ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【レポ】ルミナスウィッチーズ 第1巻発売記念トークイベント inソフマップ:第10話の生コメンタリーも聞けたボリュームたっぷりのトークショー!

Comments:1 Comments

秋のルミナスウィッチーズ トークショー inソフマップ

11月はルミナスウィッチーズのトークショー月間! 第1弾となる先週のソフマップでのトークショーに参加してきましたので、その際のレポを書いていきますぞ!

IMG_4350.jpg

今回は秋葉原のソフマップアミューズメント館での開催。こちらでのトークショーは2回目ですね。天気は快晴でさすが晴れ女・鳴海まい……!

IMG_4352.jpg

今回のトークショーはジニー役の鳴海まいさん、エリー役の都月彩楓さん、マリア役の古仲可奈さんの3名が登壇。席数はだいたい50人前後だったと思います。

会場に入る際に子連れの親子がいらっしゃったんですけど、あれもしかして監督だったのでは……?

あいさつ

マリア_マーク
「マリアとコール&レスポンスしましょう」

ジニー_マークエリー_マーク
「……(呆然とした表情)」

マリア_マーク
「いいですか? 私がせーのって言ったら朝起きられないのであります!ってみんなで手拍子してください」


Bu7-rv-CEAAfJAQ.jpg

マリア_マーク
「せーの!」

             ____     
           /      \   
          / ─    ─ \  
        /   (●)  (●)  \ 
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/ 
        /     r、r 、    \
       /       |:l1;l:|       V ←「朝起きられないのであります」の感じで
       {    \三/ | ´ 三  /    }  手拍子をしてみるオタク
       N   三' `'ソ ゝ' `三 '  /|
       l Y ´   /   ヽ    Y  |
        i:  \_ィ     个 ‐´   |
        |                 |

マリア_マーク
「OKでーす!」

      __
     /   \  
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \   やっぱりちょっと変わってるよね
.    |        }  \      / (●) (●)    \   この子……
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)   U   | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ 
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\  でもそこが好き。
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \  
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       |
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

わたしとみんなの生コメンタリー

今回のトークショーは企画盛りだくさん! とのことで、まずはなんとアニメ1話分をまるまる放送しつつ、キャストさんの生コメンタリーを聞ける大変よろしい企画から。今回のトークショーでは第10話がセレクトされました。

エリー_マーク
「選ぶときに、まいが10話どう?って言ってくれたから10話になりました」

1s-20221113-085512.jpg

1s-20221113-085524.jpg

マリア_マーク
「ルミナスってみんなで読み上げるところ、マリアだけ寝てたから別録りだったんだよね。一人だけぼそぼそ喋ってる」

マリアは一人だけ寝ているシーンが多いので、他にも別で収録したシーンがここ以外にもあるみたいです。

1s-20221113-085538.jpg

ジニー_マーク
「エリーはどんな気持ちで喋ったの?」

エリー_マーク
「ここ棒読みだから!」

1s-20221113-085542.jpg

ジニー_マーク
「呼び捨て……」

エリー_マーク
「ミラーシャのエリー呼びは最初見た時ザワっとしたから、やる前に確認したもん」

1s-20221113-085554.jpg

マリア_マーク
「しっとりモフィ(笑) モフィやってる時の声がちょっとセクシーボイスだった(笑) アフレコ中ほそちゃん(細川美菜子さん)と笑いすぎて2人して耐えられなくてヘッドフォン外してた」

エリー_マーク
「あのアフレコの空気感だから笑えるっていうのもあるよね」

ジニー_マーク
「人のセリフ録った後に使い魔録っちゃおう!って感じが多いから安心して録れるよね」

1s-20221113-085622.jpg

マリア_マーク
「自分の為よりも人のためにってところが強い子なんだろうなって。だから自分の意志が分かりにくいのかな。」

ジニー_マーク
「やっと本心が見えてくるのが後半になってくるから、最初はあまり感情を入れないように演じてたから難しかった。」

1s-20221113-085638.jpg

ジニー_マーク
「撮るところもっと尺あったよね? アニメ前の原稿だと撮る人のシーンとか……」

エリー_マーク
「グレイス隊長ももっと喋ってたよね」

1s-20221113-085701.jpg

マリア_マーク
「BGMがすごく泣けてくる……音楽がすごくいい。あとここからのエリーっていつもとテンション感が違うけど最初のプランからそんな感じだったんですか?(いきなり敬語)」

エリー_マーク
「確かに台本もらった時はどうやろう?って思ったけど、素直に読んだままに演じて大丈夫だった」

1s-20221113-085710.jpg

エリー_マーク
「隊長好き。いつにも増してお姉さんだよね。本編の最初の頃は思っていたよりキュートというギャップもあったけど10話でやっぱ大人なんだなって2回ギャップを感じた」

ジニー_マーク
「昔さ、読み合わせとかしてた頃に私がグレイスさんの声やってたりしてて、ミーナさんとか大人っぽい感じでやってたけど、小松さんの声聞いたら可愛い!ってなった」

エリー_マーク
「アニメ始まる前は私たちもグレイスさんのこと詳しく知らなかったからね」

1s-20221113-085726.jpg

エリー_マーク
「ゆっくり歌うじゃん。息が続かなくて大変だった。」

ジニー_マーク
「他の方のアフレコはリモートで聴かせてもらってたんですけど、11話とかでも皆さん楽しそうに上手く歌ってくださってた。」

エリー_マーク
「アフレコの時に歌って下さったから私たちも聞けたんだよね」

1s-20221113-100114.jpg

1s-20221113-100121.jpg

ジニー_マーク
「元祖猫changが出た時のエリーの表情ってメンバーには絶対見せない表情だよね」

1s-20221113-085822.jpg

マリア_マーク
この辺でお水をこぼす

1s-20221113-085826.jpg

ジニー_マーク
「ここ結構録り直してたよね」

マリア_マーク
「そうそう!もっと強く押されてる感じで!って何回かやった」

1s-20221113-085840.jpg

ジニー_マーク
「ここ泣きすぎてもう1回録り直すってなった時に何も考えてないジニーに戻らなきゃいけないから大変だった」

そんな感じで第10話の上映も終了。上記以外にもたくさんのことを喋ってて非常に聴きごたえのある生コメンタリーでした。全話やれ。

マリア_マーク
「あ!待って。先日こないだの成田空港……」

ジニー_マーク
「それ次のコーナーで……」

マリア_マーク
「あ、なんでもないです」

想い出ダイブ

ルミナスのこれまでの思い出を振り返るトークコーナー。

ジニー_マーク
「古仲可奈。言いたい事あるのかい?」

マリア_マーク
「はい///」

こなちかわいいよこなち。

ジニー_マーク
「行けなかった人いると思うんですけど、ワールドウィッチーズのいろんな企画が今度またあった時のために財産溜めておいてください!」

えっ……もしかしてまた何かあるフラグか……?

ジニー_マーク
「これは頑張ったぞ!ってことある? 私はダンスも歌も演技もお喋りも全部ルミナスで教えてもらったかも。」

エリー_マーク
「あー……確かにダンスは頑張ったかも。」

ジニー_マーク
「元々ダンスやってた人もいたしね。こなちはやってたんだよね、ダンス。」

マリア_マーク
「小っちゃい頃にヒップホップとジャズバレーやってた。」

エリー_マーク
「習ってた人のダンス!って感じ」

ジニー_マーク
「まめ(※豆咲りおさん)のダンスも好きー」

マリア_マーク
「まめちゃんも経験者なんだよね。事務所のプロフィールの特技に書いてあった。」

▼左手の親指が柔らかいって特技か……?🤔
豆咲りお プロフィール

ジニー_マーク
「ねぇねぇ、つっきーは苦手なものってあるの? いつも卒なくこなしてるように見えるけど……」

エリー_マーク
「あるよ! たとえばスポーツの……バスケとか」

ジニー_マーク
「ピンポイント……!」

エリー_マーク
「ラケット系はやってたんだけど身体一本で接触系っていうのがムリ。」

マリア_マーク
「バスケなら私がコート外から投げて、ゴール下までダァッて走って、ゴールワァッてしてた」

エリー_マーク
「なんか可奈ちゃん怖い。凶暴。」

こう見えて運動神経抜群ウーマンなので……

エリー_マーク
「501の日にオールナイト上映やったことあるよね。あれルミナスでやりたい!」

ジニー_マーク
「501……ルミナスは? 第72だから7月2日?」

エリー_マーク
「私たちそこまでその数字に思い入れないよ!」

ジニー_マーク
「じゃあいつでもできるね! オールナイトの後につっきーとカラオケ行ったよね」

【イベントレポ】「ルミナスウィッチーズと一緒に観る「ストライクウィッチーズ」第1期オールナイト上映会」

月日の流れは早く、怒涛の10連休もすぐに終わってしまいましたが、ここで連休中に行われました「ルミナスウィッチーズと一緒に観る「ストライクウィッチーズ」第1期オールナイト上映会」のレポート記事を書いていこうと思います。 今回の登壇者はルミナスウィッチーズから、鳴海まいさん、真宮涼さん、都月彩楓さんのお三方。 ちなみに、今↑に書いた名前を公式サイトからコピペしてたのですが、今の今まで都月彩楓さんの苗字を「...

懐かしい……! ちなみに都月さんは当時もルミナスでやりたいねって言ってました。来年の7月2日は日曜日……!

鳴海まいchangが、このオールナイトの後に徳島のマチアソビに行ったことを踏まえて全国の色々なところに行きたいねって話もしてました。遠征はその土地の美味しいもの食べられるから楽しいよね。金は飛ぶけど。

ルミナスキャラチョイス

実は京まふのルミナスウィッチーズのステージで細川美菜子さんと真宮涼さんの2人で実施してた企画。それを2人がめっちゃ楽しんでいたのでトークショーでもやろうとなったのでしょう。京まふのレポ記事は……またいつか……。

*第1問:ルミナスの中で悩みを相談したいのは誰?

ジニー_マーク
「ガチな悩みはジニー、どうでもいい悩みの時に自己肯定感を上げたい場合はジョーとシルヴィかな。ジニーはきっと前に進めてくれそう。」

エリー_マーク
「いのりかな。私が相談したい時って話を聞いてほしい時なので、アドバイスは苦手そうだけどずっと聞いてくれそう」

マリア_マーク
「私は逆にズバッて言ってほしいタイプだからシルヴィさん。私と考え方も違いそうなので客観的に見てくれそう。シルヴィとジョーは次のことも考えてて人間力が高いよね。」

つっきーの答えが女子~って感じだった。個人的にはシルヴィかな。


*第2問:ルミナスの中で親友にしたいなら?

ジニー_マーク
「ジニーちゃん! 考え方は私と似通ってるしポジティブに考えられそう! あとモフィも添えて親友にならせていただきたい。」

エリー_マーク
「私はエリー。気づいたら隣にいる空気感がいいな。」

マリア_マーク
「マナ。キューちゃんを添えて。トランポリンに行きたくて、マナならついてきてくれそう」

エリー_マーク
「それだけ?もっと色々な理由あるでしょ!?」

マリア_マーク
「トランポリンを交わせばソウルメイトになれるから……」

ソウルメイト草。ミラーシャとは親友になったら楽しそう。面倒見もいいからお互い気を遣いながら仲良くなれそう。自分も結構気を遣うタイプなので。


*第3問:一緒に買い物に行ってくれそうなウィッチは?

ジニー_マーク
「私洋服買うの苦手なので絶対に誰かに付いてきてほしい。この服もマネージャーさんに選んでもらったし……。なのでシルヴィ。これなら合うとか教えてくれそう。疲れたからカフェに行きたいってゴネだしても付いてきてくれそうだし。」

エリー_マーク
「ミラーシャ。私結構優柔不断だからハッキリ言ってくれそう」

マリア_マーク
「私はジョー。センスがあるからコーデとかやってくれそう。あとお料理できるからスーパーで買い物してても買い忘れがなさそう。一緒にイオン行きたい」

カフェオレ厄介オタク鳴海まい……

〆の挨拶

マリア_マーク
「いっぱい喋った気がします。またこうやったイベントやりたいので応援よろしくお願いします。あっ!いつもの〆の一本締めを忘れてました! お手を拝借と言うので、ヨーッパン!と手をたたいてください。
ヨーッ

             ____     
           /      \   
          / ─    ─ \  
        /   (●)  (●)  \ 
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/ 
        /     r、r 、    \
       /       |:l1;l:|       V  パンッ
       {    \三/ | ´ 三  /    }
       N   三' `'ソ ゝ' `三 '  /|
       l Y ´   /   ヽ    Y  |
        i:  \_ィ     个 ‐´   |
        |                 |

エリー_マーク
「先月でニコニコも終わって寂しいなってルミナスロスなんですけど、今後もこういったイベントやっていきたいので応援よろしくお願いします」

ジニー_マーク
「この後のお渡し会は声量をコントロールしますんで! 声大きすぎて下の階まで聞こえるらしいので……。じゃあ私は三三七拍子で!タタタン、タタタン、タタタンタンで!」

マリア_マーク
「ツッコんでいい? それ三三四拍子じゃね?」

説明しよう! こなかなchangのいつもやっている一本締めは実は一本締めではなく「一丁締め」になるらしい。この一丁締めは「関東一本締め」とも言われるので一本締めと混同しやすいとのこと。

そして鳴海まいchangが言っているタタタン、タタタン、タタタンタンが本来の「一本締め」にあたる。三三七拍子は運動会などでエールを送る際によくやるリズムですね。なるほど。

無事に本来の一本締めを終え、お渡し会へ。これで2022年にお話できるのも最後かなと思い、2022年楽しかったよと今年一年の感謝の想いをキャストさんに伝えた管理人であった。


【朗報】2022年もサトゥルヌス祭の開催が決定! 今年はルミナスウィッチーズの9人が3部に分かれてトークショーと生コメンタリーを行う模様 場所はところざわサクラタウンBホール!

※写真は去年のサトゥルヌス祭の様子。 🎄ワールドウィッチーズ サトゥルヌス祭2022開催決定🎄⛄️12月30日(金)🎪ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールB出演:ルミナスウィッチーズ9名(各回3名x3部)となります!!詳細は11月18日公式サイトとワールドウィッチーズのラジオをチェックしてね!!#L_witch #w_witch— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) November 13, 2022           __...

なお、また会える機会が訪れた模様。

-終-

関連記事

gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg