ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2021」が開催される江戸川区総合文化センターについて調べてみた

Comments:3 Comments
ミュージックフェスタ2021

ミュージックフェスタ2021開催決定!

10月10日に開催されることが決まった「ワールドウィッチーズ ミュージックフェスタ2021」。今回の会場は江戸川区総合文化センター 大ホールということですが、それどこよ? ということで、どんな会場か調べてみました。

どこにある? 最寄り駅は?

江戸川区は東京都ですが、東京都民でも特に西部に住んでいる人間にとって、なかなか行く機会がない江戸川区。

行ったことがある江戸川区の場所を思い出しても、小学校の社会科見学で行った葛西臨海公園くらいでしょうか。江戸川を挟んだ向こう側に見えるディズニーランドのシンデレラ城に思いを馳せていた記憶があります。

ということで、とりあえず、Google先生で検索して表示された地図を見ると……


江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (6)

……で、どこやねん。



江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (7)

もう少し縮小すると見えてきました。どうやら総武線・新小岩駅が最寄り駅のようです。東京駅からは総武快速線で一本なので、遠征組は行きやすいかも。(遠征できるかは別として。)

しかしこの距離感、なかなか駅から遠そうですね。公式サイトを見ると、徒歩15分のようで、行き帰りの往復以外は往復したくないなーという距離。

どんな会場?

江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (2)

これはなかなか立派な門構え。そして気になる大ホールはというと……?


江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (4)

立派……! はたしてこんな場所でパンツズボンアニメのイベントなんかやっていいのでしょうか。

     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
   |      ( ○) |      ____
   |   U   (__人).   /      \  
   |       |r┬|.   /   ─   ─\  こちとら文化庁推薦アニメやぞ
   ヽ      `ー'} /     (●)  (●)\ 全くもって問題はない
_   >         }  |        (__人__)   |
   ̄ ̄`    、__ノ   \       ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ

収容人数は1500人。2階席まであるようですが、昨今のこのコンテンツの集客人数を見るからに、収容人数の半分程度の集客を見込んでの会場でしょうか。Zepp Tokyoとかでやっていた頃ならば満席もいけたでしょうけど。

去年末に行われたサトゥルヌス祭では、緊急事態宣言が出るか出ないかのタイミングで、席を隣同士空けずに、まさに密! という環境でしたので、今度7月に開催予定のイベントも含めてそのあたり気になっていましたが、このコロナのご時世の中でその辺りも考えての会場選択に見えますので、いったんは安心しています。

そしてなんといっても、座席ありというのがありがたい……! 昨今ファンの高齢化も進んでいる中で、初回のミューフェスは立ちっぱなしの中でのイベントで非常に疲れたというのもありますが、コロナで叫べないとなると、余計座って観たい中での座席ありは非常にヨシ!

コインロッカーは?

料金 10円/回
設置場所 中央ロビー(150個)
大きさ 41cm(36cm)×32cm×42cm(幅(間口)×高さ×奥行)
ご利用の際は管理事務所へお越しください。
料金と引き換えでロッカーの鍵をお渡しいたします。

公式サイトには上記の通り記載されていましたが、コイン式ではなく受付で申し入れるスタイルのようで。もしかすると日曜開催だとやってないかも?

今回イベントグッズが会場で販売されるかどうかは分かりませんが、販売されたとしても座席指定であることを考えると、そこまで購入点数が多くなければ座席に持って行っても問題はなさそうに思えますね。

駐車場は?

244台(有料)
・普通車 最初の1時間 200円 以後1時間毎に100円
・大型車 最初の1時間 600円 以後1時間毎に300円

もはや痛車勢は公式なのではと思うくらいに、痛車勢に優しい公式ですが、会場前に施設の駐車場もあるようで。

江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (1)

江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (3)

一番目立つのは会場前の平置きスペース(第3駐車場)ですが、現状利用頻度が高くないからか閉鎖してるようですので、使う際には一度確認した方がいいかも。

周辺施設は?

江戸川区総合文化センター ミューフェス2021 (5)

レストランだとジョナサンか施設内のレストランですかね。コンビニは駅からの通り道にセブンイレブンとファミマがあります。

昼の部と夜の部は毎回そこまで間が空くわけではないので問題はないかなと思いますが、もしイベントグッズを現地で販売するとなると空き時間が空いてしまうので、そこの時間をどうするかは悩みそう。

ファンのお友達とかいればいいのかもしれませんけど、ソロプレイの人もいますからね。



ミューフェス2021の開催まであと4か月と間はありますが、間があるので情勢が色々と変わりそうな気もします。間にはオリンピックもありますので、そのせいで感染拡大して緊急事態宣言……なんてことも考えられますが、久しぶりのイベントをぜひ現地で楽しみたいものです。それまでにワクチン打てるかなー。

チケット情報

CD「空に誓うから」封入先行

対象商品:ルミナスウィッチーズ 3rdシングル「空に誓うから」
申込条件:1シリアルにつき、【昼の部】・【夜の部】各2枚まで
受付期間:2021年6月30日(水)15:00~7月11日(日)23:00
入金期間:2021年7月14日(水)15:00~7月20日(火)23:00

Blu-ray&DVD キャラアニ.com先行

2021年7月1日(木)23:59までにキャラアニ.comにて全額内金で対象商品をご予約頂いた方に、シリアルコードをメールにて送付!
対象商品:「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」上巻(限定版、通常盤、DVD含む)
申込条件:1シリアルにつき、【昼の部】・【夜の部】各2枚まで
受付期間:2021年6月30日(水)15:00~7月11日(日)23:00
入金期間:2021年7月14日(水)15:00~7月20日(火)23:00

CD「秘め歌コレクション」封入先行

対象商品:秘め歌コレクション デン・ヘルダー篇/オラーシャ北西部篇
申込条件:1シリアルにつき、【昼の部】・【夜の部】各2枚まで
受付期間:2021年7月21日(水)15:00~8月1日(日)23:00
入金期間:2021年8月4日(水)15:00~8月10日(火)23:00

ワールドウィッチーズチャンネル会員先行

受付期間:2021年7月21日(水)15:00~8月1日(日)23:00
入金期間:2021年8月4日(水)15:00~8月10日(火)23:00

プレイガイド先行

受付期間:2021年8月11日(水)15:00~8月31日(火)23:00
入金期間:2021年9月3日(金)15:00~9月9日(木)23:00

配信チケットもあるよ!と公式サイトに書いてあったけど、それの詳細はまだなのかな?
関連記事
最終更新日2021-09-21
Posted by ジレンマ、
ワールドウィッチーズミューフェス2021

Comments 

  1. 名無しな日常:2021/06/07(月) 21:04:58 ID:-
  2. まとめ助かる!
    着席だから思ったより収容人数全然ありますね!
    これは嬉しい!
    他の諸々の設備も安くてすげぇ….!


  3. 名無しなにちじょ:2021/06/08(火) 15:15:35 ID:-
  4. あいかわらずジレンマさんは親切だなわかりやすぃ


  5. スベマン:2021/06/11(金) 01:44:04 ID:-
  6. 超地元民です。文化センターは新小岩駅から歩くと20分弱はかかりますし、道も結構複雑で初めての人は迷うかもしれません。
    新小岩駅南口から出てる都営バスの西葛西駅行きか葛西駅行きで、江戸川高校前という停留所で降りるか、
    隣の小岩駅から都営バスの両国駅行きか、京成タウンバスの小松川警察署行きに乗るとそのものズバリの文化センター前という停留所があります。
    近所には西友やコジマ電気もあるので暇つぶしは出来ると思います。
    ちょっと歩きますが区役所の方へ行けば吉野家もありますし、目の前の千葉街道を小岩方面に行くとケンタッキーとサイゼリヤとデニーズもあります。
    ご参考になれば幸いです、長文失礼致しました


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg