日目のレポート記事はこちら↓。

【レポ】ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション函館編(1日目):函館の地で試されるオタクの心臓と旅行スケジュール

【レポ】ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション函館編(1日目):函館の地で試されるオタクの心臓と旅行スケジュール

昨日6月3日から開催していました「ストライクウィッチーズ シークレット・オペレーション 函館編」に行ってまいりましたので、早速レポート記事を書いていきますぞ!!! まずは1日目から。 ①オープニングイベント イベント当日は14時40分に函館空港に集合。事前に送付されたツアーガイドには集合場所と簡単なオープニングイベントを行うとの記載がありましたが、具体的に何をやるのかは知らされぬまま当日を迎えた我々一行……。 ...

①オープニングイベント?

2日目の朝は9時半にホテルを出発とのことで、前日の夜にも「明日は9時半!」と告げられていましたが、参加者はふと思いました。

どこに集合すればいいんだ?

そんな不安からか9時ごろにはぞろぞろとホテル前に集まり始める参加者たち。するとスタッフの方から入り口前にみんなで列になって並ぶようにとの指示が。これは入り口から出てくるキャストさんは以下のような形でお出迎えをしようじゃないかという試みのようです。

1s-20230605001682.jpg

出所のお迎えかな?

1s-IMG_5697.jpg

そしてバスは大沼を出発して再び函館へ。ホテルに行く途中は暗かったの良く見えませんでしたが、なかなかの絶景。大沼から函館まではGoogle先生によると約40分。ツアー行程としては9時半に出発して10時に函館山のロープウェー広場に着く予定となっています。……あれ?

②ロープウェイで函館山へ!

1s-IMG_5701.jpg

予想通り(?)10時20分ごろに函館山のロープウェイ乗り場に到着! ここからはロープウェイに乗って山頂まで一気に向かうのですが、ロープウェイにはキャストさんも同乗することに。オタク104人が2班に分かれ、1班が福圓さんと古仲さん、2班が園崎さんと鳴海さんと吉北さんに分かれて同乗して山頂に向かいます。

1s-IMG_5703.jpg

IMG_5713.jpg

うおー! こりゃ絶景だ!!! 快晴じゃなくて雲もあることで地面よりも高い所にいる感じがしていいね。キャストさんも近くにいて写真撮影待ちをしていたので、これまでのどの場所よりもフレンドリーに接してくれる時間でした。

集合写真の撮影の時も、1日目のレンガ倉庫で撮影した時と比べて距離感が近くなってる気がしましたが、五稜郭やクルーズ船と違って結構一緒にいるタイミングが多いので、一緒に旅してる感がとても感じられたからじゃないかなと思います。こういうのでいいんだよこういうので。

そして山頂には小さいホールがあり、そこでいよいよこのシークレットオペレーション函館編のフィナーレが……

③山頂ホール貸切イベント

ホールのステージは背景が窓ガラスになっているのですが、そこには函館山から函館市を望む景色が広がっていて唯一無二のホールでこりゃすごい! この背景をバックに青空の中で石田燿子さんのアコースティックライブとかやったらよさそう。普通に歌う分には少し狭いかな?

そしてキャスト5名もホールに入場してフィナーレとなるイベントがスタート!

ジニー_マーク
「楽しいのって時間過ぎるのあっという間! まだ私と目を合わせられてない人っている? 嘘! 絶対目合わせたよ!」

マリア_マーク
「無事朝起きれました! 男性の方もお風呂一緒なんですかね。めっちゃ景色よかったですよね。結局3時半に寝たんですけどお風呂のおかげでめっちゃ元気です!」

こなち寝ろ。

2日目の朝にはオープニングイベントとしてキャストさんのお出迎えをしましたが、実は1日目と同じように点呼をする予定だったとのことで、104人分まとめて1回点呼をする謎コーナーを終え、これまた1日目のディナーで実施できなかったプレゼント交換会へ! 怒涛の流れすぎるwwww

シルヴィ_マーク
「実は私サインを新しくしたんですけど、新しくして初めてのサインなんです!」

りのっぺの初めて……(ゴクリ

キャスト1人ずつのサインが入ったツアーロゴ入りミニ色紙が2枚ずつで10名、そして大き目の色紙にキャスト5人のサインが入ったのが5名にプレゼント。そしてもう1枚なぜか一般参加者の西山伍長のサイン色紙がプレゼント。

芳佳_マーク
「いる!?」

バルクホルン_マーク
「無駄に書き込みがすごい!」

当然管理人はいつもの通り抽選会は外れ。もはや抽選会は他の誰かがプレゼントに当たるのを見て拍手するイベントの認識ですらある。

芳佳_マーク
「当たらなかったみんなに私から投げキッスをプレゼントするね。大事に持って帰れよ。」

😘

そしてイベントはついにフィナーレへ。1日目からこれまでの行程でのカメラマンさんが撮影してくれた写真とともに振り返る映像がスクリーンに映し出されます。いやーこうして観るとキャストさんの自撮りとは違った自然な雰囲気とかを感じる写真が多いなー。この映像も写真データ配布する時に一緒に配布してくれないかな。

1s-IMG_5814.jpg

ちなみにフィナーレイベント直前にキャスト陣が五稜郭で撮影した写真と、写真を飾れるツアーロゴ入りのフォトフレームがプレゼントされました。6ショット写真は……自分がキモオタすぎて飾りたいかと言われると微妙ですが……。

そして映像の中には昨夜キャストさんたちが知らぬ間に行ったシークレットオペレーション中のシークレットオペレーションの様子も。

バルクホルン_マーク
「……何コレ?」

映像が終わるとキャストさんの手元にシークレットオペレーションで描いた寄せ書きの布が手渡されました。

芳佳_マーク
「え、全体で1枚じゃなくてキャスト1人に1枚ずつ書いてくれたんですか!?」

バルクホルン_マーク
「ヤバい、先に福圓美里に泣かれた」

芳佳_マーク
「嬉しい……。感動して泣いてるのもあるけど、みんなのコメント見てたらみんなと作った15年なんだなって思って……」

ジニー_マーク
「昨日の時点で最高の思い出だったんですけど、改めてこのワールドウィッチーズに関われて良かったなって思いました。本っ当にありがとうございました!」

マリア_マーク
「えっと、一人一人から頂いたコメントが嬉しくて……。さっきお風呂入れましたか?なんて呑気に聞いちゃったけどみんなお風呂入る前にこれに時間かけてくれて……! 宝物にします!」

シルヴィ_マーク
「もう感動しちゃうんですけど……もう何してるんですか〜! これからを感じさせるメッセージがいっぱいでとっても嬉しいです! すっごい楽しかった!」

バルクホルン_マーク
「さっき福圓さんも言ってたけどみんなで作った15年だよ。西山伍長みたいに最初から応援してくれる人も少なくない。でもコメント見てるとルミナスから入ってくれた人も少なくないと思う。そんな人達が一緒になってさ、同じ屋根の下で同じ飯を食べて同じ写真撮ってるんだよ。」

芳佳_マーク
「不思議な作品ですね」

バルクホルン_マーク
「本当にそう。そんな作品に今継続して関われてることが奇跡だと思う。まだまだルミナスはワンマンもあるし、もしかしたらウィッチーズ全体でお知らせがあるかもしれない。これからも目を離さず応援してもらえたらいいなと思います。」

!!!!!!?

バルクホルン_マーク
「15年って決して短くない。いいことも悪いこともあったよ。私はこの作品に関われてることで励まされたし、みんなも同じ気持ちだったのが嬉しい。15年やったんだから20年行きたいじゃん?生きていましょうよ。」

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  ./ 7
  / /              / 7
ニ  ニ二7          / /                 / 7
/ /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
.../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
/            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
          //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
        //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
       //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
            / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
                ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
.../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
/  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
  .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
.:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
.:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1ii1i1l1lj1i1j; :; :ニニ ニ三 三三 三三三三三
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jlk1jil1j1kj1klj1li1jil1kj ニ 三 三三 三三 三 三
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1||1||1||1|1||1|1|1|||||三三 三三 三三三三
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

キャストの皆さん全員泣いてたし、客席も全員泣いてたし、函館山でマジで全員で泣いた……。ありがとうストライクウィッチーズ。アニメ1期から15周年本当におめでとうございます。

そんなこんなでエンディングのお時間。

シルヴィ_マーク
「予想はしてたけど予想以上にみんなと楽しく過ごせて幸せです!また会いたいです!」

マリア_マーク
「前から応援してくださってる人とかに話しかけてもいいのかなって迷ったりしたんですけど、みんな優しくて温かくて心配する必要なかったです。これからまだまだ皆さんに元気や力を届けられるように頑張ります!」

ジニー_マーク
「私は何回ワールドウィッチーズに泣かされればいいんだろう。普段は我慢するんですけど溢れてくるんですよね。園崎さんも言ってましたけど、私は倍の30年やりたいので、明日からも頑張ってみんなで生きていきましょう!」

バルクホルン_マーク
「ウィッチーズは朗読劇とか新しいことをみんなで模索してやろうよっていう作品になりつつあるなと思っていて。これもみんなの良心のおかげだと思う。というかさぁ、またやろうよ! 帰るまでがシークレットオペレーションだ! 気をつけて帰ること! いいな!

了解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

未恵さんのこの言葉があるとストライクウィッチーズのイベントって感じがするよな。

芳佳_マーク
「1期の頃からなんでかすごい売れてますって言われてて、みんなが応援してくれてブレイブもできて、ルミナスもできて、そして15年経っても私は芳佳を演じられる、こんなに恵まれた作品はそうそうないです。今回とかクソ高かったのにこんなに来てくれて私は正直ビックリしましたけど、これからも無理せず体大事にしてワールドウィッチーズを応援してくれたら嬉しいです。みんなのおかげで今があります。これからもよろしくね。」

福圓さん笑わせて油断させたところで泣かしに来るの卑怯だよな。こちらこそこれからもよろしくお願いします。

そしてキャストさんたちは拍手の中で会場を後に。また会いたいなぁ。次はどんなイベントがあるのかなぁ。まずはルミナスの3rdを見届けるぞ! そう思いながら帰りのロープウェイに乗り込む一行の前に……


ジニー_マーク
「やぁ、また会ったね」

マリア_マーク
「めっちゃ別れた感じに出てきたのに帰り一緒でした///」

           ∧∧       
          ヽ(・ω・)/   ズコー  
         \(.\ ノ
       、ハ,,、 

- 完 -

関連記事
最終更新日2023-06-07
Posted by ジレンマ、
ストライクウィッチーズルミナスウィッチーズ【レポート】ストライクウィッチーズイベント関連

Comments 

  1. 名無しなにちじょ:2023/06/07(水) 18:14:27 ID:-
  2. レポート続編感動でした
    >函館山でマジで全員で泣いた
    読んでてこっちもボロ泣きしますたよ
    >ロープウェイにはキャストさんも同乗
    ぎゃーこれは氏寝るマジ氏寝る
    >私は倍の30年やりたいので
    え?つーことはオレは・・・
    >やぁ、また会ったね
    wwwなんかルミナスっぽくていいね
    >もしかしたらウィッチーズ全体でお知らせがあるかもしれない
    それが現実になることを祈って・・・
    管理人さんおつかれさまでした


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg