ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【正直レビュー】ワールドウィッチーズUNITED FRONT新イベント「オペレーション・アンノウン」について思うこと

Comments:6 Comments

現在開催中の「オペレーション・アンノウン」

20210412201147118.jpg

ついに半周年を迎えました「ワールドウィッチーズUNITED FRONT」。戦時国債バラまいたり、毎日1回無料ガチャが引けるなど、いなくなったお客さんを取り戻そうと色々なキャンペーンを開催しておりますが、なんといっても新しい方式「奪還戦」が遊べる新イベント「オペレーション・アンノウン」!

開催から5日ほど経ちましたが、この「オペレーション・アンノウン」について、管理人が思うところを正直に書いていきますぞ。


①AP消費量がハンパじゃない

おにぎり

今回の「オペレーション・アンノウン」の特徴の一つが、AP消費量がハンパじゃないところでしょうか。おにぎりの食べ過ぎで司令官の摂取カロリーが心配になってきます。

なぜ今回AP消費量が増えてしまうのか、原因はおそらく3点。①大型ネウロイなどの稼ぎ所が少ない②イベントボーナス対象ウィッチが少ない③部隊がばらける かと思います。

奪還戦ユナフロ

まず今回のイベントを簡単におさらいしますと、3つのエリアでそれぞれ制圧ポイントが設けられていて、制圧ポイントに達するとそのエリアが制圧されます。3つのエリアを全て制圧すると、大型のネウロイが登場し、倒すと1周クリアするといった仕組みになっています。(制圧ポイントとイベントポイントは別)

①大型ネウロイなどの稼ぎ所が少ない

今までのイベントでは、専用のイベントステージをプレイしていると、ランダムの確率で大型ネウロイが登場しました。この大型ネウロイを倒すと、イベントポイントをたくさんゲットすることができます。しかし今回は3つのエリア全て制圧しないと大型ネウロイは登場しません。

ネウロイ母艦X-26

であれば、何周もすればいいじゃないかと思われるかもしれませんが、そもそも1周クリアするまでが長い!

各周回ごとの制圧ポイント

周回数  サラゴサ盆地  サビニャニゴ圏谷   レリダ平原   周回ボーナス
1周目 2000 800 1200 0%
2周目 5500 2200 3300 5%
3周目 12500 5000 7500 10%
4周目 17000 6800 10200 15%
5周目 21000 8400 12600 20%
6周目 35000 14000 21000 25%
7周目 50000 20000 30000 30%
8周目以降 65000 26000 39000 40%
総制圧Pt 208000 83200 124800 416000

各周回ごとにエリアを制圧するのに必要な制圧ポイントになります。これだけだとどれくらいプレイが必要になるか分からないと思いますので、上記の制圧ポイントを得るためにどのくらいのAPを消費するのかを算出してみましょう。

AP消費量(部隊ボーナス25%換算)

周回数  サラゴサ盆地   サビニャニゴ圏谷   レリダ平原  
1周目 80 32 48
2周目 212 85 127
3周目 463 185 278
4周目 607 243 364
5周目 724 290 434
6周目 1167 467 700
7周目 1613 645 968
8周目以降 1970 788 1182
使用AP 6835 2734 4101
合計 13670

2周目以降から一気にAP消費量が上がることが分かると思います。ちなみに今回の開催期間は4/13~4/27までの2週間となっていますが、自然回復量だけだと4032APになります。4032APでどこまでいけるかというと、5周目の途中になりますね。

今回のイベント称号の内の1つ「アンノウンの奪還王」は4週目クリアで貰えますが、もう1つの「アンノウンを制し者」は8週目をクリアしないと貰えません。

なので、運営的に普通にクリアするならば4週目までで、後はやりたい人がやればいいんじゃないですかというスタンスなのかなと思います。

……が、しかしそれでは大型ネウロイとの闘いは5回だけ。あとのイベントポイントはすべてイベントステージで稼ぐしかないのです。

夜戦サーニャのトークンはイベントポイントを稼ぐことでしかゲットできないので、プレイヤーの多くはイベントポイントを稼ぐことに終始するかと思いますが、肝心のイベントポイントを稼ぐには、これまで以上にイベントステージをクリアする必要があり、そのためにより多くのAP、つまりおにぎりを消費することに繋がっています。

②イベントボーナス対象ウィッチが少ない

イベント対象ウィッチ

さらに今回は、イベントポイントのボーナスウィッチが2人と少ないところも、輪をかけているかなと。

普段のイベントでは大体4人が対象になるのですが、今回は2人で、しかもボーナス倍率も据え置き……。何も考えてないだろこの運営。

③部隊がばらける

制圧部隊編成

さらにさらに輪をかけて、制圧部隊は3つに分かれますが、同じウィッチをセットできません。つまり3つの部隊に対して、2人のボーナス対象ウィッチがばらけてしまいますので、ポイントを稼ぐ効率が普段のイベントよりも低いです。

普段のイベントであれば、イベント対象ウィッチで固めて部隊を組む事が多いと思いますが、今回は3つの部隊を組む必要がありますので、必ずどこかの部隊はイベントボーナスがメモカのみとなってしまいます。

イベントストーリーが瞬殺

今回のイベントではいつもよりも多くステージをこなす必要があることは説明しましたが、それにしてはイベントストーリーが終わるのが早すぎますね。

ストーリーとして、バルクホルン、黒田、サーニャの3名でヒスパニアを哨戒していたところ、大型ネウロイに襲われ、ネウロイにやられたサーニャを助けに行くといった内容ですが、このストーリーがまさかの1周目で完了してしまうという事実……!

2周目以降は何のストーリー性もなく、同じところを延々と繰り返し奪還することになっていくのですが、これではいつものマラソンイベントとほぼ同じで、せっかく「奪還」要素を組み込んだ意味がないのでは……?と思ってしまいます。

今回のアップデートで、ネウロイを倒す「制圧」の他に「防衛」という要素も加わりましたが、3つの部隊の内、どこか1つは防衛にしてもよかったんじゃないかと思いますけどね。結局3つ全部やること同じなのがつまらない……。

スコアチップランク10ってなんだよ

スコアチップランク10

あとステージの初回報酬にある「スコアチップランク10」……。自分は色々調べたこともあるので分かりますが、これ初見の人絶対分からないですよね。ゲームの中でスコアチップランクが10個あることなんてどこにも説明していないのに、どうしてプレイヤーがそれを分かるのでしょうか。

▼スコアチップランク10とは、つまり画面左上の勲章を一番最高の虹色に到達させること。
スコアチップランク_勲章

大型ネウロイを倒した後の報酬がショボい

1s-20210417-222251.jpg

4周目が終わったタイミングなんですが、今のところ欠片とパズルしか出てなくて、せっかく終わっても達成感が……。周回報酬は別にあるからいいんですけど、せっかくならばハーフアニバーサリーコインくらい落としてほしい所。

プレイ人口を奪還できるのか

……と、ここまで今回のイベントについての感想を書いてみましたが、今回の半周年で戻ってきたり、初めてみた人もいるかもしれませんが、その人たちにとってどう映っているんでしょうね、今回のイベント。

おにぎりなんて持ってないからAPも全然足りないし、イベントポイントも貯められないしで、イベント1周目で終わると思うんですよね。一時のプレイ人口を増やすのであればいいかもしれませんが、なかなか土着させるには難しいイベントなのではないかなと個人的には思います。

個人的な文句としては、
・3周分くらいはストーリーを作ってほしい。
・ユナフロ始めたての人でもポイントを稼ぎやすいイベントにしてほしかった。


……といったところでしょうか。ハーフアニバーサリーコインでの報酬は前よりはいいなと思いますが、根本のゲーム内容がね……。半周年といつもと違うプレイヤーが参加する可能性が高い時期なので、逆にイベント報酬貰いにくいイベントにしてどうすんだ! と思いながら、今日もこれから🍙たくさん食べてヒスパニアの領土を奪還しに行ってきます。

関連記事
最終更新日2021-09-21
Posted by ジレンマ、
ワールドウィッチーズユナフロ

Comments 

  1. 名無しな日常:2021/04/18(日) 01:18:31 ID:-
  2. イベント内容もあるが時期も悪かったな
    ウマ娘がここまで他のソシャゲすべてのユーザー数を吸うとか予想できんかった


  3. 名無しな日常:2021/04/18(日) 08:16:33 ID:-
  4. こんな効率の悪いクソイベントはダメ、おにぎり消費半端ないし大型4周目も尋常なくらい硬いし避けきる事が不可能なくらいの弾幕撃ってくるしコンティ前提待ったなしすぎる


  5. 名無しな日常:2021/04/18(日) 13:34:36 ID:-
  6. 今さらやめられないし、回し得なイベントなんで周回するんですけどー、でもなぁって感じ。
    ウマ娘に流れた分の奪還よりも、既存のヘビープレイヤーに後戻りさせない方に舵切ったように感じるけど、にしたって周回量が尋常じゃないから既存もちょっとなぁ……
    もう半年持てば良いな


  7. 名無しな日常:2021/04/18(日) 14:39:36 ID:-
  8. むしろ半年持つとは思わなかったってのが正直な気持ち


  9. 名無しな日常:2021/04/18(日) 15:20:34 ID:-
  10. 現在5週目、既に挫けそう・・・


  11. 名無しな日常:2021/04/19(月) 18:01:00 ID:-
  12. 自分がよほど下手(下手なんだけど)なのかと思ってたけど、ボス硬くて弾幕ゲーぽくて安心した
    ※5
    3週目でもう諦めてオート周回中


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg