ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【検証】ブレイブウィッチーズ第9話「ブレイクウィッチーズ」放送版とディスク版の修正箇所まとめ:熱いシーンなのにCGドアップで冷めた箇所もキチンと修正

Comments:1 Comments

ブレイブウィッチーズ第9話「ブレイクウィッチーズ」(1)

アバン

剣一閃で攻撃する直ちゃん

剣一閃で攻撃する管野

剣一閃で攻撃する管野

剣一閃で攻撃する管野

…の結果、海にドボン

ストライカーが壊れて落ちそうになる管野

ストライカーが壊れて落ちそうになる管野

やはりCGドアップよりも作画の方がキャラクターの感情が伝わってくる感じがありますね。

Aパート

そこに正座!

そこに正座!

ストライカーを壊した罰としてセイザする直ちゃん。しっかりと反省?する直ちゃんが追加されています。

療養中のクルピンスキー

療養中のクルピンスキー

胸元と、そばの机に置いていたリベレータのサイズが修正されています。

療養中のクルピンスキー

クルピンスキーのズボン……。普段見えないのでなかなか新鮮。

侵攻するネウロイの撃破に向けて

直ちゃん

強くなりたい一心で焦り気味な直ちゃん。飛行の感じも気合が入った描写に修正されています。

地図の大きさとラル隊長の位置

作戦室での様子に関しても、ラル隊長の位置が修正。放送版で指し示している場所はどちらかというとアンナの方ですね。

サーシャさんのズボン

サーシャさんのズボン……(*´д`*)ハァハァ

真っ向からの攻撃に苦戦する502

ネウロイに向かう直ちゃん

ネウロイに向かう直ちゃん

シールドで耐えるひかりちゃん

ロスマン先生の修正

ロスマン先生の修正

ご覧の通り、この9話以降は制作の忙しさゆえかドアップのシーンでもCGを多用するようになり、軒並み作画に修正されています。

直ちゃんのズボン

キャラクターの感情はもちろん、ズボンに関しても「あぁ、俺ズボン見てるな」って気持ちになります。(どんな気持ちだ)

サーシャさんの姿勢

サーシャさんの空中での姿勢が修正。

フリーガーハマーの軌跡

ロスマン先生がフリーガーハマーから放ったロケット弾の軌跡が弧を描くように修正。

サーシャさんを治療するジョゼ

治療するジョゼ

治療するジョゼ

治癒魔法を発動しているのに、使い魔の耳が発現していなかったため修正。2枚目のカットについては2人とも目も修正されています。

俺のせいだ……

落ち込む直ちゃん

ディスク版の方が弱気な感じ。

落ち込む直ちゃん

地味ですがマフラーの柄。

病室にて

1s-20211127000250.jpg

サーシャさんが寝ている病室にやってきたひかりちゃんが修正。

1s-20211127000249.jpg

ひかりちゃんの目が修正。

1s-20211127000248.jpg

直ちゃんの眉毛が修正。弱気な感じがなくなった印象。

1s-20211127000247.jpg

3人とも目が修正。サーシャさんの優しい一面が見れて大好きなシーン。

Bパート

作戦室にて

ラル隊長の影

足にかかる影が少し修正。

ラル隊長とロスマン先生

2人とも目はともかく、他の箇所も随分修正されています。指示棒長すぎワロタ。

2手に分かれる作戦

ジョゼと定ちゃんとロスマン先生

ロスマン先生

ジョゼと定ちゃんとロスマン先生

CG⇒作画に修正。

ネウロイが変形!

ネウロイ変形

ネウロイ変形

放送当時、「サボりやがったwwwwwwwww」と思ったネウロイの変形シーン。変形する過程がちゃんと追加されています。

ネウロイ変形

分裂したネウロイを倒すシーンにて、定ちゃんの後ろ姿からCG感がなくなっています。

接触魔眼を使うしかない!

接触魔眼しかない!

接触魔眼

コアの場所が分からずネウロイを倒しきれないことで、ひかりちゃんは接触魔眼の使用許可を得ようとします。空中にてネウロイのビームを避けるカットが大幅に修正されています。

ネウロイのビームが少ない

許可を得るシーンではネウロイのビームが放送版に比べると少なくなっています。確かにこのビームの量で止まって会話できるとは思えない……。

ひかりの避け

ロスマン先生との訓練で身に着けた空中機動!

直ちゃん

CG⇒作画に修正。

俺には無理だ……

蘇る悪夢

ひかりちゃんをネウロイのもとに連れて行く作戦に対し、直ちゃんが以前の戦闘での記憶を思い出すシーン。放送版では直ちゃんが何を思っているのかの部分が省略されているので、なぜ直ちゃんが急に弱気になったのか分かりづらかったのですが、明確に描写されるようになっています。

言い合うひかりと直ちゃん

言い合うひかりと直ちゃん

直ちゃんのグローブ忘れ。

言い合うひかりと直ちゃん

マフラー。

コアを見つけた!

ネウロイに突っ込む3人

手前の直ちゃんはCG⇒作画に修正。

空中機動

放送版レベルだとそこまで苦ではないのではと思う弾幕になっていますが修正。

拳で突っ切る直ちゃん

CGだと迫力が……。

ひかりちゃんの伸びた腕

ひかりちゃんがゴム人間から真人間に修正。

接触魔眼発動

CG⇒作画に修正されたことで、引きのカットになっています。

コアを見つけたひかりちゃん

こちらもCG⇒作画に修正。

コア出現

コアが徐々に見つかるように修正されています。

剣一閃!

剣一閃

剣一閃をぶちかます直ちゃんですが、コアのもとにネウロイのビームを避けながら向かっていくように修正。臨場感が伝わってきます。

1s-20211127000223.jpg

より殴りかかってる感じに修正。

1s-20211127000222.jpg

コアが壊れていく描写に関しても、徐々に壊れるように修正。

ブレイクウィッチーズ

ブレイクウィッチーズを見守るラルとロスマン

はしゃぐブレイクウィッチーズを見守るラル隊長とロスマン先生の顔が若干修正。

Cパート

目覚めた孝美

孝美を治療する宮藤芳佳

孝美を治療する宮藤芳佳

芳佳ちゃんの目が修正。ここで芳佳ちゃんを持ってきて、不名誉除隊だったことを取り消すエピソードを組み込むとは思わなんだ。


戦闘シーンが多い第9話。多用がちだったCGから作画に修正されたことで、戦闘中のキャラクターの表情が伝わってきますし、なによりCGドアップは何か冷めてしまうのでありがたい修正。これを放送版でやっていれば……。
関連記事
最終更新日2021-12-02
Posted by ジレンマ、
ブレイブウィッチーズブレイブウィッチーズ円盤修正検証

Comments 

  1. 名無しなにちじょ:2021/12/02(木) 12:06:12 ID:-
  2. 修正検証はやい~w
    芳佳登場に喜ぶ半面CGにがっかりした回だから作画に修正されるとイメージまるで違うね
    戦闘中はみんなよく動くし
    ネウロイの変形シーンは書き込んでいるから迫力が増した
    ゴム人間修正されてよかったw
    ほんと、ディスク版のクオリティでTV初見の人たちに観てもらいたいね
    ぜんっぜん違うわ・・・


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg