ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【レポ】ルミナスウィッチーズ 2ndLIVE ~SHOW MUST GO~(夜の部):あらがとうルミナスウィッチーズ! また空で会いましょう!!!

Comments:3 Comments

ルミナスウィッチーズ 2ndLIVE ~SHOW MUST GO~
★昼の部のレポ記事はこちら

夜の部・本編

開演前の注意事項

ミラーシャ_マーク
「携帯電話の電源は必ずオフにしてください! あんたたち、分かってるんでしょうね!」

ミラーシャchangの唐突なツンデレ……いやこれはツンデレなのか?

ここは基本的には昼の部と内容、セリフはほぼ同じでしたが、ミラーシャのように少し違う部分もありました。

「ルミナスウィッチーズ、テーイク、オフ!!!!!!!!!」

WONDERFUL WORLD

MC

マナ_マーク
「アニメ終わっちゃったけどさ、今日日曜日で夜じゃん。これはつまりルミナスウィッチーズ第13話なのでは? ……ってTwitterで言ってる人いたから盗んだ」

ライブから2週間たって、第14話と第15話放送されなくて辛すぎるんだが……?

優しい灯り

アイラ_マーク
「緊張してるのか?」

エリー_マーク
「変だよね。もっと大きなステージで大勢の前で歌ってきたのに」

昼の部ではブロードウェイでのやり取りを2ndLIVE会場用にアレンジした朗読でしたが、夜の部では第4話で歌を披露する直前のやり取りが朗読されていました。

第4話の劇中でもコンサートの始まりの曲だったので、これはつまり曲順的にはあの順番か……?

故郷の空

曲に合わせてクラップするのたのしいー!!!!

マリア_マーク
「一緒に手拍子をしてもらえたのです!!」

曲終わりにマリアchangにこう言ってもらえてうれしい。オタクチョロい。

劇中と同じくアイラとエリーは参加していませんでしたが、曲終わりに2人が出てきて整列。そして部隊名を揃えて言おうとするのですが……

1s-20220725-013959.jpg

「連盟空軍 第72統合くぁqwせdrftgyふじk です!」

劇中よりもグダグダでワロタw 本番が一番グダグダにできたとのことですが、次の楽曲が始まらない……?

渋谷いのり_マーク
「揃わないと始まらないのかなぁ……」

一生無理では……マリアchangなんて最後まで言えてすらないんだぞ。そう思っていたらアイラが指さしたのはLUMINOUS」の文字!(……が会場のどこかにあったという体)

歌を歌おう

1s-20220725-023526.jpg

「私たちは、連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズです!」

昼の部ではfinale版でしたが、夜の部では原曲Ver.も披露。1番だけの披露だったのが残念。こっちのVer.も好きなのですが。

個人的に好きな振り付けが「ぎゅーん……とん!しゃしゃ!くるるんぱん!」なんですけど、マイクを片手に持っているので違うんですよね振り付けが。なので僕は個人的に「くるるんぱん!」をしていましたというどうでもいい報告でした。

▼ぎゅーん……とん!しゃしゃ!くるるんぱん!
マナの振り付け

▼実際の振り付け
歌を歌おうの振り付け

永久の寄す処

ジニー_マーク
「ルミナスのみんなへ。私を仲間として受け入れてくれてありがとう。大きく羽ばたいていくルミナスを私は信じてるよ。ずっとずっと大好き!」

昼の部と同じくジニーchangのソロで歌が進んでいくと思いきや、途中からアイラやエリーも含めた9人での歌唱に!

やっぱり歌が大好きなジニーchangのもとに集まってくるルミナスchangたち……。僕の見間違いでなければ、ジニーが独唱し終わったタイミングで、鳴海まいchangが何か呟いていたんですよね。マイクなしだったので音声には入っていなかったんですけど、なんて呟いていたのかな……。

ジニー_マーク
「やっとわかった!ルミナスが私の一番なんだって!ずっとみんなと歌いたい!」

劇中とは違う形で、みんなと歌うことでその大切さを知るという構図もまたよき……!

星と共に

みんなの世界

歌を歌おう finale

昼の部は劇中歌も歌ったりしていたので、TVアニメ「ルミナスウィッチーズ」を楽曲と共に振り返る少しメタ要素も込みの構成になっていましたが、夜の部は劇中で歌われた楽曲のみになっていて、キャストさんたちもよりキャラクターに入り込んだ演劇要素が強い構成になっていましたね。

曲の間にMCを入れずに一つの流れでやり切る構成が今回非常によくハマっていたと思います。

MC

渋谷いのり_マーク
「夜の部の当日券買ってくれた人ー! すごーい! また満席じゃん!」

ミラーシャ_マーク
「ありがとー!!!!(汗拭きにハケてた)」

そりゃあれだけ昼の部の最後に「来て!」って言われたら行くでしょー。夜の部開演前の当日券列は長蛇の列になっていて、話によれば機材席も一部開放してなんとか席を作ったんだとか。嬉しいねぇ。

わたしとみんなのうた

本編が秒で終わったんだが😡😡😡😡😡😡

     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
   |      ( ●) |      ____
   |   U   (__人).   /      \   夜の部はつっきーとほそこ以外は
   |         ⌒ノ.  /   ─   ─\  確実に泣くことを想定してMCの時間を
   ヽ         }  /     (●)  (●)\ 多く確保しているとみた
_   >        }   |        (__人__)   |
   ̄ ̄`    、__ノ   \       ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ

夜の部・アンコール

ステージ上にあるライトで手拍子のタイミングを煽ってて楽しかった。

My Shining Light

ジニー_マーク
「夜だからね、My Shining Light、どうよ。😎」

マナ_マーク
「さっきも歌ったよ?」

ジニー_マーク
「一発目にあるってのがカッコいいじゃん?」

渋谷いのり_マーク
「そうだね、まいちゃん!!!」

ジニー_マーク
「やったー!!!!」

平和な世界……😇

MC

アイラ_マーク
「波の気持ちって……なんだ?」

マナ_マーク
「波の気持ちになるんだよ! ……要するに皆さんでウェーブしましょう」

ジニー_マーク
「美咲がキューちゃんと一緒にキーッて端から端まで走るからそれに合わせて翼端灯を上げ下げするんだよ」

マナ_マーク
「キーッって言いながらなんて聞いてない!😡」

でもしっかりキーって言いながら端から端まで往復して走っててみさきちchangしゅごい……。

アイラ_マーク
「みなさん、波の気持ちがお上手なんですね。」

この後、グッズの説明など昼の部と同じ流れがありましたが、みさきちchangがモフィのぬいぐるみを持ち逃げして鳴海まいchangが追いかけるという微笑ましい展開……。ステージ上のドタバタ音がめちゃくちゃ伝わってきたw

マリア_マーク
「きらきら光るグッズが……あっ!(持ってきたグッズ全部落とす)」

シルヴィ_マーク
「もう欲張るから!」

アイラ_マーク
「マナとマリアだけ救出して、早く説明しなさい!」

マリア_マーク
「はい😢」

ガチ説教で草 そんなアイラ様も尻尾の毛がふよふよ飛んじゃっておもちゃにされていましたし、案の定いもこchangが「それください!」って言ったら拒否られてましたw

未来FANFARE

曲紹介の時にオタク数名が発狂してたくらいに、カップリング曲だけどファンには人気な1曲。わかる……。個人的には落ちサビで年長組のシルヴィ、アイラ、エリーのソロパートが好き……。安定感があっていいよね。

サビ前の「位置についてよーいドン!」とか声に出してやりたいよね。ジャンプとか身振りだけでしか応えられないのがもどかしいところ。いつか絶対声出しありのルミナスchangたちのライブを……!

Luminossense

サビで腕振るの楽しーい! と思ってたら途中で波の気持ちでもう1回ウェーブ! みさきちchangまたキーって言いながら走っててまさにマナchangだった。

そんなみさきちchangが隣にいた真宮 涼changに抱き着いた時に、さらに隣にいた🍠changが厄介オタクと化していた……。

最後の決めポーズは2ndLIVEのキービジュアルのポーズだったと思います。↓これ

ルミナスウィッチーズ 2nd LIVE ~SHOW MUST GO~

最後の挨拶

・ジョー役:豆咲りおさん
ジョー

ジョー_マーク
「1stの時は一点しか見れなかったのを反省して、今回はたくさんみんなの顔を見れてよかったです!ルミナスに入れてよかった!」

・シルヴィ役:吉北梨乃さん
シルヴィ

シルヴィ_マーク
「シルヴィを通して観たこの景色が自分の血肉になっていて……(泣) 関わってくださった人たちすべてに感謝しています!」

・マナ役:結木美咲さん
マナ

マナ_マーク
「ルミナスのキャスト9人って全員バラっバラで、食い違ったりする時もあるけどこの場所が好き。わたしとみんなのうたで点呼するところがあるんですけど、その「7」を言うのは私だって胸を張って言えます!」

・マリア役:古仲可奈さん
マリア

マリア_マーク
「あの……私ごとなんですけど……あっ結婚はしないです」

マナ_マーク
「お相手許さん!」

マリア_マーク
「もう受からなかったら止めようかなと思ってた年で……。イメージと違うって言われたらどうしようって思ってたけど、温かい言葉をかけられて、でもどうしたらそれを返せるかなと思ってたら、アニメが始まってたくさんの声をいただけて、やっと返すことができたのかなと思えました。」

・エリー役:都月彩楓さん
エリー

エリー_マーク
「アニメを見てるとお客さんの笑顔がすごく印象的で、音楽の力ってすごいんだなと改めて感じます。素敵な作品にしていただいたので皆さんももっと広めてください。他メンバーのパフォーマンスを見れたのもよかった!」

・アイラ役:真宮涼さん
アイラ

アイラ_マーク
「帰りたくないなーって思ってます。ルミナスのみんなと今日ここにいる人たち、応援してくれている人たちとの出会いが人生の財産です!今日は本当にありがとうございました!」

・ミラーシャ役:藍本あみさん
ミラーシャ

ミラーシャ_マーク
「最初にこのシリーズに関わり始めた時は、今までのシリーズと違う作風ということで受け入れてくれるか不安だったんですけど、今日こんなに来てくれたってことは受け入れてもらえたってことでいいんですよね!?」

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
  ./ 7
  / /              / 7
ニ  ニ二7          / /                 / 7
/ /      /二二二 ニニ  ニ二7           / /                         /
.../            /// /      /二二二 ニニ  ニ二7                    _/ /
/            // ./ /            /// /      , . /  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
          //  / /          // / /           ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄/ / ̄ ̄
        //  / /         //  / /                   .ニ 二二 ニ≡≡三三三
       //   ./ / _____ _ /   ./ /              ニ ≡ 二二 ≡三三三三三三三
            / / .|.:.:に__」」:::::::Y^^^`ヽ___   . :. :. :. :.: .: .:.|、  = ニ 二三 ≡三 三三 三三三三
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ     |┘. : .:. :. :. :. :. :. .p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,od .:'`;:; , ニ三三三三
                ̄ ̄ ̄ ̄ く       | .: .:. :. :./」二」p'゙;;.:O . :q .: ;:;゙ ,゙,o彡ミミヽ __.: ;: ;:; ;:;;:;:;;
. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :.: .: .:.``ヽ  ,、、ノヽo b .〔」゙''' ''l〕.: :;:; p'゙;;.:O q .: .::.}-',ミミミ!「 -‐ ─ヽ; :; ;;;;;;
.../ l. :. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :. :. :.: .O od .:'`;:; ,.: ;oV"´   1  ..」ゝ‐/:`ー-、   「 ̄ |  L_ノシシ  , - ─ ミミヽ;:;:;;
/  | p'゙;;.:O od .:'`;:; ,.: ;oQ r;;;;;;;;;、p o ..:.,,、、、、',     1 .::.:.:::〈瓜ノ:::::::::',〈⌒〕二二ニ‐.:::::::::ノ  - ─ ミミ _丿;:;;;
  .|. ム) p'゙;;.:O od .:'`;:; ノー`ミミ!   彡',',',',',',;',    l!.:.:::::::::::::::::.:...:: /ハ`ヽ-─-、.:::::::ノ.:.\  ノ    ニ三
レ彡ミ |:::::l  ,;彡ミミヽ   },_, イ:::::::::ハ;;';';';'';';'';;;!   il!.:::::.:.:.:.:,r ‐く ノ ノ__/。:::.:.   /. :; :; :;: ;V . :. :ィイ三三
l彡彡_ノ.::ノミyイ彡ミミミミ;:y.:.::::.:.::::::::::.:}‐、i;;:r ,;:;:;:;:;!   ll!;:;:;;:;:;;/jjjjjijijレ;:;:;;!  i!    /.: ;: ;: ;: ;:;ニ三 三 三三
レ.:.:. ニ三三 〉彡ミミミミミノィイ彡 ミミヽ.〈  ソ;:;;;;;:;:;|   llll!;:;;;:/jjlijiijijiリ;:;:;:;:;! リ  ,..イ. :; ; ;;;;; ニニ 三 三三三三
.:.:.:.:ニ三三ハ彡ミミミミ,'ィイ彡 ミミミミミ',ハ  ,r-─ノ    ノ;:;:;ヾ州州シ;:;:;:;;ノ  レ'´. :; :;:;;:;: ;;ニニ ニ 三 三三三三
.:.二三三/  ヾ彡ミミミ{ィジ jijijijijijijiiiji! フ""´ ̄7    /iijiijijijijjijijjijijijijiijィイ; :; :; :;ニニ 二 三 三三 三三 三三
 iニ,r'"´    ゞ;:;:;:;:;{jijijijijijijiiijijijijijl!     /    .:;1ij1iji1ji1ji1ii1i1l1lj1i1j; :; :ニニ ニ三 三三 三三三三三
 |/    ,. .: :;:;;:;;;;;;;;;;;;:{jj州州州州州   /    .:;1jli1jkl1jlk1jil1j1kj1klj1li1jil1kj ニ 三 三三 三三 三 三
 |  .:ィイ.:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:;{州州州州州!   /    .:;jl1jil1;k1;1kk1||1||1||1|1||1|1|1|||||三三 三三 三三三三
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

※管理人
        lニ| /::::::::::::::::::/   /       :.      ヾ:::::}` ー--‐ '´マ〉:::::::::::::/;:;:;:;:;:_;:;:ノlノ
        lニ|.′:::::::::::::::{   / ____        _  ∨|        |::::::}:::::::|:;:;:;:;:;:;/
二二ニ=- _.lニ|{::::::::::::::::::人  / ̄寸三ミt、_ 八 ィfア⌒ヽ |:|        |:::::八::::l:;:;:;:;:;/,k===ミ
二二二二二ニ.',::::::::::::::::::::::/    〃 ̄ ̄ ̄`ヽ  〃 ̄ ̄`ヽ/_,ノ -、, --,;/  ヽ:,-、=={{ 〈炒 ノ=
二二二ニ=- 、=',::/⌒ヽニ/ニニニニ{{ てう=ミ, ∥⌒{{ ,r==tぅ}}- / / /! }}-{{ { ∨{ ` ー ´:{
二二二(___,、 ∨::| ^i V    /\____〃  乂___〃^l / / /〉 ̄ } ̄{ l      ゝ-
 ̄: : : :| / ヽ ‘, ! 〈      //   .: /^   ^i:.、  }} | :|  / //  ー┘ ゝ-、    r―
/:乂ノ厂``   圦.       //  . :/  ` ⌒  ^  :.  }} |/    //; 、__  / 从ト、    `こ
: _ -: _厂`    ;  ヽ__:l     { {  . :/ _ ┬┬┬‐: 、 ::  }}/    / ,′  ̄ /   :| \__
´: -- ヽ_〉    /   V::l     { {   :/ /:-┴┴┴┴ } }  }}|  ./ ./\_/-- 、 /\  / ̄
: : : : : :/     ∧  / l     { {  {./ ̄ ̄⌒⌒\: } }  ∥ ./  /、   ::/::  ::/::ニニニニ/:,:,:,:,:,
` ー--:|__./_\_|  :.   { {  {、^i:::::::::::::::::::::: F}   ∥}/_/|// \::/::  ::/::ニニニニ/:,:,:,:,:,:,:,
、__{-_-/:i:i:i:i∨:::\ ::.   、:.  ゝ\工工工工/   。゚ /\/ //// ::/::  ::/::ニ _、‐''゛\,:,:,:,:,:
-}-_-_{-_/:i:i:i:i:i:i:〈::::::::::::\    ヽ。   `こ二二´  。 ゚ J:i:i:i:iヽ//// ::/::  ::/:: /,:,:,:,:,:,:,:,:,:\,:,:,:
-}-_-_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::::::::::\    ゚ 。        。  /::|:i:i:i:i:i:i:\__::/::  ::/:/,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,\
 ̄ ̄{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::::::::::\     ` ー---‐ ´  イ:::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:}::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:
:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\::::::::::::`::....、        /:::::::::|:i:i:i:i:i:i:i:i::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,
:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:::::::::::::::::`::....、 _、‐''゛::::::::::::::|:i:i:i:i:i:i:::/::  ::/:: ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:

ミラーシャ_マーク
「言い争うこともあるってさっき言ってたけど、私、結構言っちゃうタイプだから……こんな私を嫌わないでくれてありがとう😭」

渋谷いのり_マーク
「それがいいんだよ」

ジニー_マーク
「いつも喧嘩してくれてありがとう」

抱き合うルミナス9人たちが青春だぁ……。若人たちのキラキラ輝く青春にもれなく泣くヲタクたち……。

・いのり役:細川美菜子さん
いのり

渋谷いのり_マーク
「関わり始めた時は温かい現場だよって言われたけど、何も知らないから何が温かいのか分からなかったんですけど、4年経ってこれが温かいってことなのかと思えました。あと夜の部もすごくお客さんが入っていて翼端灯の景色に見惚れていたらフリ間違えましたー」

おいコラwwwwwwwwwwww

・ジニー役:鳴海まいさん
ジニー

ジニー_マーク
「今日ジニーとして歌って歌を歌うと幸せな気持ちになれるってこういう事なんだなって思えました。関わってくださった皆様のおかげです。これからもルミナスと一緒に駆け抜けてくれると嬉しいです。また空で会いましょう!」

「まだ歌ってない曲あるよね! 私たちの始まりの曲です。」

Flying Skyhigh

……やっぱりFlying Skyhighなんだよなぁ。

最後にこの曲を持ってきたのは第12話の再現でもあると思うんですけど、ルミナスウィッチーズのプロジェクト展開としてももう1度改めて展開してほしいな……と思います。いやホントに。

最初にみんデキで披露された時は5人での披露だったけど、その時に今までのワールドウィッチーズのステージと違ってめちゃくちゃアイドルって感じで、やっぱりこういう路線なのかーってなってました。試しに当時のレポート記事を引用してみましょう。

ということで初披露のルミナスウィッチーズのテーマソング!

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \  !!?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | レッツゴー! キラキラモット!>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
        /       \  こんなに激しく動いてるけど
      /  u   ノ  \  これ本当にウィッチーズのイベント?
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

今までのライブって動くことはあっても、ステージ上での移動だったり、手の振りくらいだったのが、5人がステージ上を動き回ったり、身体全体を使った振りだったので、最初見た時は結構戸惑いましたwww

さて、この曲を聞き終わっての感想ですが…
まずPVみたいなのが流れて、直前になってキャラの声が分かって、元来分かっていた性格にプラスする要素もありましたけど、やっぱりまだ彼女たち(ウィッチの方)のことを知らなすぎるので、盛り上がる曲調ではあるんですけど、曲に対する深みみたいなのがないことで心から盛り上がることはまだ出来ないですね。

キャラソンとかは元々キャラありきの曲で、キャラに合った曲になりますし、事前にそのキャラの活躍をアニメなどで見てからその曲を聞くことが大半なので、その曲やキャラに対する思いというのは必然的に大きいのですが、まだその思いというのが足りてないんですよねー。

アイドル物のアニメとかも、結局作中で披露された曲だったり、キャラの描写があってこそのライブでの盛り上がりにつながっていることが多いと思いますし。

今ルミナスで見れるモノって、去年からルミナスメンバーがちょいちょいイベントやらニコ生に出てきた時の姿しかないんですよね。

もちろん彼女たちが頑張ってるのは見て分かってますし、応援しようと思う気持ちはあります。ただその気持ちをメインに作品を応援するかというと話は別ですよね。
僕はあくまでもワールドウィッチーズシリーズの「作品」が好きなだけであって、そこからキャストさんが頑張ってるから好き!というのは余程なことが起きないとないです。

ま、もちろん今公開できるものがないのは分かるのでしょうがないんですけど、これからの戦略として2021年に向けてどうしていくかはKADOKAWAの腕次第ですね。

鳴海さん「世界観とか巧妙に作られてるので安心してください!」

というファンの気持ちを察したコメント。そう言われてもねって感じですね。
ま、とはいえ、ここで文句言いっぱなしで突き放すのはそれはそれで違うと思うので、僕は応援しますよ。

【イベントレポ】「ストライクウィッチーズみんデキ2019 Fly up to the Future!」レポート② ~ゲームコーナー&ルミナスウィッチーズデビュー~

「みんデキ2019 Fly up to the Future!」の開催から1か月以上たってしまいましたが、 前回の501発進しますトークコーナーのレポートに続き、ゲームコーナーやルミナスウィッチーズのステージ初披露を中心に、昼の部と夜の部混ぜこぜで書いていこうかと思います。 会場外で展示されていたお花。 今回も花咲かおじさんこと米爺さんの企画に参加して名前を入れてもらいました。いつもありがとうございます。 8時ちょ...

※現在の管理人
         ___
       / ⌒  ⌒\    11月のトークショー3連発全部行くぞー!
      / (⌒)  (⌒) \   2ndLIVEの感想を直接言えるのが楽しみ!
    /   ///(__人__)/// \ あっ、ニコ生にも感想送らなくちゃ!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    | ルミナスウィッチーズの学パロいいゾ~
      \       ゙ー ′  ,/ 
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

……………………。


            / ⌒`''"⌒`ヽ、    あの時はナマ言って
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    すいませんでしたァッ!!!
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒   )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─ "

ステージ上の並び順
「私たち、連盟空軍航空魔法音楽隊、ルミナスウィッチーズでした!!!!!!!!!」

2ndLIVE、今思い返しても最高だったし、何よりメンバー9人が満員の中でステージを披露できたこと、アニメが好評に終わったことで、表情が自身に満ち溢れてて楽しそうだったのが本当によかった。推したちがこのWWに楽しく携わってくれるのが何より。

ジニー_マーク
「最後さ、地声で挨拶しようよ」

ステージ上の並び順
「ありがとうございました!!!!!!!!!」

こちらこそ、あらがとうルミナスウィッチーズ!!!
また空で会いましょう!!!!!

セットリスト

<夜の部> (赤字は初披露)
  1. WONDERFUL WORLD / 歌:ルミナスウィッチーズ
  2. 優しい明かり ep4 / 歌:アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー、エレオノール・ジョヴァンナ・ガション
  3. 故郷の空 / 歌:ヴァージニア・ロバートソン、渋谷いのり、リュドミラ・アンドレエヴナ・ルスラノヴァ、マリア・マグダレーネ・ディートリヒ、シルヴィ・カリエッロ、マナイア・マタワウラ・ハト、ジョアンナ・エリザベス・スタッフォード
  4. 歌を歌おう / 歌:ルミナスウィッチーズ
  5. 永久の寄す処 ep2 / 歌:ルミナスウィッチーズ
  6. 星と共に / 歌:ルミナスウィッチーズ
  7. みんなの世界 / 歌:ルミナスウィッチーズ
  8. 歌を歌おう finale / 歌:ルミナスウィッチーズ
  9. わたしとみんなのうた / 歌:ルミナスウィッチーズ
 -アンコール-
  1. My Shining Light / 歌:ルミナスウィッチーズ
  2. 未来FANFARE / 歌:ルミナスウィッチーズ
  3. Luminossense / 歌:ルミナスウィッチーズ
  4. Flying Skyhigh / 歌:ルミナスウィッチーズ
関連記事
最終更新日2022-10-18
Posted by ジレンマ、
ルミナスウィッチーズ【レポート】ストライクウィッチーズイベント関連

Comments 

  1. 名無しな日常:2022/10/17(月) 04:04:12 ID:-
  2. レポおつです
    ルミナスもまだまだ展開続けてほしいねえ


  3. 名無しなにちじょ:2022/10/17(月) 22:10:40 ID:-
  4. 読んでて楽しかったぁ~ライブ行った気になったw
    管理人さんありがとーー!
    今度は参加したい


  5. 名無しな日常:2022/10/18(火) 18:57:54 ID:-
  6. こういうレポって読んだことなかったから新鮮だった
    おつかれさまでしたー


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg