【TKM】新宿の地下街に新しくできた週替わりのラーメン企画店「#新宿地下ラーメン」の第1弾ラーメンが予想外の美味しさ! 日本人ならみんな好きなヤツ!
雑談
はじめに
このブログをいつもお読みいただいている読者諸君のおおよそ99%は男性だと思っている。
なぜならば、To LOVEるやストライクウィッチーズといった男受けしかしないような作品のみを取り上げるブログに女性読者がそう易々と増えるわけがないのである。
今日はそんな男性陣の読者諸君が確実に好きであろう「ラーメン」に関する記事となります。たまにはこういう記事だって書いたっていいじゃない。
管理人もラーメンが好きなので、流行りの店や美味しいと評判の店に関する情報は常日頃からリサーチしているのですが、なんと新宿にラーメン屋が週替わりで入れ替わる企画店舗ができたらしい!
皆さんは何度も同じ店をリピートする派と、なるべく違う店に行って色々なラーメンを食べたい派のどちらだろうか。管理人は1回行ったことのある店をリピすることは結構マレで、どちらかというと新しいお店に行ってみたい欲が強い方。
でも行動範囲といえば会社との行き帰りに通過する場所か、オタク的に秋葉原くらいなもの……。なのでこうした定期的に店が変わる企画店舗はどんどんやってほしい! しかも行動範囲内の新宿となれば行くしかあるまい……!
#新宿地下ラーメン
場所は新宿駅西口から徒歩3分程度の地下街にある「#新宿地下ラーメン」というお店。小田急百貨店が再開発により閉店したことから、地下街にあった小田急エースが改装となり、12/1に新たにこの企画店舗がオープンした様子。
第1弾は早速変わり種。埼玉は熊谷にある「ゴールデンタイガー」。TKM……という名前とビジュアルからして「たまごかけめん」ということだろうか……。
TKM
写真だけ見てもどんな味で、温かさもサッパリ分からないこのメニュー。いざテーブルに届くと……おや、冷たいぞ……?
そしてラーメンなのかつけ麺なのか、それともまぜそばなのか……。パッと見ではスープが入っていないように見えるので、麺にしっかり味が付いているのだろうか? 店員さんから「よく混ぜてから食べてください」と言われるがまま、卵をつぶして混ぜていくと……。
しっかり醤油ダレ! なるほど! このタレの匂いと卵が合わさることで醸し出される味といえば……
正確に言えばご飯は存在しないため、「たまごかけごはんのごはん抜き味」だった。たまごかけごはんの味が嫌いな日本人なんて、生卵が嫌いな人を除けば存在しないと思うのでこれは考えられたメニューだなと思います。これは美味い。
麺は冷たい状態で出されてくるのですが、かなりモチモチして食べ応えは充分。スルスル食べるには冷たい方がいいですね。これは冬じゃなくて夏に食べたかったな……。
そして麺を食べ切った丼ぶりに……
そこそこ味が付いている麺と一緒に食べるのを必死に我慢していた白飯を……
ドン。
炭水化物カーニバルで最高でした。
▼第2弾は大阪の「ラーメン小僧」さん。第1弾の営業は水曜日までとなる。
週替わりで変わるということはラーメン好きもそれだけ頻繁に訪れることになるわけで、毎週行列になりそう。
店内は2人用のテーブル席が多いのが気になりますね。ラーメン好きのおよそ7割が週末ヒマを持て余している未婚男性に決まっているので、1人客で無駄に2人分のスペースを使わないようにカウンター席を増やしてほしいところ。頑張って長く続けて欲しいものである。
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ ……別に好きでヒマを持て余していたり
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 未婚というワケではないんだが……?
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
自分で書いておいてダメージ受けるなよ……
- 関連記事
-
- 【TKM】新宿の地下街に新しくできた週替わりのラーメン企画店「#新宿地下ラーメン」の第1弾ラーメンが予想外の美味しさ! 日本人ならみんな好きなヤツ! (2022/12/04)
- 【松屋】カニ(カマ)と卵のカレー、その名も「プーパッポンカレー」が新登場! 肉がない分サラッと食べられるかも (2022/05/25)
- 【朗報】松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が本日よりレギュラーメニューに! 1年365日ごろチキが食べられるぞーッ! (2022/05/02)
- 【松屋】春といえば「ごろチキ」! 本日4月5日よりごろごろ煮込みチキンカレーが1年ぶりの復活販売! (2022/04/05)
- 【悲報】「ジレンマな日常」から彩りが失われてしまう…… さらば俺たちの青春 (2022/04/01)