ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【検証】ブレイブウィッチーズ第3話「第502統合戦闘航空団」放送版とディスク版の修正箇所まとめ

Comments:1 Comments
ブレイブウィッチーズ第3話「第502統合戦闘航空団」

いよいよ502に入隊したひかりちゃん! ファン待望の502がようやく描かれることになった第3話の修正箇所はいかに……!


多すぎだろオイ!

お断り

最初に言っておきますと、今回以降は目の中のハイライトが増えているとか、まつ毛がちょっと長くなったというような修正箇所についてはピックアップしません。なぜならその部分を含めてしまうと、引きの絵はほぼ全部取り上げる必要があるためです。その点ご了承ください。

▼こういう箇所。
WS0100166.jpg

ひかりちゃんの挨拶

ロスマン先生の目

ひかりちゃんの挨拶

ひかりちゃんの挨拶

ロスマン先生の目については高村監督のインタビューでもありましたが、結構修正が入ってたみたいです。

ジョゼの制服

ひかりちゃんの挨拶

制服の袖にある黄色の部分が塗り忘れでした。

管野・クルピンスキー・サーシャ描き直し

ひかりちゃんの挨拶

直ちゃんのメンチきってる感じがさらに凄みが増しています。クルピンスキーとサーシャさんはかなりガッツリ直されてます。

朝の自主トレシーン

ひかりちゃんのジョギング

1s-WS0100157.jpg

目もそうなんですが、髪の揺れ方だったり髪留めや鼻筋がガッツリ違いますね。

管野とニパのジョギング

管野とニパのジョギング

地味に横揺れがなくなっています。

鼻筋が濃いひかりちゃん

1s-WS0100153.jpg

ニパ描き直し

1s-WS0100155.jpg

このカットのニパchangはほぼ描き直されてますね。わりと放送版の方も好きなんですが。

光の当たり具合

1s-WS0100152.jpg

オベリスクの後ろにいるシーンなので、日光から隠れているため顔に影がかかるように修正されています。ニパちゃんの底なしの明るさからいえば放送版の方が雰囲気的には好きなんですけどね。

基地での朝食

下原さんが左利き⇒右利き

基地での朝食

基地での朝食

定ちゃんって左利きなのかー! と思ってたらただの間違いだったンゴwwwwww

あと定ちゃんもひかりちゃんも鼻や目辺りが修正されています。

もぐもぐジョゼちゃん

基地での朝食

基地での朝食

ほぼ描き直しですね。

おかわりひかりちゃん

基地での朝食

基地での朝食

作戦室での状況共有

ラル隊長が見えた!

1s-WS0100145.jpg

ラル隊長が喋っているのですが、ラル隊長の顔が隠れていたので見えるように修正されています。

手を下げる定ちゃん

1s-WS0100144.jpg

手を上げた後にずっと手を上げたままだった定ちゃんが修正されています。

基地案内

料理中の定ちゃん

502基地案内

無人のペテルブルグ

502基地案内

502基地案内

502基地案内

ひかりちゃんの髪が風でなびいたままになっているのが修正されていますね。ニパもセーターの線などが修正されていますね。

サーシャ・ロスマンと訓練

発進装置のランプ

サーシャ・ロスマンと訓練

発進装置のランプが点灯しています。

ロスマン先生の制服

サーシャ・ロスマンと訓練

灰色のシャツの襟が消失しているのが修正されています。

ひかりちゃんの鼻

サーシャ・ロスマンと訓練

鼻の影が消えました。鼻多いな。

サーシャ・ロスマンと訓練

ひかりちゃんが飛び立った後の空ですが、なぜか結構雲模様が違います。

性能が見れなくて不満なサーシャさん

サーシャ・ロスマンと訓練

サーシャ・ロスマンと訓練

お顔もですが、資料を持つ手や髪の毛の塗りも変わってます。ロスマン先生も鼻と目が修正されていますね。

サーシャさんのこの残念がっている表情って、おそらく紫電改の性能を見れなかったことに対する不満なんですよね。「このウィッチ駄目そうだな……」ではなくて「ユニットの性能見れなかった……」なのが最高にヲタクって感じ。

ラル隊長の襟

サーシャ・ロスマンと訓練

襟のところが黒く塗られてしまった部分が修正されています。あと目も修正されてますね。

ネウロイNR-006との戦い

直ちゃんそれチドリ……

1s-WS0100163.jpg

直ちゃんがユニットを穿くシーンですが、チドリを見て「フン」と言った後なのに、なぜかチドリを穿いていますwww

でも修正はされていますが、これ紫電改じゃないかな?

モーションの追加

管野とニパの交戦

戦闘シーンの修正となると3D⇒作画のイメージが強いですが、こういったモーションの追加も結構あります。これはネウロイに直線的に進むのではないところがリアルになっていますね。

1s-WS0100131.jpg

ビームを避ける動きも追加されたりしています。

3D⇒作画

1s-WS0100130.jpg

1s-WS0100126.jpg

もちろん3D⇒作画の修正もあります。表情を見せるシーンはやはり作画の方がいいですね。

直ちゃんに怒られるひかり

1s-WS0100129.jpg

コアを見つけられなかったひかりちゃんがネウロイの攻撃を避けきれなかった後に直ちゃんに怒られるシーンですが、ひかりちゃんの銃の構える位置が違います。

ネウロイのコア

1s-WS0100128.jpg

修正前、スカスカすぎてワロタ


1s-WS0100127.jpg

ネウロイNR-007との戦い

これはこの後のNR-007との戦いでもなんですが、やられる時に徐々にやられるように修正されています。

ニパchang捜索隊

あれ?ラル隊長だけ外に出てる?

1s-WS0100124.jpg

格納庫内で話しているシーンですが、このカットだけラル隊長が日光に当たっているような色調整になっているため修正されています。

3D⇒作画

1s-WS0100122.jpg

1s-WS0100123.jpg

ひかりの耳

1s-WS0100121.jpg

1s-WS0100119.jpg

耳の中?の部分の色が修正されています。

直ちゃんのシャツの丈

1s-WS0100120.jpg

なびかせすぎたからなのか、が見えないように修正されています。

ネウロイNR-007との戦い

3人の顔修正

ネウロイNR-007との戦い

3D⇒作画

ネウロイNR-007との戦い

ネウロイNR-007との戦い

剣一閃はやはり作画がいいですね。

チドリの文字

ネウロイNR-007との戦い

文字だけではなく、夕焼けの光の色に修正されてますね。

MG42の発砲

ネウロイNR-007との戦い

銃口だけでなく、消炎器周りの穴からも光が追加されています。

ひかりちゃんの息止め

1s-WS0100112.jpg

苦し気な感じが分かるように修正されています。

基地へと帰還?

3人の帰還を待つメンバー

1s-WS0100111.jpg

サーシャさん、ジョゼ、定ちゃんの距離感や位置がおかしかったので修正されています。こう見るとジョゼはどこ見ているんでしょうねww


1s-WS0100109.jpg

3人を見つける定ちゃんですが、放送版だと定ちゃんが見つける前に喜んでしまっているジョゼとサーシャさんのカット前に心配するカットが追加されています。


1s-WS0100108.jpg

ここもですが、サーシャさんの作画結構ヤバイな……。

翼端灯

1s-WS0100110.jpg

翼端灯が消灯しているカットが修正されています。

3人はセイザ!

1s-WS0100107.jpg

1s-WS0100106.jpg

1s-WS0100105.jpg

3人ともガッツリ描き直されています。直ちゃんは白ズボンなのになぜか水練着を着ているような色合いになっているのでそこも修正されています。



3話はひかりちゃんがただただ辛い回なので見ているのが辛いのですが、修正箇所も多くて二重に辛かった……。本放送時は次の週にサン・トロンの雷鳴が放送されましたが、制作的にも辛かったんだろうな……。
関連記事

gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg