ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【検証】ブレイブウィッチーズ第8話「君の瞳にぶどうジュース」放送版とディスク版の修正箇所まとめ:これまでとは段違いの修正量はネウロイも逃げるレベル

Comments:1 Comments

ブレイブウィッチーズ第8話「君の瞳にぶどうジュース」

アバン

定ジョゼコンビでペトロザヴォーツク攻略

定ジョゼのペトロザヴォーツクの攻略

第8話は放送当時から過去一ヤバい回の認識がありましたが、まさか開幕早々新規カットを入れる修正を入れてくるとは……! 個人的にこの後の定ちゃんが耳を露出するシーンが大好きです。

Aパート

リベレータ

エイラーニャから送られてきた物資の中に入っていた、ブレイブウィッチーズで重要アイテムとなるリベレータ

リベレータとひかりちゃん

ひかりちゃんと直ちゃんの目と、ひかりちゃんの制服で色が塗られていなかった箇所が修正。このカットに入るひかりちゃんの動きも足音に合わせたことで修正ありです。※↓GIF参照

ひかりフェードイン

リベレータとひかりちゃん

直ちゃんはほぼ描き直し。クルピンスキーも顔が修正。ひかりちゃんの水練着のお尻に光沢が。ひかりちゃんのプリケツいいよね……。

リベレータとひかりちゃん

クルピンスキーが嘘でからかっているのを見ている直ちゃんとニパが追加。ひかりちゃんの目とクルピンスキーの襟章も修正されています。ここでクルピンスキーからのデートのお誘いを即お断りするひかりちゃん好き。

リベレータとひかりちゃん

ニパの国籍マーク追加。武器も前の描写に合わせて追加されています。

マカロンに潜んでいた極秘資料

クルピンスキーあてのお菓子

武器が置かれている場所が修正。

クルピンスキーあてのお菓子

ニパの国籍マーク、髪型が修正。

マイクロフィルムを噛むクルピンスキー

マカロンを噛んだ時に歯が噛みあうように修正。細かい……。

ラル少佐の不敵な笑み

極秘資料に目を通すブレイブウィッチーズ上層部のメンバーたち。とはいえ、クルピンスキーがこのメンバーに入るのは意外と珍しかったりしますね。4人とも顔が修正。

ラル少佐の不敵な笑み

ラル隊長の不敵な笑みが修正されています。

先生の策にハマるクルピンスキー

1s-20211120000192.jpg

全員の作画が修正。パンも修正されていますね。

指揮官を嫌がるクルピンスキーに対して可愛いウィッチの写真を見せて指揮官をやらせるという、ロスマン先生の「クルピンスキーのことを分かっている」やり方で落としているわけなのですが、当のロスマン先生は若干不機嫌というのがまた面倒くさい女感が醸し出されてていい……。

誕生日の夜に

クルピンスキーが船団を護衛する「ラッセルシュプラング作戦」のメンバーに選出したのは管野、ニパ、ひかりの3名。なぜその3人を選んだのか、ロスマン先生はその答えを聞くべく夜中こそこそと訓練を行うクルピンスキーの元を訪れます。実はこの日、ロスマン先生の誕生日なんですよね。

ブレイブ第8話「君の瞳にぶどうジュース」のこのシーン、実はロスマン先生20歳の誕生日の夜だった

ロスマン先生「安全な航路ですが、気を抜かないように。出発は明朝になります。」 クルピンスキー「やぁ先生、深夜にデートのお誘いかい?」 【朗報】ロスマン先生(20)、酔うと結構グイグイ迫るタイプだった このカレンダーの内容で1944年のも見たい...

ロスマン先生の誕生日の夜に

ロスマン先生の顔が修正。またこのシーンではクルピンスキーのセリフのタイミングが若干変わっています。

クルピンスキー銃整備

そしてこのシーンでは手と目を上げるタイミングが修正されています。分かるかな。

ラッセルシュプラング作戦開始

ニパのストライカー不調

ストライカーをのぞき込むような仕草に修正。

リベレータを首にかけるひかりちゃん

首元の影が修正。

君の瞳に

顔の作画が修正。

ペテルブルグ出発

ペテルブルグ出発シーンにて新規カットが追加。

ラッセルシュプラング作戦の船団

第2話でもあったとおり、艦隊のCGはディテールアップしています。

エルスワース号

重要な積み荷を積むエルスワース号もCGと海面からの高さが修正。

ムルマンまでの長い旅路

写真を見せびらかすクルピンスキー

クルピンスキーの目、肩にかかったスリングが修正。ひかりちゃんとの位置も微妙に修正されています。

ブレイクウィッチーズ

作画⇒CGに修正。

ブレイクウィッチーズ

海が見えたとひかりちゃんが言っているのに、海がなかなか見えなかった放送版。ひかりちゃんの飛行ポーズも修正されています。

管野の手袋修正

放送版では直ちゃんの手袋が袖にINしていましたが、いつものスタイルに戻っています。

休憩

ここは背景以外描き直しですね。キャラ作画だけでなくコップや写真、銃器についても描き直しされています。

ニパのストライカーが壊れる

ムルマン到着直前で火を噴くニパchangのストライカー。

ニパのストライカーが壊れる

3人ともに顔の作画が修正。

ムルマン到着

前カットを見ればわかる通り、ニパの左右にいる直ちゃんとひかりちゃんの位置が逆転してしまっていたので修正されています。あとニパのストライカーから煙が。

Bパート

ムルマン基地に到着

ムルマン基地

Bパート開幕早々から新規カット入り。

歩く4人

4人とも作画が修正されています。

ひかりちゃんのいーっ

可愛すぎて死。

歩く4人

歩く4人

ここも修正。

直ちゃんの紫電改

ついに直ちゃんの手にも紫電改が。光源の位置により下が陰っているように修正。

木箱の柄

木箱にも木目が入っているように修正。

ニパに新型を譲るクルピンスキー

4人とも作画が修正。

新型でのテスト飛行

試験飛行

CG⇒作画に修正。

プロペラ

プロペラ

呪符プロペラの光が見えるように修正。

直ちゃんの飛行シーン

CG⇒作画に修正。

クルピンスキーを遮る手すり

大人のぶどうジュースを飲むクルピンスキー。手すりが顔の前にあったのが修正で消えています。

サウナシーン

直ちゃんとひかりちゃんが修正。特にひかりちゃんは肉感UPしてて素晴らしい。そして直ちゃんのタオル短くなっててよき。全部取ってもいいんだぞ。

帰ってこないクルピンスキー

ニパの顔が修正。

護衛作戦当日

二日酔いのクルピンスキー

3人ともに顔が修正。

二日酔いのクルピンスキー

ここは顔だけではなく全体的に作画修正。

新型に慣れていない直ちゃん

国籍マーク追加。

新型に慣れていない直ちゃん

後ろのニパとひかりちゃんが作画に修正。直ちゃんとの位置関係も修正されています。

緊急入電

こちらもCG⇒作画に修正。

オディシアス

日差しによるが入ることでより臨場感が出ました。

ネウロイのビーム

やられっぷりも派手に。

ノーラ・テイラー軍曹

ノーラ・テイラー軍曹

護衛任務に就いていたノーラ・テイラー軍曹は即戦闘不能に……。ディスク版だと新規カットに加えて、持っていたブレンガンとストライカーの損傷具合が追加されています。

砲撃のタイミング

ネウロイに対する砲撃のタイミングも修正されています。

管野・ニパサイド

銃が左右異なる

ネウロイの襲来に遭っていた船団に合流したブレイブウィッチーズの4人。伯爵が背負っていた銃が左右逆になっていたので修正。

了解

クルピンスキーからの指示で2手に分かれることが分かりやすい新規カットが追加されています。

管野の戦闘シーン

ニパの戦闘シーン

真っ白で何も見えなくてワロタ。

ニパの戦闘シーン

CG⇒作画に修正。

VSネウロイ①

新規カットにより、ちゃんとネウロイと戦っている感が増しています。

管野の戦闘シーン

国籍マークが追加。

管野の戦闘シーン

海面も波立っているように描写が修正。

クルピンスキー、ひかりサイド

クルピンスキー・ひかりサイド

クルピンスキーとひかりちゃんがそれぞれ銃器含めて全体的に作画修正。

クルピンスキーの凄さ

こちらもネウロイと戦っている感が増すような新規カットが追加。

クルピンスキー・ひかりサイド

ひかりちゃんの顔が修正。

クルピンスキーの凄さ②

クルピンスキーがひかりに逆サイドのネウロイを倒すように指示するシーンでは、それが分かるように修正。またクルピンスキーがマジックブーストを使ったような描写があったのでそれは削除されています。使いまわしたからかな。

激化する戦局

1s-20211120000141.jpg

1s-20211120000140.jpg

1s-20211120000138.jpg

ネウロイの破損による白っぽさが薄くなっています。

1s-20211120000139.jpg

銃の構え方など2人とも描き直し。直ちゃんのズボンは放送版の方がいいかな。

直ちゃんの戦闘シーン

空中機動は完全に新規カット。放送版ではただ銃を撃っているだけでネウロイを倒しているように見えましたよね。

1s-20211120000137.jpg

管野・ニパサイドがヤバいことを知ったひかりちゃん。描き直しの修正。

1s-20211120000136.jpg

そんな2人を助けるためにクルピンスキーの指示でやってきたひかりちゃん。放送版では助けに来たひかりちゃんが画面にいないので助けに来た感がありませんでしたが、新規カットのおかげで助けに来ていることが明確に分かります。

マジックブースト

マジックブースト

クルピンスキーの固有魔法「マジックブースト」発動後のスピード感が増しています。

マジックブースト

マジックブースト

マジックブースト

マジックブースト

CG⇒作画に修正された箇所が多いです。

剣一閃でネウロイを一掃

真っ白で何やってるのか分からんカットも多少は見やすくなりました。直ちゃんはこの後銃を持ち替えるカットが追加されていました。

戦いの後

報告を受けるラル隊長

なんとかネウロイを撃墜した後、報告を受けるラル隊長の顔が修正。

お見舞いに行く3人

直ちゃんとニパの国籍マークがそれぞれ追加。


終わった

修正箇所多すぎてこれまでの作業量の2倍はかかったかもしれない。ネウロイとの戦闘シーンは雑魚との戦闘シーンが多すぎて味気ないのがこのお話の残念なポイント。ストーリー自体は好き。

関連記事
最終更新日2021-11-25
Posted by ジレンマ、
ブレイブウィッチーズブレイブウィッチーズ円盤修正検証

Comments 

  1. 名無しなにちじょ:2021/11/25(木) 17:56:58 ID:-
  2. おつかれさまでした・・・今回も修正箇所多かったね
    やっぱりCGから作画に変わっていると「冷めずに」すんなり観られそう
    木箱の木目が入るだけでもリアリティがアップする
    二手に分かれるという場面が放送版では分かりにくかった
    ディスク版のこういうマジックブーストが観たかった
    そして冒頭のジョゼかっこいいわ


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg