【速報】松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」が4月27日より約1年ぶりの復活ッ! 識者「GWとは『ごろチキウィーク』の略語である。」
雑談
期間限定メニュー界の「王」が帰還
朗報だ、朗報だーッ!
ゲルトルート・バルクホルン役の園崎未恵さんが店内放送などを務めていることでお馴染みの松屋。
そんな松屋で「レギュラーメニューにしてほしい期間限定メニューランキング」トップ(※当サイト調べ)に立つ、あのメニュー……。

そう、あの「ごろごろ煮込みチキンカレー」が4月27日より復活ッ! 復活ッ!!
親の顔より見たフォント「Commercial Break」を引っさげ、およそ1年ぶりの復活……! もういっそこのままレギュラーメニューで居座ってくれないか。
朗報の中の悲報
そんな朗報中の朗報といえる今回のニュース。しかし悲報ともいえるべき部分もあるようで、なんと前回販売時から40円の値上げ!590円から630円への値上げにより、「600円の壁」を超えてしまった、我らがごろチキ。しかし、私はあえてこう言いたい。むしろこれまで値上げしなかったのがおかしかったのだと……!
今回の復活はレギュラーカレーメニューが創業カレーになってから2回目。去年のごろチキ復活時の記事でも書いた通り、これまではチキンにオリジナルカレーソースをぶっかけるだけでよかったのが、創業カレーに変わったことで、カレーソースを入れ替える必要が出てきてしまったのだ。
ここにかかるコストが以前より上がることは一目瞭然だが、前回復活時はまさかの値上げ無し。記事にも書いた通り、感謝のごろチキをせざるをえなかった。
であるからゆえ、私からしてみればこの40円の値上げは妥当。むしろ前回値上げしなかったのがおかしかったのだ。さらに外食産業にとっては辛い時期が続く今であるからこそ、俺たちの松屋を応援すべく、この値上げを快く受け入れたいと思う所存である。
「GW」が何の略か知ってるか?
そんな我らが「ごろチキ」が復活するのは4月27日から。4月27日といえば、みんな楽しみ「GW」が目前に迫っている頃である。しかし、昨今の情勢を踏まえると、2年連続でこの「GW」は外出もできず寂しい休みになってしまうわけだが……。でも俺達には「ごろチキ」がいる。「ゴールデンウィーク」じゃねぇ。「ごろチキウィーク」だろ! と言わんばかりに、ごろチキで満たされる連休にしていきたい。
▼ここから長かった……。
【悲報】ついに「ごろごろ煮込みチキンカレー」が終売へ―――… コロナ禍の中で俺たちを支えてくれてありがとう”ごろチキ”【松屋】
ごろごろ煮込みチキンカレー、ついに終売へ 始まりがあれば終わりがあるーーーとはよく言ったものですが、ついにあの「ごろごろ煮込みチキンカレー」が天にお帰りになる時がきてしまいました。 偉い人が話してるの聞いちゃったっす 😱 💦 期間限定販売の大人気 #ごろごろチキンカレー が販売終了!!間近らしいっす 😫 無くなる前に #松屋 へ急ぐっす 🏠 🏃 💨 偉い人が話してるの聞いちゃったっす😱💦 期間限定販売の大人気 ...
▼海老のカレーも大変美味しかった。(というかさっき食べた)
【松屋】明日発売開始の「オマール海老ソースのクリームカレー」を食べる前に頭に入れておいてほしいことがある
オマール海老ソースのクリームカレーすっかり当ブログでの松屋記事もお馴染みとなってきましたが、明日10時より新メニュー「オマール海老ソースのクリームカレー」が新発売となります。松屋でオマール海老といえば、去年末に発売された「オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食」が記憶にも新しいかと思いますが、このメニューはオマール海老の名を冠しながらも、まさかの「オマール海老の殻をかぶったチキン料理」だったことは...
▼松屋のお得な楽しみ方はこちら。
【コラム】松屋で注文する際に、「食券機」を使っているそこの貴方へ―――…
松屋での注文方法我らがゲルトルート・バルクホルン役でおなじみの園崎未恵さんが、店内放送などのナレーションをしていることでおなじみの松屋。当ブログではその縁もあってか、これまで松屋に関する記事をそれとなく書いてきましたが、今回は松屋ヘビーユーザーである管理人が、特に月に数回は松屋で食事をしたり、弁当を注文するといった方々に向けて、ある提言をさせていただきたいと思います。松屋でメニューを注文するとなれ...
- 関連記事
-
- 【Vやねん】2021年シーズン終了のお知らせ (2021/10/26)
- 【伝統の一戦】阪神ファン「よーし!今日はここまで!」→数分後「?????」 (2021/09/05)
- 【速報】松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」が4月27日より約1年ぶりの復活ッ! 識者「GWとは『ごろチキウィーク』の略語である。」 (2021/04/19)
- 【松屋】明日発売開始の「オマール海老ソースのクリームカレー」を食べる前に頭に入れておいてほしいことがある (2021/03/29)
- 【コラム】松屋で注文する際に、「食券機」を使っているそこの貴方へ―――… (2021/02/21)