【ユナフロ】「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」高難易度X-6の60秒撃破チャレンジを成功させよう!
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
なんやかんやでサービス稼働中の「ワールドウィッチーズUNITED FRONT」。先日アプリがアップデートされ、高難易度X-6ステージが追加されましたが、プレイした方はご存じの通り……
高難易度X-6
— 石田嘉代 (@_kayo_i) June 5, 2022
残り6秒でギリギリクリア❣️
やっと勝てた😂🙌🙌
今回のネウロイはカッチカチやぞ!!#ユナフロ pic.twitter.com/AJKBOWIrNy
ステージクリアもなかなか難しいうえに、「タイムクリア60秒」の達成がこれまた難しい! ということでこの「タイムクリア60秒」をクリアするためにはどうしたらいいのか、記事を書いていこうと思います。※そもそもクリアできない人にも参考になるのではないかと思います。
60秒で何ができるのか
ネウロイの動きを研究
さて、制限時間の60秒以内にプレイヤーに何ができるのかを見てみましょう。戦いにおいて情報は命。まずはネウロイの動きに注目です。
②10秒~20秒:ちょうど10秒くらいでぐるっと逆時計回りに1回転
③20秒~30秒:またまた逆時計回りに1回転して今度はエリアの左上に
④30秒~40秒:比較的ゆっくり逆時計回りに回転しながら真ん中付近へ
以上が開始から60秒経過時のネウロイの動きになります。お分かりいただけたかと思いますが、50秒経過時点でネウロイが裏返ると、もう1度表面に戻るのは70秒経過後になりますので、「タイムクリア60秒」を達成するには必然的にネウロイが裏返る前、つまり50秒以内に決着をつけなければならないのです。キビシー!(※裏返るネウロイのコアは裏面にはなく、絶対に表面に存在するため)
攻撃を叩きこめる時間、タイミング
ネウロイの動きが分かったところで、いつ攻撃するのがベストかを見極める必要があるかと思います。そんなの常時攻撃に決まってるだろ!と思われる方もいるかもしれませんが、実は案外そんなこともなかったりします。
なぜならば今回のネウロイはというと、
・コアを露出させるまでに与えなければならないダメージが大きい
・ネウロイからの攻撃弾が多い
・ネウロイの動き(特に回転)が早い
以上の3点から、むやみやたらに攻撃を繰り返しても60秒以内にやられてしまうか、コアを露出させるのに60秒以上かかってしまい、目標を達成することは困難でしょう。
ということで、個人的な攻撃おすすめポイントはここ!
20秒で倒せるのかいなとお思いかと思いますが、さらに編成にもコツがあるのです。
編成のコツ
疾属性で火力が高いのは?
まずはメインのウィッチから。メインのウィッチは自分で操作するため一番ダメージを与えることができますので、疾属性でダメージ量を与えられるウィッチを選定しましょう。
順当なのはこのあたりのウィッチですかね。高火力を与えられる刀・フリーガーハマーの使い手か、シュトルムという強力な攻撃スキルを持ったハルトマンが有力でしょう。
ロスマン先生や栗藤(和装芳佳ちゃんのこと)は攻撃力UPのスキルなので、今回のクリア達成に非常に効果的なスキルです。サブのウィッチにもこの中の1人を選んでも良いと思います。
魔眼持ちを連れて行こう
そしてサブのウィッチには必ず1人は魔眼持ちのウィッチを連れて行きましょう。20秒で敵を倒すためには魔眼でコアを露出させてあげる必要があります。
魔眼持ちのウィッチに疾属性はいませんが、個人的におすすめなのはひかりちゃんですね。
接触魔眼ということで敵の近くにいる必要がありますが、今回は敵の近くでコアに叩き込むことになりますし、何より攻撃力が中UP(坂本さんと通常の孝美は小UP)なのがヨシ。絶対魔眼の孝美さんは中UPですが効果時間が短いのであまり向いてません。あと孝美よりひかりちゃんを選んであげたい(ブレイブウィッチーズ第10話を根に持つタイプのヲタク)
持たせる武器
ウィッチを決めたら今度は持たせる武器ですが、武器種ごとにおすすめのショットは以下の通り。
刀
・マイティブレイド
→「桜の花が咲くころに」のドロップ武器
・ディスタンスブレイド
→課金武器
フリーガーハマー
・キャノン
MG42、九九式機関銃
・Sフレア
→「悪を成敗!?くノ一列伝」のドロップ武器
基本的には与えられるダメージ量が多い武器が望ましいです。刀に関しては「ウェーブ」だとダメージ量的に厳しいので上記2つのどちらかは欲しいところ。課金していない場合には「マイティブレイド」一択と思いますが、使い方が難しいので練習が必要ですね。
メモリーズカード
次にウィッチに装備するメモリーズカードですが、基本的にはショット攻撃力UPのメモカを装備しつつ、開始から30秒以内にスキルゲージが満タンにならない場合にはスキルゲージアップのメモカを装備するといったように、攻撃力重視で他に足りない部分をメモカで補うという考えで装備しましょう。
管理人がクリアした編成
上記の考えを基に、クリアできた時の編成が↑です。
西沢をメインにしたので、武器はマイティブレイドで、メモカには刀の攻撃力が特大UPするメモカを3枚装備しています。
サブにはひかりとロスマン先生の師弟コンビを選択。ロスマン先生は攻撃力に期待できるためショットの攻撃力UPのメモカを装備。ひかりは疾属性ではないため攻撃力が望まれないことからHPがUPするメモカを装備しています。(サブに装備すると通常時の30%の効果がつく)
⇒というのは嘘で、本当はサブではなくサポートにHPがUPするメモカをつけないと効果が出ないです。なので、↑の編成ではHPがUPしておらず意味のないメモカを装備しているだけになっています。指摘いただきありがとうございます。
サポートはスキルのチャージが早くなるように支援型で、かつ疾属性のセーラー定ちゃんを選択していますが、サポートは疾属性であれば誰でもいいかも。
実際に戦ってみる
60秒以内に撃破した際の動画
実際にクリアした際の動画(音は録り忘れた)がこちら。プレイ中に心がけることは以下の4点かと思います。
注意すべき点は4つ!
・30秒経過までじっくり待つ
・30秒経過後はスキルを同時に発動して攻撃開始
・コアが思ったところになければ諦めろ……
・メインは西沢だけどロスマンの気持ちで攻撃
1点目と2点目はお分かりいただけるかと思いますが、まず3点目がどういうことか説明します。
魔眼でコアを露出させてから攻撃をしていますが、ある程度目星をつけて静夏ちゃんばりに「ここだ!」と攻撃しないと60秒クリアは非常に難しいです。なので思ったところにコアがなければ60秒クリアは諦めましょう。
▼RtB10話の静夏ちゃんの気持ちが身に染みて分かると思います。
4点目の「メインは西沢だけどロスマンの気持ちで攻撃」については、ロスマン先生は「キャノン」というショットの武器を持っており、このショットは長押しをした状態で指を離すと強いショットが撃てます。つまり、ずっと長押ししていたり連打していると、ロスマン先生は強いショットを撃たないのです。
メインは西沢ですが、西沢の持つ「マイティブレイド」は2秒に1回程度しか攻撃できないので長押しや連打の必要がありません。なので攻撃する際には西沢よりもロスマン先生で攻撃しているかのように操作しましょう。
最後に
ここまで書いてアレですが、60秒以内にクリアするにはある程度ウィッチが育っていたり、武器やメモリーズカードがそこそこ揃っている必要があると思います。
ただイベントをある程度消化していれば揃っているレベルだと思いますし、目標があることで色々考えてゲームを楽しむことができると思いますので、ユナフロをプレイしてるけどちょっとマンネリだなと思ってる方はぜひ60秒クリアに挑戦してみてください。クリアしても戦時国債100枚しか貰えないですけど……。
- 関連記事
-
- 【感想】ルミナスウィッチーズ 第2話「永久の寄す処」の感想・小ネタまとめ:マナが言ってた「ハーヴァード」って? (2022/07/13)
- 【感想】ルミナスウィッチーズ 第1話「WONDERFUL WORLD ~はじめまして~」の感想・小ネタまとめ(7/3更新!) (2022/07/03)
- 【ユナフロ】「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」高難易度X-6の60秒撃破チャレンジを成功させよう! (2022/06/12)
- 【コラム】5月26日は雁淵ひかり軍曹のお誕生日なので、扶桑海軍ウィッチが着用しているアレの色を考察してみた (2022/05/26)
- 【レポ】ルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント inソフマップ:最初のメンバー3人が一番ヤベー奴ら (2022/04/18)