【検証】ブレイブウィッチーズ第2話「羽ばたけチドリ」放送版とディスク版の修正箇所まとめ
Category:
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
ワールドウィッチーズ-レポート・コラム-
Comments:1 Comments
第1話は先行上映会もあったので、そこそこ抑えめでしたが真の戦いはここからだ……!
第2話「羽ばたけチドリ」放送版とディスク版の違い
試験飛行のシーン

第1話でもありましたが、サビなどの汚れがついてディテールアップしています。


3D⇒作画への変更。こんな近いカットですら3D使うくらいですからよっぽど火の車だったんでしょうね。

そして地味に位置関係も変わっていまして、艦首の方向に向けて飛び立っていたのに、このカットでは後ろ向きで飛び立っているようになっていたので位置が修正されています。
艦内での会話




地味~に目や口が修正されています。

ストライカーユニットと装置の修正。こうして見るとマーキングの位置とか継ぎ目の位置とかも3Dと作画で結構違いますね。
ひかりがチドリで初飛行

3D⇒作画への変更。遠い位置では3D、近い位置にくると作画にするメリハリが重要ですね。

ひかりは訓練用の零式とは全然違うと操縦しきれないシーンですが、このカットから孝美が手を取るカットまでのセリフ量からして、距離が近すぎることから、ディスク版では距離が離されています。
国籍マークの修正


第1話に続いてやらかしちまった零戦の国籍マーク間違い。第2話の方が大々的に映されていたのでこっちで気付いた人も多いんじゃないかな。整備兵も追加されています。
ネウロイ襲来!

理由は分かりませんが、なぜかネウロイに対してモヤがかかったようになっています。瘴気かな?

このカットでは海面との位置に加え、孝美が持つヘルウェティア製のS-18のスリング(ヒモ)の位置も修正されています。





そして怒涛の3D⇒作画修正! 3Dモデルは特に顔の正面からがイケてませんなぁ。もしRtBレベルの3Dがあったらどうなっていたかな。

爆発モーションもよりリアルに修正されています。
絶対魔眼


演出として絶対魔眼を使っている最中は明度が落ちています。個人的に髪が赤くなった後に髪がウニョウニョしてるカットはもうちょっと何とかならんかったのかと思ったのですが、そこは特に修正なし。

弾を撃ち終わった後のポーズが修正。ネウロイのやられっぷりも修正されていますね。
ひかりの初実戦



作画になったことで、自らの実力不足に悔しくて泣いているのが分かるのがいい……!
ブレイブウィッチーズ登場!


戦闘シーンでの3D⇒作画が中心。この辺は502が来てくれて本当に助かった気持ちになりましたね。ひかりちゃんの戦闘シーンは見ていて辛さしかなかったので……。
ノヴォホルモゴルイ港にて


ハイライトの位置。

まつげ。

まつげ。

まつげ。


放送版ではちょっと弱そうな直ちゃん。
2話とか3話はひかりちゃんが辛すぎてなかなか見返さない回ですが、こういう辛さがある分中盤以降のお話が楽しいんですよね。そしてひかりと孝美のストーリーに比重を置いた分、他メンバーに比重を置いた2期をはよ。
- 関連記事
-
- ブレイブウィッチーズのメンバーと東京をお出かけしてきたぞ! (2021/10/17)
- 「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2021」セットリスト(10/15:収録アルバムと配信の有無を追記!) (2021/10/15)
- 【検証】ブレイブウィッチーズ第2話「羽ばたけチドリ」放送版とディスク版の修正箇所まとめ (2021/10/14)
- 【実録】アプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」が1周年を迎えたので、ここまでの課k…投資額を確認してみた (2021/10/13)
- 【コラム】雁淵孝美さんが天然たらしすぎて司令官とのやり取りを見ているとキレそうになる件 (2021/10/09)