【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第3部):ルミナスウィッチーズと🍆🧀たちの忘年会! わっしょーい!
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
今回の記事では昨年末に開催されましたワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022の第3部の模様をレポートしていきます!
第3部にはジニー役の鳴海まいさん、アイラ役の真宮涼さん、シルヴィ役の吉北梨乃さんがご登壇! もうすっかりお正月気分から脱しつつあるこの頃ですが、気分を年末に戻して読んでいただければと思います。
挨拶
「もう夜だから忘年会だね!」
「(キャストさんの机の上に乗っているペットボトルを指さして)これ中身日本酒だからね」
発想がただの酒飲みなんだよなぁ。りのっぺ酒豪説はこちら。
会場内は飲食禁止ですが、ちょうど発送されていたモフィぐるみや翼端灯をみんなでかかげて……
わっしょーい!!!
オーディオコメンタリー
第3部では第7話「太陽の理由」をオーコメ。
「せっかく翼端灯持ってきてもらってるから、本編見ててオラ気付いちゃったってところで上げてもらおうよ」
忘年会のテンションだからか、OPテーマもまるでライブのように盛り上がって楽しかった……!
「ここのブロマイドさ、どうやってもらったのかな?」
「スピンオフ見たい!」
「この回がさ、いかに特別なのかここで分かるよね」
「ワールドって感じだよね。マジで先輩たちカッコいい。私たちもさ、カッコいいセリフ言ってみたくない?」
「でもこの子達が戦線に出るってなるとすごく複雑な気持ちになっちゃう。」
「行かせたくない~! でも本当は戦いたいけど戦えなかった子たちなのよね。」
これ結構深いよね。今は目的もあるし周りがそうさせない空気にもなったと思うけど、やっぱりまだ戦時中ではあるからマジでヤバい時はそういうことにもなっちゃうのかな……。武器を持ってるルミナスが想像できん。
「イヤホン発売されたじゃん。私一人で『こんばんは』『それじゃ聴こえないでしょ』『あ、ありがとう…』ってイヤホン付けてるの」
「え……どこで……」
「家。」
選ばれし者しかできない高度な遊びだ……! 裏山しい。
「日本でも災害があったりした時に、俳優さんやアイドルの方も駆けつけて元気にしてくれるじゃん。ルミナスってそういう存在なのかなって考えてた。」
「この機械欲しい。ここにモフィぐるみ置いておきたい。自分で作ればいいのか。」
7話でモフィが寝かされていた装置はケーキスタンドです。
— 佐伯 昭志 (@sae980) December 30, 2022
「ここでサーニャって気付いた人は偉い! 台本の前の原稿もらった時ビックリしたもんね。」
「ルミナスに出てくる街とか田舎の風景が好きで。ジニーちゃんのことを最初考えた時に、住んでた場所ってどういうところなんだろう?って調べたりしたもん。」
「あぁ~!ここジョー可愛い!!!」
「ルミナス、ツインテ枠いないからここのシルヴィありがたい!」
「みんなの服好き。夏季合宿感ある。」
「ジニーちゃんが鍋から顔を出してるってのをTwitterで見てめっちゃ面白かった」
「フミカネ先生がアフレコにいらっしゃった時に今こういうのを描いてるんですよってタブレットで見せたくれたんだよね」
ルミナスのみんな、真・石油王じゃん……。
「そっか……。でも今いっぱいここにいるの……(客席にたくさんいるモフィぐるみを見ながら)」
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
「このシーンで流れる劇判がすごく好き。」
「ルミナスの劇判、いつ出るんでしょうか?」
KADOKAWAさん、早くルミナスの劇判出して。やくめでしょ?
「聞きたいですって、ジニーが初めて自分の意志を見せたシーンだよね……。私もピアノやってたから……。」
「私、ピアノはねこふんじゃったくらいしか弾けないよ……。」
「それ弾けたら充分だよ! 今度一緒に連弾しよ。私叫ぶから。」
お琴やってピアノ弾けるってしゅごい……。なのに叫ぶ係で草。
「このセリフ! 小松さんが先に録ったセリフを聞いて、それと同じ音の高さで言ってくださいって言われたの。これが天丼ですか……!ってニヤニヤしてた(笑)」
「チェリャビンスクって入ってるセリフあったら怖いな……。」
「私あったよ……。」
オラーシャとかスオムス近辺の都市の名前はヤバい。
「ここホント怖いよね……。放送で見てた時夜中だったから怖かった。」
「ルミナスで初めてネウロイの怖さを感じたシーンだよね。空の上にいてネウロイに会ったらどうなるんだろうって思ったもん。」
「気持ち全開で演じたんだけど、1回か2回でOKになって、気持ち伝わったのかなって思った。」
「ここでジニーちゃんがナイトウィッチっていうのを知られちゃうんだけど、後が怖くなるシーンだよね。」
「フラグ立っちゃったかな……って思ったよね。」
「何度も言ってるけど、14年ごしの伏線回収すごくないですか?」
「美学を感じるよね……」
「なんか……もう1回見返したくなったね。」
どうして今見たばっかりなのにもう1回見たくなるんだろう……?🤔
さいころトーク
第3部のお題は以下の通り。
- ルミナスとして過ごした今年1年を漢字1文字で!
- エイラの唄 2022 サトゥルヌスVer.
- ヘアケアへのこだわりの話
- 香辛料の話
- ハンバーガー以外の話
- 今まで一番嬉しかったサトゥルヌスの贈り物をジェスチャーで
真宮涼さん:②
ついに出してしまった②「エイラの唄 2022 サトゥルヌスVer.」……。
\\ ,>'゙´ |
\ ,>'゙´ | |l|
\\>'゙´ ,>'゙´| | 「「 ! |l
〈 >'゙´ | | | .|「 |l .//,
∨ ∧ | | ,>'゙´ ア| .|| |l / ,/
∨ ∧ .| | ,>'゙´'´ >'゙ | .|| レ′/
\∨ ∧ | | >'゙´ ,>ァ>'゙´ W||,,/ /
\__/ | |/]>'゙´ '´ / /
|l| | / /
|l| | . r‐、, i⌒i i⌒Y ////
\ |l| /ヽ |/, '/, ∨. //
∧ ∨:∧ .∨, /, r.、-、/ /
. ,ヘ__ / / \\ rv^! /! /^!___ ,へ /^i、\∧ ∨/∨ ,r‐\\\/
∧ ∨〈 ̄',/ (∨ | || / ; ; ∥ /\ \ \ .| ', \! /、 ∨ |У^!\\\
_/ ∧ ∨',. ,/ (\':,Ⅵ } .∨ レ' ∥/\ \ \_', ヽ ヽ .|/ 〈_/_〉 ,|/
( \∧ ',| |/ \\\ ; / /,\ |/ !/) ,/|/
\、 \ ',: | \ ヽ ,′ / _i^i^i^ii^i.,'^,', ヽ |/ 弋_{ 才
、 \ ヽ ; { { / | ! ! ! !| |' //, :::∧ | //、 Y\_
.:〉 ./ 八 乂 \/\ .ヤ / .ハ ::::∧ ∨ |__>、 / ///
| ,′ ヽ ヽ /^! キ | / ∧ :::\__ /\ 〈///// ////
| {_ (_入___/ ヽ 乂__入 丶/ |ヽ アヽ ./ 〉、 ∨//>/////
::\ 〉\ | ∧ \∧__/〉イ /..: ! // |/ . ///\ ∨//\///
\ / )\. | :∧ \//\/_、+''" ̄ /| ,/ ,//////\'////.\
____/〉`У ,////\ | .:::∧ \ /| C ,//| \ C /////////.\/////
「なんで今日一の拍手なの!? じゃあさっきピアノ連弾で弾こうって言ったからまいも手伝って。」
「いいよ。お題はサトゥルヌスの思い出がいいかな。鳴海への愛でも大丈夫だよ。」
「……はい。うわ……めっちゃ紫の翼端灯光ってて2ndライブ以来の光景……。私だけ3rdライブ始まっちゃうよ……」
エイラの唄、生でやるのめっちゃ緊張しただろうけど、翼端灯持ってたし忘年会の気分だったからちゃんと会場が盛り上がっててヨシ。
「私、今日たくさん喋りたい事台本に書いてきたのに!!」
吉北梨乃さん:⑥
ジェスチャーはものを食べる系の動きをしていたので結構すぐわかりましたね。
「あんまりモノをねだる子供じゃなくて、だからクリスマスとか誕生日にはいつもすき焼きをプレゼントに食べさせてもらってたの。」
イイハナシダナー
鳴海まいさん:⑤
「今日運命を感じたのが、第3部だから最後にメイクだったのね。で、自分の顔を見てこの顔好きだなー、都月彩楓の顔だ……ってなったのね。」
「そしたら都月彩楓のメイクしてた人だったの! なんかさ、塗り方とかで分かったんだよね。でもちょっと自分のこと変態だと思った」
「でもメイクで気付くって女子って感じだよ」
「えへへ……女子力あるって言われるの嬉しい😊」
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ あぁ、🍠は相当にアレだったからな……
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
そしてもう1周できるかも?というところで真宮涼ちゃんが再びサイコロを振り始めると、ステージの真ん中にいた鳴海まいchangがとんでもない奇行を……!?
〈ヽ, --、 _ -=´ ̄ ̄`:
Yヽ__ノ-、 ―  ̄ ` ー-‐ ´
|: :-┼''" 、人_,.  ̄
|ニニニ7ーv:1 `):. て
|、_厂  ̄`´ ´Y^`
{_/
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\
{ / (__人__)) \
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ /
i´ . ン \
| . / \
サイコロが客席にすっ飛んでいき、出た目は②①!
みんなで:①
「ワールドカップ終わってなかったね……。」
なぜかW杯期間中にルミナスchangたちがTweetを盛んにしていたのはこの場面の伏線だった……?(←違う
「羽ばたくか迷ったけど跳躍の『跳』! モフィもジニーも飛んだし、ライブでもいっぱい飛べたし、声優として人間としても跳躍の年になれました!」
「『幸』。さっきエイラの唄でも歌った通り、いつもいつもみんな本当にありがとうございます。アニメもあったし幸せだった。本当にこの1年楽しかった!」
「私は『愛』! 毎年これなんだけど、歳を経るごとにもらう愛が強くなる気がする。今はみんなからの愛をお返しするぞーっ!って気持ちが強いです。」
今年の漢字全員バージョンはこちら!!!
— ルミナスウィッチーズ【公式】2月5日ミューフェス2023開催🍆🧀 (@LuminousWitch) December 30, 2022
みんな素敵な字を選んでますね☺️#サトゥルヌス祭2022 #L_witch #w_witch pic.twitter.com/ZqbfSk8uxj
ちゃんと被らないように選んでるし、理由もすごくそうだなーって感じられてて、本当に2022年が皆さんにとって充実した年になったんだろうなというのを感じます。
〆の挨拶
「こうやって時間を作ってくれて私たちに会いに来てくれること自体が愛だと思います。来年はミューフェスの私たちのパフォーマンスで元気をチャージしてください! 皆さん健康に気をつけて来年を迎えましょうね。」
「今年はルミナスイヤーで、アニメの放送もあって、皆さんにお会いできる機会が多くて、みなさんがいたおかげで歌って踊れることを実感します。それがすべて私の糧になっています。よいお年を!」
「今日色々おふざけできたのも優しい皆さんのおかげです。これからも皆さんに笑顔を届けていきたいと思います。本当に今年はありがとうございました! そして来年もよろしくお願いします!」
2022年は本当にルミナス一色の一年だったなぁ。今年ははたしてどうなることやらといった感じですが、たくさん応援してあげたい気持ちは十二分にあるので、ぜひ供給を……!
そして恒例となった儀武さんと弓岡さんのトークショーも。以下話されていた内容をざっと書いておきます。
・さいころトークっていう企画でここまで書く!?ってくらいビッシリ書いてあった。
・なのに、歌わされちゃってね。そういうところが可愛いんだけど。
・たぶん本人の中に自分なりの真宮涼がいるんだろうね。それをみんなに見せてあげたいって思ってると思う。
・だからアドリブとかやるのを誰よりも恐れていると思う(笑)
・鳴海まいさんはスペックが高すぎて人間離れしてる。
・AT-Xの特番でも、みんながモフィに会えたら嬉しいですよねつって、AR作ってくるんだもん。
・天才肌だけどすごく気さくで、空き時間に一番話しかけてくれる。愛され上手だね。
・ただ、天才過ぎて普通の人を置いていきがち。時空の向こう側にいる感じ。
・弓岡さん「2ndのライブで泣いてるのを見てよかったなって思った。泣いてる子を見て我慢するような子だから。」
・りのっぺは安心感がすごい。いてくれると空気が和やかになる。
・シルヴィのお芝居がとても素敵だった。演技力がないとできない役だったし。
・弓岡さん「そういう演技力の面でもりのっぺを朗読劇のサポートに入ってもらったりした」
・弓岡さん「あと意外とうっかりさんなのが可愛い。」
・後から組のりのっぺとまめchangは大変だったと思う。
・2人はアフレコと並行して歌とダンスをやらなきゃいけないしね。結果的によくなってすごいな。
・まめchangは度胸がすごくて、最初からいたのかと思うくらいの空気感で馴染んでた。
・物おじしなくて明るくて、それがジョーのキャラと重なってよりジョーが素敵になった。
・土壇場で選んだのにすごいの選んできたな……って思った。
・弓岡さん「まめchangはコミュ力おばけ。オーディションの時に名前呼んで挨拶してくれた。」
・段取り忘れた時とかも、焦るんじゃなくて「いっけねー!」ってなるのがいいんだよね。
残念ながら、藍本さんと都月さんに関するお話は聞けませんでしたが……。でも本当にこういった話は貴重だし、ルミナスイヤーだった2022年の年末に聴けたのは、おさらいをするという意味でもよかったです。
第3部ご来場頂きました皆様ありがとうございました😊😊😊
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) December 30, 2022
楽しんで頂けましたか??#L_witch pic.twitter.com/4ikYVlU5lz
#サトゥルヌス祭2022 ✨🎄
— 鳴海まい (@mai_narumin) December 30, 2022
ありがとうございました〜!!!
今年最後のイベントで皆さんに会えて本当に嬉しかったです🥰
来年も何卒何卒何卒よろしくお願いします!
楽しかった出来事たくさん呟いてくださいね!
また会おう〜!!!🙆♀️#あらがとうルミナスウィッチーズ #L_witch pic.twitter.com/njWtDDKxCM
🎅サトゥルヌス祭🤶
— 真宮涼 (@Ryommy_) December 30, 2022
ご来場いただきありがとうございましたー❕🌟
今年最後の思い出をみんなで作ることができてサイコ〜〜〜に幸せです🫶
また来年も逢えますように、、💜#L_witch#サトゥルヌス祭2022 pic.twitter.com/kGiol8A7o5
#サトゥルヌス祭2022 ありがとうございました🌟
— 吉北梨乃 (@RINOtea_pear) December 30, 2022
心の乾杯(?)から始まり怒涛の第3部でしたね🤟
そして1つ謝罪させてください。
抽選プレゼントの吉北サイン入りグッズ、すべて「サトゥルヌス祭"2023"」と書いてしまいました。1年先を生きていました。
当たった方ごめんなさーい!!😂🙏#L_witch pic.twitter.com/2VeDsyRB8k
会場内の撮影スペース
アニメ放送中は献血ルームにあったスタンディと使い魔のぬいぐるみが展示されていましたー。
あぁ……これでやっと年を越せた気がします。長くなりましたが、サトゥルヌス祭2022のレポ記事は以上になります!
- 関連記事
-
- 【聖地】ルミナスウィッチーズ第8話でミラーシャとエリーが対決したと思われる場所を訪れたら、そこでは今も熱い戦いが繰り広げられていた (2023/01/14)
- 【コラム】「朗読劇 ストライクウィッチーズROAD to BERLIN」で個人的に一番ビビッときたキャラは……(※ネタバレあり) (2023/01/12)
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第3部):ルミナスウィッチーズと🍆🧀たちの忘年会! わっしょーい! (2023/01/07)
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第2部):ルミナスウィッチーズにところざわサクラタウン ホールBは狭すぎた (2023/01/03)
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第1部):オーコメもバラエティも優等生進行でよくできました! (2023/01/02)