【レポ】ルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント inアニメイト:途中加入の3人が声優になったきっかけとは……?
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
ルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント
昨日開催されましたルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント in アニメイトに第1部だけではありますが行ってまいりましたので、様子をレポしようと思います。
場所はin アニメイトと銘打っておきながら高田馬場にありますワイム貸会議室というところ。↑は公式HPの写真ですが、机をとっぱらって椅子が置かれた会場となっており、総勢30名弱といったところでしょうか。
今回イベント進行を務めてくださったのは角川の竹山さん。音楽担当のスタッフさんのようで、ちょいちょいルミナス関連で見かける女性の方です。
―――こういった距離感の近いイベント初めてのメンバーいますよね?
吉北さん・豆咲さん「私たちが初めてです!」
3人ともステージ衣装ではなく普通の衣装(私服?)だったのですが、豆咲さんが髪型も相まってとても大人っぽくて可愛かった!
1st LIVEについて
―――このメンバーは1stLIVEまでの準備期間が少ないメンバーと思いますが、どうでしたか?
吉北さん「最初が空に誓うからで歌いだしもシルヴィとジョーで、みんなに私がシルヴィですって挨拶する覚悟で臨みました。」
―――セトリを決めるのに苦労して、Flying skyhighで始めるべきかなとも思いましたが、9人でのスタートを宣誓してから始めたいなと思って。でも後から気づいたんですけど、初めての2人からの歌いだしになっちゃったんですよね。
吉北さん「私、実は昼の部で声が少し裏返っちゃって。でもそんな時に501の坂本さんが『せき込みやすいが、気にせずぶん回せ!』みたいなセリフがあったのを思い出して、その言葉を胸に頑張りました。」
1期12話で、芳佳ちゃんが坂本さんのユニットを借りて飛んだ時のセリフですね。ちなみにアンケートで空に誓うからの歌いだしについて書いたのは何を隠そう私です😎
新しい9人での改めての宣誓の意味を込めて1曲目に空に誓うからを選んだスタッフ、優勝🏆
―――ところで、こなちって緊張するの?
古仲さん「うーん、しないです。しそうになるけどデメリットの方が大きいから、そこで緊張しないようにしようと思うと緊張しなくなります」
吉北さん「すごく沁みました……」
オーディションについて
―――この3人は追加オーディションでルミナスに入ったわけだけど、さすがにこなちも緊張した?
古仲さん「あんまりしてないと思います。とにかく頑張ろうと思って、1回1回向き合ってやりました。」
し、師匠……
豆咲さん「私はすごい少人数でやったんですけど、一緒に受けた人たちと控室で仲良くなっちゃって。みんなと仲良くやりたいと思いつつ、この中で1人しか受からないんだよなーと葛藤しながら受けました。」
吉北さん「リモートで監督や音響監督さんとオーディションを受けさせてもらったんですけど、私、実は初めて見た深夜アニメが子供の頃に見た2期の7話だったんですよ。」
―――言ってましたね!
吉北さん「審査員の方も、あぁ7話か!ってなって。夏休みで夜どうしても眠れなくてリビングでTVつけたら、虫がパン…ズボンの中に入っていって、すっごい強烈に覚えてたんですね。で、オーディション受ける前に全話見たら、このシーン見覚えある…!ってなって。運命的なものを感じるようなことを自己PRで話したら打ち解けてオーディションできました。」
女の子に強烈なインパクトを与える7話の破壊力よ……!
―――まめおは自分で何才だっけ?って言ってたのが印象的だった。
吉北さん「何それ!知らない!」
豆咲さん「2人で受けた時に、私が2番目で。そしたら前の人の年齢が頭に残っちゃって、そのままその年齢を言ったから嘘ついちゃいました(笑)」
年齢詐称してて草。
これまでの人生における一大決心
―――みなさんは声優になりたいと思ったきっかけが一大決心だったと思うんですけど、こなちは?
古仲さん「習ってたピアノの先生に、理由は忘れたんですけどアイドルマスターシンデレラガールズのライブDVDを貸していただいて。それまでアニメとかアイドルとかあんまり興味なかったんですけど、すごい面白い!って思って。そこからアニメも見始めるようになりました。」
―――へー!
古仲さん「あと声優さんはどんな年齢でも、動物でも演じられるじゃないですか。実写ってお顔の整いあそばされてる方しかできないですけど、声優さんはどんなものでも演じられるところに魅力を感じました。」
整いあそばされてるwwwwwww
―――それは先生とデレマスに感謝ですね。りのっぺは?
吉北さん「歌をやってたり、後は国語の音読が好きいうベースがあって。実は私、宮城県にいた時に情報番組のリポーターをやってた時があって、生ナレーションをスタジオでやったりしてたんですけど、代わりに食レポがすごい苦手で。」
―――あら!
吉北さん「でもスタッフさんに、食レポはヘタだけど、生ナレーションだけはいいよねって言われて。その時に声の仕事は得意かもって思って、タイミングもあって上京しました。」
―――なるほど。私決めました。いずれ食レポコーナーをやりましょう。
吉北さん「ダメ!やだあああああ!!!」
―――楽しみです(笑) 会場に来てくださった方からもエピソードをいただいています。今年は富士山に登る!というのもありますね。山登ったことあります?
古仲さん「私、学校の行事で登ったことありますけど、その時2度と山には登らないと思いました。」
豆咲さん「ガチでいくやつ?」
古仲さん「朝から山に行って、夕方降りてくるみたいな感じだった。」
豆咲さん「私も登ったことありますけど、もうちょっと楽しい感じでした。高尾山ってロープウェイあるじゃないですか。アレに乗っちゃいました。」
―――登山ちゃうやん!
吉北さん「略しちゃったね」
自分の中のShining Light(憧れていたり目指している人や指針は?)
―――まめおのShining Lightは?
豆咲さん「直感です!オーディション受けてこの道に行こうと決めたのも直感だったので。よく運がいいって言われますね。」
古仲さん・吉北さん「うんうん。(運だけに)」
豆咲さん「あとあこがれの人はスフィアさんと内田真礼さんですね。特にスフィアの皆さんは声の仕事だけじゃなくて歌も踊りもすごいですし。」
古仲さん「wwwwww(←うんうんのくだりでまだ笑ってる)」
豆咲さん「今、まだ私のターンだから!」
―――皆さんからいただいている回答では「古仲さんと誕生日が一緒なので古仲さんの頑張る姿を指針にしたい」というのもありますね。
古仲さん「私が指針ですか?だ、だいじょうぶですか?」
―――頑張る姿が指針になるということなので、がんばりましょうね。あとLuminossenseの歌詞が指針になったというコメントもありますね。
吉北さん「ありのままの声で歌うって一番大事なことですよね。ライブではみなさんが光や手で振ってくれたのがよかったです。」
―――セットリスト入れるの迷った曲ですね。振り付けの時間もなかったんですけど、振りがなくても伝わるかなと思って入れました。
歌詞の内容も1stLIVEのタイミングにぴったりですごい良かったなと思います。
アニメのアフレコについて
―――この3人でアフレコ一緒になったことは?
吉北さん「つい先日、みさきちも入れた4人で一緒になりましたね。」
―――アフレコで何か印象に残っていることはありますか?
豆咲さん「初対面で音響監督の長崎さんとメンバーで読み合わせをしている時に座って船酔いのシーンを読んだんですけど、『違う。そこ寝転がって』と言われて初対面のみんなの前で寝転がってやってました(笑)」
古仲さん「私たちもどういう風な顔をしていたらいいのか分からなくて。囲むように座ってたからドセンターでやってて。。」
豆咲さん「まだメンバーと顔を合わせて照れ笑いみたいなこともできないからめっちゃ恥ずかしかった(笑)」
―――他にはありますか?
古仲さん「長崎さんとのレッスンの時に、いない人のキャラは誰かが代役でやるんですよ。それでその時はまいちゃんがグレイスさんをやってて。」
―――できるの?
古仲さん「うまいですよ!ジニーとは全く声が違ってて。みさきちはアイラをやってて、私はシルヴィをやったんですけど、テンションの差が激しいので真剣にやってはいるんですけど、かなりカオスでした。」
古仲さんが声真似してたんですけど、ちゃんとそれぞれそのキャラっぽくなってて関心しました。音響監督さんとのレッスンは初聞きだったので、そういうことしてたんだなと驚き。
―――りのっぺは?
吉北さん「私は決まったのがギリギリだったので、レッスンには参加できなかったんですけど、オーディションの最後に佐伯監督と長崎監督から直接演技指導をしてもらいましたね。それで2週間後にアフレコという…」
最後の挨拶
―――実は告知忘れていたのですが最後ポストカードのお渡し会があります。メンバーとも少しだけお話できます。最後に〆の感想を一人ずつお願いします。
ファッ!? 言うこと何も考えてないってばよ!!!
豆咲さん「今も緊張してるんですけど、メンバーと皆さんに囲まれてとても素敵な空間でした!」
吉北さん「こういうイベント初めてだったんですけど、皆さんと目が合ったりしてとても嬉しかったです。」
古仲さん「この場だからこそ話せる内容を話せてよかったです。じゃあ〆の挨拶ということで一本締めしましょう! お手を拝借! よぉ~」
\ パンッ /
飲み会か。
ポストカードお渡し会
エアハイタッチ会の5倍は喋れるので、来週以降の回に参加される方はちゃんと喋る内容を考えて参加しましょう。もらえるのは新しいアーティスト写真のソロショットを使用したカードです。
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ まぁ今回サプライズだったから
| |r┬-| /─ ─ .\ 次回もお渡し会あるか分からんけどな
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ …という保険をかけておく
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
一度ニコ生もやった3人だったので、ゆるやか~な感じで楽しいイベントでした。お話も初めて聞くお話が多くて、とてもよかったな~。最初は緊張されてるなと見て取れましたけど、途中から3人仲良くお喋りされてて、見てる方も楽しくなりました。3人ともこれからますます頑張ってください!
発売記念イベントでした!
— KADOKAWA_ANISON(5/14はライブ!) (@KADOKAWA_ANISON) April 2, 2022
3人のお話だけでなく、アンケートで頂いた皆さんのお話も出来て楽しいトークショーになりました👏
貴重なライブグッズ案も参考にさせて頂きます!
(自分は衣装と同じたすき柄のネックストラップが欲しいです😌)#ルミナスウィッチーズ #L_witch https://t.co/1BYTdSaz0b pic.twitter.com/4iZHwwshQi
🌟ご来場ありがとうございました🌟#ルミナスウィッチーズ
— ルミナスウィッチーズ【公式】 (@LuminousWitch) April 2, 2022
BD2譚と4thCD発売記念イベント
第二部終了👏
こなち、りのっぺ、まめおでお送りしました!
トークショーだけではなくポストカードお渡し会も✨
直接「ありがとう」がお伝え出来る貴重な機会でした。
来週もお待ちしてます!#L_witch https://t.co/i3WpdkoSNe pic.twitter.com/f4xrmC9xfp
『ルミナスウィッチーズ 発売記念スペシャルトークイベント』
— 古仲可奈 (@konaka_kana) April 2, 2022
2部ありがとうございました!🌸
ここならではの話が出来て楽しかったです!
そしてなんとサプライズのお渡し会✨短い時間ですが一人ひとりとお話ができて嬉しかったです☺️🤍
本当にありがとうございました!!!!#L_witch 🍣🐄 pic.twitter.com/eKA5L2Xock
#ルミナスウィッチーズ
— 吉北梨乃 (@RINOtea_pear) April 2, 2022
BD2巻&4thCD発売記念スペシャルトークイベント
お越しくださった皆さん、ありがとうございました🌸✨
トークのあとは、サプライズでポストカードのお渡し会をさせていただきましたよ😉
おひとりおひとりとお話しできてとっっても嬉しかったです♪最高でした!!#L_witch pic.twitter.com/7PXdpVzsmN
『ルミナスウィッチーズスペシャルトークイベント』ありがとうございました〜🌸
— 豆咲りお (@mamesaki_04) April 2, 2022
お越しくださった皆さまどうでしたか?
うふ〜近かったですね〜☺️
緊張しまくりでしたが、サプライズでお渡し会もあってそこでお話しできたのが本当に嬉しかったですっ❕
今日は前髪をあげてみました🫣#L_witch pic.twitter.com/85O36x0FLh
- 関連記事
-
- 【レポ】ルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント inゲーマーズ:リーダー2人と元気っ娘の楽しいトークショー (2022/04/10)
- 【コラム】ルミナスウィッチーズ4thシングル「My Shining Light」を“ある事“を思い出して聞いたら、ただのヲタクのお気持ちソングにしか聞こえなくなった件 (2022/04/09)
- 【レポ】ルミナスウィッチーズ スペシャルトークイベント inアニメイト:途中加入の3人が声優になったきっかけとは……? (2022/04/03)
- 【コラム】みんデキでストライクウィッチーズヲタクがお世話になったZepp Tokyo、パレットタウンの今…… (2022/03/27)
- 【レポ】ルミナスウィッチーズ 1st LIVE ~On your mark~:3年半の集大成に感動し、これからのルミナスに期待できるワンマンライブでした! (2022/02/24)