【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第1部):オーコメもバラエティも優等生進行でよくできました!
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
2022年末に開催されましたサトゥルヌス祭2022のレポート記事をこれからモリモリ書いていこうと思いますー! まずは第1部から。第1部にはミラーシャ役の藍本あみさん、エリー役の都月彩楓さん、ジョー役の豆咲りおさんがご登壇!
挨拶
所定の立ち位置に行かずに突き進むまめchangの肩を掴んで、必死に方向転換させるいもこchangがお姉さんって感じだった……。
「今日はワールドウィッチーズ ミュージック……じゃなかった!!」
先取りしすぎィ!
「大掃除した人ー!えらーい!
大掃除しなかった人ー!大掃除よりも私たちを優先してくれてえらーい!」
/ _ノ \
| ( ●)(●) お前は掃除しろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ノ ⌒ \
| `ー一⌒) / (>) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | //(__人__)// .|
\_ ` ⌒´ /
/ \
そういうトコやぞいもこchang……
「皆さん! 元気ですかー!」
猪木かな?
「今年のサトゥルヌス祭はルミナスだけということで嬉しいね。来年もこうしてできたらいいね。」
「早いよ!」
「そういえば、この3人って初めての組み合わせだよね。」
「まぁ、大丈夫じゃない?」
「さやちゃんがいるから大丈夫だよ!」
「そうそう! 彩楓がいるから!」
「やめてよ!!」
つっきーの安定感は異常。でも第一部の3人は走攻守バランスが取れた布陣だったと思います。(誰と戦うんだ?)
オーディオコメンタリー
第一部では第4話「歌を歌おう」を3人による生コメンタリーと一緒に上映。
「4話って何月くらいだっけ?」
「7月くらいじゃないかな。4話って展開が多いじゃん。みんなが同じくらい出てくるから盛り沢山だよね。」
「確かに、4話って一気に話が進むよね。」
「これが終わったら個人回になっていくからね」
4話はみんなが満遍なく出てくるのがいいよね。1巻についていたドラマCDもそうだけど、ルミナスみんなでわちゃわちゃしてるの好き。でも本編も総じてみんなの出番はそれなりにあるように作られた印象。
「名前の書き方にも個性があっていいよね」
「ミラーシャの書く歌詞にこういう乙女チックな部分ないけど、1曲くらい見てみたい。」
「自我をゴリゴリに出して歌ってもらうと。」
「アイラ様に歌ってもらうの!?」
「マナはだいたい飛べるよね。日によるって設定もあったけど。」
「訓練用のストライカーというのもあるかも。そういえばマナって4話までほぼアドリブじゃない? だいたい叫んで飛んでてくださいって言われてた」
マナchangの扱い方wwww
「フロッケのカチューシャ欲しい!!!」
「某パークのね。肩にのせたりするのもあるよね。フロッケとかスマイルくらいのサイズ感ならいいね。」
「ここはオーディションの時に使ったセリフなの! アフレコの時にオーディションのことを思い出して胸熱になったんだ。」
「そういえばオーディションでは鳴海と掛け合いしたの?」
「それは私じゃなくてりのっぺかな。私は1人でシルヴィとジョーをどっちもやったの。で、最後に合格して呼び出された時にマネージャーさんから『どっちのキャラだと思う?』って聞かれたから『…シルヴィですかね?』って二択を外した(笑)」
外してて草。でもまめchangのシルヴィも聞いてみたい。本読みとかでルミナスメンバーは他のキャラのセリフも読んだりしていたみたいだからそういうのも聞いてみたいね。
「ミラーシャのノート面白いよね。10代の女子って感じ。推しの名前書いてて……。」
「黒歴史的な感じでわかるわかるってなるよね……。」
「授業中、教科書とかに書いてたもんね。」
「わかるー!!!!」
この2人、オタクって感じだもんなぁw(←お前が言うな
「ここいいよね! 3話を経てのアイラ様……!」
「いい感じなのですー!可愛いよね! ここ真似してたら可奈ちゃんにムッて睨まれた(笑)」
「私たちのフリがあってからのアニメだったから、見ててわかるわかるってなったよね。」
「衣装とかも一から作るって、ウチらすごない??」
「今まであんまり掘り下げがなかったからだけど、ここでエリーさん素敵な人なんだなって思った。」
「それまでどう思ってたの!?」
「なんか掴みどころがなかったというか。でも色々考えてる人なんだなって思った。」
「ここの雨すぐあがるけど、何の意味があったんだろうね。」
「確かに。」
トークショーで触れられていた第4話でライブ前に雨が降った理由は、ストライカーの光跡が夕方の空に映えるよう開演時間を遅らせるのと機材が壊れるためです🙂
— 佐伯 昭志 (@sae980) December 30, 2022
「ドレスも対になってるのもいいよね。」
「羨ましい……! 赤色もぜひ……!」
「これ歌って踊ってるの楽しいんだよね」
「そうなの? 見てて結構難しそうだなって思って見てた。タイミングずらして顔出したりするところとか。」
「マリアの手拍子をしてもらえたのですのセリフがあったから、手拍子を煽るようになったんだよね。ライブで。」
「そうそう!最初はなかったもんね。」
故郷の空はライブで手拍子できて楽しかったー!
「足音入ってるのいいよね!」
「わかるー! ステージの木を感じるよね! こことかもフリやってたからアニメになってるーってなったよね。」
「縁の下おじさん!!!」
「ここの『見て!』は実は裏返っちゃってるんだけど、それが使われてて恥ずかしい(笑) でもライブでのセリフはわざと裏返してやったの」
「4話のアフレコで、フェリシアさんと一緒で、直接セリフを聴けて泣いちゃったんだよね……。」
「ずき……! でもいろちおそろなのが悔しい……!」
4話を選んだ理由
「どうして4話を選んだんですか?」
「……私! 第3希望くらいまで選んだんだけど、今までやってない回をということで……」
「……忘れたの? 初めてのステージを振り返りたいからってまめおが言ってたんじゃん!」
「……忘れてた! そういうの事前に言ってほしかった……
でも! 初めてのステージで……」
「もうそれあなたのコメントじゃないじゃん!」
「……どうして4話を選んだんですか?」
「初めてのステージをみんなで一緒に振り返りたいな……って、私芸人みたいになってんじゃん!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいころトーク
さいころを投げて出た目に関するトークを行っていくバラエティコーナー。第1部に関しては内容は以下の通り。
- ルミナスとして過ごした今年1年を漢字1文字で!
- エイラの唄 2022 サトゥルヌスVer.
- 芋以外の話
- 動物と心が通じ合った話
- 家族の話
- 今まで一番嬉しかったサトゥルヌスの贈り物をジェスチャーで
都月彩楓さん:④
まず1投目はつっきーから。動物に関するお話のようですが、どうやら自分から提案したお題を自引きしたようです。
「犬なんだけど、一緒に住んでると分かるようになるよね! 感情が分かりやすくて悪く言えばワガママ。イヤだと思ってるときがすっごい分かりやすいの。で、昨日大掃除をしてて洋服を整理してた時にウロチョロしてたからじっとしてろ!ってクリアケースの中に入れたのね。そしたら気に入ってくつろいじゃって。出してあげようとしたらウーッって唸られちゃった。すっごい分かりやすいんだよね。」
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\ それ通じ合った話というか、
. | /( ○) (○)\ ブチギレられt(ry
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
豆咲りおさん:⑥
まめchangのジェスチャーは思いのほか分かりやすくて、見事いもこchangが当てて正解。
「5歳くらいの時に水色のドレスをお父さん……違う違う!!!」
「そんなに否定したらお父さん悲しむよ!」
「まだその時はサンタさんだから……」
藍本あみさん:⑤
「私、妹と一緒に住んでて。シングルのベッドに2人で寝てるのね。妹の手が気持ちよくてさ……。」
「あみちゃんめっちゃ手触ってくるの! しかもこういう……!(揉みしだく感じ)」
「分かる! 触ってくるよね!」
「ルミナスの中でも今日の2人は特にそうかも! 美咲とかほそは手がきれいだから見てたい手で、2人は手をつなぎたい手なの!」
あら^~
「妹の手が気持ちよくて、よく揉みしだきながら寝るの! で、ヒザも可愛いの! こないだビックリしたんだけどヒザつるつるしてて可愛いなと思って起きたらヒザにチューしてたの! ……妹のだよ!」
会場ドン引きで草
みんなで:①
投げたサイコロがステージから客席に落ちるというハプニングもありましたが、見事①の今年を漢字1文字で表すなら?を選択。こちらはキャストさん3人がそれぞれ書いて発表しました。
「『展』! 今年ルミナスで色々あったけど、来年も色々続けていきたいから展望の意味も込めて。あと伸びるという意味もあるので。」
「『好』です。今年はアニメやライブでみんなと会えたし、色々なものを好きになれた1年だったなと思って。」
「まめちゃんは『輝』です。ルミナスはもちろん私たち自身も輝いていたと思うのでこの字にしました。」
「この企画いいね! いい終わり方だったね!」
「みんなで書きたいねって言ってたもんね。サイコロで1番出してくれてありがとう」
「拾ってくれた人の忖度かも……まぁよかったです(笑)」
サンキューA列の人。それぞれの個性が出てるなーという印象。いい1年になってよかったね。
〆の挨拶
「年末にもかかわらず来てくださってありがとうございます! ルミナス納め、🍆🧀納めできたのが嬉しかったです。次会えるのは2月かな。2月に向けて準備頑張ります!」
「楽しかったよねー。ルミナスだけでちょっとプレッシャーもあったんですけど、アットホームな感じで喋れて楽しかったです。2022年もありがとうございました!」
「ド年末に私たちを優先して会いに来てくれてとっても嬉しいです。ルミナスイヤーだと思って始まった一年がもう終わっちゃうんだと思って寂しくて…………」
「えーっ!? 涙納め?」
「泣いてないよ!(泣いてる) 来年もサトゥルヌスやりたいし、ミューフェスもあるし、3rdライブもあるかもしれないし……お願いします! 来年もみんなと会える機会があることを信じてます! 来年また会いましょう!」
あるかもしれないってことは、あるってことですよね(ニッコリ
この後はそれぞれキャストさんがサインしたグッズ3種類に加えて、今年1年の漢字を書いたサイン色紙が当たる抽選会が開催。その司会は……なんと儀武ゆう子さん! ルミナスのニコ生やラジオ、イベントなどの構成作家をされていた方です。
そして抽選会が終わると、そのまま前の列の方からお見送り会に向かって退場していくのですが、お見送り会では1人10秒程度お話ができることから、列が捌けるのになかなか時間がかかるため、壇上に残った儀武ゆう子さんのトークステージが急遽開催されたのでした。
・ルミナス1人1人の想いが溢れているのは皆さんがそれを受け止めてくれる土台を作ってくれたから。
・男子はスタンディとは一緒に撮らないの? 推しとツーショット撮らないの?
・結構オーコメは難しい。ずっと雑談の人もいるし。でもちゃんと作品に立ち返ってお話できてて優等生だったね。
・さいころトーク神引きだったね。2部3部もそうしたいんだけど、どうすればいいのかな。
・もう下に落とさせてみんなに1出してもらうか。
・ウィッチーズファンって車で来るよね~!
・私の方が長く喋ってる説ある。
・ウィッチーズファンこういう時でも順番ちゃんと守っててすごいね。
・AT-Xの特番はみんなの個性が出てたよね。お客さんが写真撮ってくれるようなのが作りたいって要望された。
・こんなに両想いのコンテンツがあるんだなって思った。
・若いうちからこういう経験ができるのは彼女たちにとっていいことだと思う。羽ばたいてほしいね。
・これからも皆のことを応援してあげてね。お母さんみたい。
・KADOKAWA宣伝担当の弓岡さん登場。
・弓岡さん「儀武さんにはルミナスのことを全てお願いした。ラジオもニコ生もライブMCも。」
・ニコ生最終回もこれで皆が羽ばたいていくんだと思って泣いて送り出したら、年末にまた会っちゃった。
・サトゥルヌス祭の影ナレは儀武さんが担当。弓岡さん「申し訳ない……!」
・弓岡さん「トークショーとか配信の回しとか何も知らなかったのに、ここまでできるようになったのは儀武さんに見てもらえたから。」
・今見返すと面白いかもね。始まって2,3回目はふわふわしてるから。
・角川さんの前で言いにくいけど会場遠かったよね。
・弓岡さん「正直遠いです。」
・弓岡さん「ルミナスの音楽担当がミューフェスのルミナスのセットリストを考えています。」
・弓岡さん「アンケートも取らせていただいたので、その意見を反映してセトリを組みなおしているところです。」
・ルミナス、ライブやってほしいよね。
・弓岡さん「チャンネルでもルミナスちゃんたちはこういうのやりたいって言ってきてくれる。」
・私はつながルミナスの時に変なコーナーを作ってやりにくい雰囲気を作ってやった。
・つながルミナスの時に私のツイートにいいねしてきて「他のに使え!」ってなる。
・弓岡さん「みんなTwitterに要望書いてください! こんなに声があるんですって後押しになるので。」
・私は別件があったので、ぜひ2ndライブをどこかに入れて欲しいです。
・私はコーナー考えるとちょっと難しいことをさせたい。今無茶をすると年を取った時に楽。
・みんなをいじめたかったわけじゃないんだよって、みんなに言っておいてください。
・声優以外のスキルをいっぱい持ってるじゃん。たとえば全体的に絵が上手いじゃん。全体的ってボカしたけど。
・弓岡さん「チャンネルというみんなに見せられる場所があったからだと思います。」
普通にトークショーとして成立するレベルで楽しかった……!
第1部は全体的に優等生!って感じでオーコメもバラエティも楽しめましたね。トークイベントを何回かやってるからか、緊張してるとは言っていましたけど会場の雰囲気を楽しみながらのイベントで、見てる方も楽しかった!
#サトゥルヌス祭2022 第1部お越し頂きましてありがとうございました!!
— ルミナスウィッチーズ【公式】2月5日ミューフェス2023開催🍆🧀 (@LuminousWitch) December 30, 2022
皆さん楽しんで頂けたでしょうか??#L_witch pic.twitter.com/U0NCw6hoyx
#サトゥルヌス祭2022 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました💙♥️💚
— 藍本 あみ (@AimotoAmi) December 30, 2022
今年最後にみんなに会えてほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうに嬉しかったです!
また来年もいっぱい会えたら嬉しいね!🫶🏻
みんなのことが、大好きだーーーーーー!!!!!!!!!#L_witch pic.twitter.com/khFyoiIMMy
💙❤️#サトゥルヌス祭2022 💚🤍
— 豆咲りお (@mamesaki_04) December 30, 2022
サトゥルヌス祭第1部お越しくださり、
ありがとうございました〜〜❕
全部を通して楽しくて、
ナスチーズ納めができてよかったぁ😚
お見送り会もたくさんお話しして、
直接挨拶できて幸❕#L_witch #w_witch pic.twitter.com/LhoXfBH3Op
🤍#サトゥルヌス2022 🤍
— 都月彩楓 (@tsuzuki_sayaka) December 30, 2022
来てくれた方ありがとうございました!
2022年いい年末にできてよかったです
来年もよろしくお願いします🙇♂️
このあともお楽しみにー✨#L_witch pic.twitter.com/PnJTLjSmZP
- 関連記事
-
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第3部):ルミナスウィッチーズと🍆🧀たちの忘年会! わっしょーい! (2023/01/07)
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第2部):ルミナスウィッチーズにところざわサクラタウン ホールBは狭すぎた (2023/01/03)
- 【レポ】ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022(第1部):オーコメもバラエティも優等生進行でよくできました! (2023/01/02)
- 【検証】「ルミナスウィッチーズ」第7話~第9話でTV放送版⇒BD/DVD収録版で修正があったのか確認してみた キャラ作画修正めっちゃ多いなオイ! (2022/12/25)
- 【検証】「ルミナスウィッチーズ」第4話~第6話でTV放送版⇒BD/DVD収録版で修正があったのか確認してみた カリニャーノ家からまさかの圧力が……? (2022/11/25)