【感想】「アオのハコ」コミックス第1巻:皆さん青春していますか? 僕は毎週月曜日に青春しています。
Category:
他アニメ・漫画
他アニメ・漫画
Comments:0 Comments
みなさん青春していますか? 僕はしています。そう週刊少年ジャンプでね。
本日週刊少年ジャンプにて連載中の「アオのハコ」コミックス第1巻が発売されました。今年の4月に連載がスタートしてからわずか3ヶ月でジャンプの表紙&巻頭カラーをつかみ取るという、まさに異例のヒット。このたびいよいよコミックス化されたので、個人的おすすめポイントを記事にしようと思います。
おすすめポイント①主人公がいい
少年マンガの中での恋愛ジャンルといえば、やはり女の子がメインになりがちですが、作品で一番目にする機会が多いのは主人公の男の子なんですよね。そもそもそういった恋愛マンガは主人公の視点で物語が進むことが多いので、必然的に主人公に肩入れしたり、共感しながら読むことになるのですが、この作品ではその主人公がとにかくいい。こういうのでいいんだよこういうので。
主人公は猪股大喜くんという中学3年生。中高一貫校に通うバドミントン大好きボーイなのですが、いつも朝練で見かける女子バスケ部の高校1年生、鹿野千夏ちゃんに一目ぼれします。
この後色々とんでもないことになるのですが、猪俣大喜くんはとにかく純粋。先輩のことも好きだし、バドミントンのことも好き。そしてなにより一直線に進むその姿勢が、ラブコメ漫画にありがちな「何コイツうじうじしとんねん」という読者目線からのイライラをかき消して、肩入れしたくなる気持ちを作ってくれています。それが作品の読後感に訪れる爽やかさを生み出しているのではないかと。
おすすめポイント②女の子の表情が可愛い
もちろん女の子の可愛さも重要ポイント。特に表情がいいですね。確かに主人公の大喜くんが思っている「先輩可愛いな」という気持ちに共感できる可愛さ。2コマ使って丁寧に可愛さを表現しているのがヨシ。
先輩だけどちょっと子供っぽいところが、先輩の可愛さのツボだと思います。ここだけ見たらあざといっぽいですけど、先輩もまっすぐさでは大喜くんにヒケをとらないレベルなので、全くイライラしません。
主人公がヒロインのことを可愛いと思っていることに対して、共感しながら読むというのは非常に大事なことだと思います。これがないとなかなか作品に熱中できないですから。
おすすめポイント③これから始まる三角関係
そしてみんな大好き三角関係。1巻ではさほど動きはありませんが、次の2巻あたりからはちょいちょい動きがあります。特に最新号では、この娘が思った通りの行動をとって、そして思った通りのことになってしまって、あぁもっと素直になれよ……と励ましのアンケートを入れてしまいましたよ。がんばれヒナ。負けるなヒナ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ まぁその2号前には
/ く \. /\/ ─ ─ \ 最後の見開きページでの
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 先輩のワンピースお披露目シーンが
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 良すぎてね…やっぱり先輩しか勝たん
\_ ` ⌒´ /
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ まぁその2号前には
/ く \. /\/ ─ ─ \ 最後の見開きページでの
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 先輩のワンピースお披露目シーンが
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 良すぎてね…やっぱり先輩しか勝たん
\_ ` ⌒´ /
/ \
その第13話は最初のカラーページ以降、先輩が一切出てこない中で、最後のコマで登場したワンピース姿が、可愛いこともさることながら、漫画としての手法もすごくよかった……! どういう表情で来るのかな、どういう衣装で来るのかな……という想像を掻き立てて、最後に種明かしっていうのが「先輩可愛い……!」のインパクトを引き立たせてて流石だなと思いましたね。
……とここまで第1巻以降の話も書いてしまいましたが、第1巻はめちゃくちゃ気になるこのシーンで終わります。
自分はこういうシーンはまだ先なのかなと思っただけに、かなり不意打ちをくらったのですが、それと同時にこれは楽しみになってきたぞとドキドキしたシーンでもあります。
かつて管理人もバドミントン部に所属していて、朝練で体育館のもう半分を女バスが使うことも多かったのですが、朝練を始める前にすれ違う女バスの同級生とのちょっとした会話……。あぁ、青春が蘇ってくる……!

コミックスで一気に読むのもいいですが、恋愛マンガは毎週ドキドキしながら読むに限ると思うんですよね。まさか少年ジャンプでこんなにも少女マンガチックな漫画を読めるとは思ってもみなかったですが、ぜひ皆さんも毎週ドキドキして、月曜日を青春の月曜日にしてほしい……!
今のご時世、ジャンプが電子でも買えるので、すぐにコミックスからジャンプに追いつくことができます。もうコミックス派だからと本誌のネタバレにおびえる必要はありません。悪いことは言いません。俺と一緒に青春しないか?
- 関連記事
-
- 【感想】「アオのハコ」コミックス第1巻:皆さん青春していますか? 僕は毎週月曜日に青春しています。 (2021/08/04)
- 【純愛】「ゾンビランドサガリベンジ」第4話を観て、紺野純子と水野愛がフランシュシュの2TOPであると実感した (2021/05/05)
- 「藤子・F・不二雄SF短編」が8月13日までebookjapanにて一部無料で読めるらしい 管理人が好きな作品は… (2020/08/08)
- 【僕ヤバ】「僕の心のヤバイやつ」コミックス第3巻を買いました。弱いオタクの心臓を適度に揺らしてくれる超健康マンガ… (2020/06/08)
- 【フィギュア】「Wonder Festival 2019 Summer」で撮った写真をうpする、ただそれだけの記事 (2019/09/22)