ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


【まとめ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 第8話「ザ・フォッグ」の感想・小ネタまとめ

Comments:3 Comments
ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 第8話「ザ・フォッグ」


アバン

久しぶりの501基地以外での始まり

始まりが501基地じゃない (1)

今回の始まりはキール付近を飛ぶエイラとサーニャ。実は第4話から第7話は毎回501基地を背景にアニメが始まっていたのですが、今回の第8話は珍しく501基地以外からの物語のスタートになります。ま、どうでもいい話ですけど。

▼どれもサムネが同じだなと思ってた
始まりが501基地じゃない (2)

この調子ならベルリンでサトゥルヌス祭ができたりしてな

1s-サトゥルヌス祭にまた!

エイラ「この調子ならベルリンでサトゥルヌス祭ができたりしてな」

フラグやめろォ!

▼先人たちのフラグ建築。NHK「映像の世紀」より。
大英帝国には徴兵制が無かった
一般市民を募った 祖国は君を必要としている
1か月で新たに50万人 地域や職場でも呼びかけが行われた
友達部隊や株屋部隊ができた
ヨーロッパで1か月で1000万人以上が動員された
皆が短期間で終わると信じていた

あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。

クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

「クリスマスにまた!」

従軍したオーストリア人作家ツバイク
―――――――――――――――――
昨日の世界 より



サーニャの魔導針の音

サーニャ魔導針

RtBになってシールドとか従来のSEが変わってますけど、魔導針の音、特にネウロイの反応見つけた時の音ダサくないですか…。前はもっと電波の乱れを感じた時のような音だったんですけど、なんかただのアラームになってる…。


Aパート

サトゥルヌス祭を経験したことがない芳佳ちゃん

サトゥルヌス祭のツリー

静夏「サトゥルヌス祭で使うツリーですね。」
芳佳「サトゥルヌス祭って、確か冬至のお祭りだよね。」


ラジオだったり、ブレイブで散々サトゥルヌス祭やってるから、我々からしてみれば超恒例になったサトゥルヌス祭だけど、芳佳ちゃんは去年の12月には扶桑にいたから、サトゥルヌス祭を経験したことがないんですよね。あと静夏ちゃんもなかなかサトゥルヌス祭に詳しいですね。やっぱり海軍だからなのか異国の文化とかもちゃんと教えてるんだろうか。


サーニャのエイラのことを分かってる感

サーニャにはエイラの場所が分かる (4)

サトゥルヌスのツリーを見て…


サーニャにはエイラの場所が分かる (1)

サーニャ「たぶん、こっち…」


サーニャにはエイラの場所が分かる (3)

シャーリーとルッキーニの部屋にいたエイラ。ヒンメリを作るための工具があるから2人の部屋にいた模様。


サーニャにはエイラの場所が分かる (2)

芳佳「サーニャちゃん知ってたの?」
サーニャ「ううん、なんとなく」


pc_092a8f03aca33e010f6d00c22d6e0e09.jpg


ニパからの手紙

ニパからエイラへの手紙 (1)
ニパからエイラへの手紙 (2)

この絵ハガキって何か元ネタとかあるのかな?ニパからの手紙には何が書いてあるんだろうなー。


キールへの無差別攻撃

1s-キールを覆う霧

キールに居座る砲台ネウロイをピンポイント爆撃しようとする計画があったものの、この霧のせいで無差別攻撃に切り替える方針になったようで、その場合港湾施設もろとも破壊されてしまうため、特にバルクホルンさんはベルリン奪還への道が遠くなってしまうと抗議しますが、ミーナさんは淡々と説明を続けるばかり…。

元々キール軍港が使えそうだと目星をつけた際に偵察した時には、たまたま霧がなかったのか、それともその後にネウロイ側が防衛するためにあのネウロイが現れたのかどちらなんでしょうね。


私とミーナももう20歳だ!

私とミーナももう20歳だ!

ダメだ、くっそシリアスな場面なのに「40歳」がチラついて笑ってしまうwwwwwwwwww

【まとめ】現時点で判明している「ストライクウィッチーズROAD to BERLIN」のこれからの展開・内容

これまでラジオなどで判明している「ストライクウィッチーズROAD to BERLIN」のこれからの展開について、いったんまとめておきたいと思います。キャストさんたちのこの言葉が、今後どういう風につながっていくのかも気にして見ていきたいですね。例の7話について~みんデキ2020にて~名塚さん「虫回もすごかったですけど、先日アレを上回る回を収録しまして…」福圓さん「上回るっていうか、もうあれは5段階くらい上だよ!?」~LNA...



正解は「キールの港湾施設が無差別攻撃後に復旧される場合、オペレーション・サウス・ウィンドの開始が春を過ぎてしまうため、もうその頃には2人は20歳を超えている」でした。分かるか!


割と行動派のサーニャ

一人でやりがちなサーニャ (1)
一人でやりがちなサーニャ (2)

ミーナとバルクホルンのやり取りを影で聞いてしまったサーニャは、ベルリン奪還作戦を早く実行できるようにキール上空のネウロイを倒すべく、一人で作戦を立案!

▼実は意外と行動派なサーニャ。2期記録集のサーニャ紹介文より抜粋。
人付き合いが苦手で引っ込み思案な性格だが、いざという時には普段から想像できないほどの行動力を発揮する。その行動力の一端は、ウィーンで両親と共に音楽を学んでいた際に、ネウロイの襲来を聞くと同時にウィッチとして志願したことからうかがえる。


1期6話でもネウロイが現れた際に、自分を狙ってるからと自分一人にビームが当たるように仕向けたりと、行動派で一人でやろうとしがちな部分がめんどくさくて好きです。

でもこの時点でバルクホルン、シャーリー、ハルトマン、ペリーヌ、ルッキーニ、リーネの6人がいなくて、基地に残るはこの4人とミーナさんなんですけど、よくこの作戦に許可しますよね。4人が作戦を遂行した場合、基地に残ってるのはミーナさんだけなのに。。。


割と訓練/特訓好きなサーニャ

ミーナ「でも、互いの姿も見えないような濃い霧なのよ」


サーニャ 特訓

サーニャ「大丈夫です。これから訓練します。」


      〉//    :i       、 ト、    ∨‘,
.     ,' У    /|       :. | :|ヽ      .
.       . ′  / / .   :i   i  ト、 :.     i
      i i   / /   、 :|   | jハ:i\:.   |
      | | -/j/― '"ヽ |ヽ  ̄|丈 jナ ‐ヽ ‘,:!
      | |  ,/yfぢ斧x ヽ{  \ィ斧ミx  ,‘,| :!   えっ
     | {‘,| ゛弋:::ソ    \   弋:::ソ″,´ Ⅵ |
.       | ヽⅥ:.                 , ノ /  !
.      |   \:.         '      /-‐'  :|
.     |  i  ヽ      __     /     i |
       |   |   >     `    イ       : |
       |   |      r| `  ‐  ´|  !      | |
       |   |    ,: :\___/ :, |     | |
       |   |   /: : :o/|:|:i:o : : \__     | |
   _,,-‐=ニ二{: : :o:.:./ :|:|:|: : o: : :/、__ ̄` ー- 、
  /: :.iゝ‐‐=≠:': :\: o/: : |:|:ヽ:o: /: : : : `i: ―-f: ‘,
 ,: : : | : : : : :i: : : : : `:´: : :.|:|O `:´.: : :.: : : :.| : : : } : : :,


鬼教官サーニャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※エイラーニャのラジオではたびたびサーニャがエイラに特訓をさせているフシがある。


アローヘッドのフォーメーション

アローヘッドのフォーメーション (2)

サーニャも言っていますが、今回の4人編隊ではアローヘッドのフォーメーションを用いています。

アローヘッドのフォーメーション (1)
アローヘッド
Arrow head.
その名のとおり、弓矢の鏃のような隊形をした編隊のこと。



静夏ケツ肉

静夏ちゃんのお尻いい…。

あとサーニャちゃんの「てーッ」が可愛かったです。


エイラの未来予知

エイラの未来予知の見え方 (2)
エイラの未来予知の見え方 (1)

エイラの未来予知の魔法を使う場面は何度もありましたが、実際にどう見えてるかは今回初めて描かれましたね。なかなか具体的に見えてますけど、これ今回のように味方が落ちちゃうような未来を何度か見てるんだろうなー。最初の内はこういう未来が見えたら怖がりそうなものですが。でもこういう未来を見て助けることで未来を回避できるので、助けられたウィッチからめっちゃモテそう。



メンタルぐちゃぐちゃ\(^o^)/


夫婦喧嘩始まった

エイラーニャ夫婦喧嘩 (2)
エイラーニャ夫婦喧嘩 (1)

サーニャ「エイラ、私を信じてくれないの?」
エイラ「サーニャこそ、私を信じてくれないのかよ!」


サーニャの魔導針では何も感じなかったものを、エイラの未来予知では感じていた。。お互いに感知系の魔法を使うからゆえのすれ違い、そういうのもあるのか・・・。こういうのって言葉では説明できないから、自分は間違いなくそうだって思えるけど、それを他人に説明したり分かってもらえるようにするのって難しいよね。しかもお互いそれを頼りにこれまで戦ってきたんだし。


私もネウロイに…。

私もネウロイに

サーニャ「私も、ネウロイに…」

ここ最初は「?」だったんですけど、後々のシーンで意味が分かるんですよね。ここのシーンって思わずミーナさんに心境を言ってしまおうという気持ちになりかけるんですけど、まだその気持ちを秘めて最後まであきらめないというサーニャの強い意志を感じられますよね。


不確定要素

不確定要素


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\   半人前同士の
.  |       /( ○)  (○)\  芳佳ちゃんと静夏ちゃんの方がよっぽど…
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


信じられるか信じられないかなのよ。


アイキャッチ

エイラーニャ_アイキャッチ

1s-尊さ測定器


Bパート

中の上

静夏ちゃんは中の上 (2)
静夏ちゃんは中の上 (3)
静夏ちゃんは中の上 (1)

静夏ちゃんの叫び声ってかわいいよね。


中の上

芳佳「中の上…(ゴクリ」

こいつ…前回で散々な目に合っておきながら…


ごめんね

サーニャごめんね (2)
サーニャごめんね (1)

サーニャ「今度こそ失敗できないの。だからエイラは連れていけない。…ごめんね。

この「ごめんね。」ってどういう意味だろうなと考えると、そもそもサーニャからエイラに対する信頼度はMAXなわけですよ。今回のいざこざで揺らいだ部分もほんの一部であって、すべての信頼関係が壊れてしまったわけではないんですね。もしそうだったならば、こんな場面で誤ることなんかないと思いますし。

それにサーニャはエイラと口論になりましたけど、実際のところエイラがあれだけ言っていたのであれば、何かあるのでは?くらいは頭の片隅にあると思いますけどね。今回ミーナさんたちの想いを知ってしまったことで、いつもよりもそのあたりを考える余裕がなさそうですが。そのエイラの行動に対する引っ掛かりみたいなのが、「ごめんね。」に表れているようにも思えます。あぁ、なんというコミュ障。

というか、この2人の面倒なところは本当に大事なことに関してはお互いに相談し合わないところですよね。サーニャはもう私の気持ちは言葉を通さなくてもエイラには分かってるからみたいなスタンスだし、エイラはエイラでサーニャに迷惑かけないように過ごしているから、お互い一緒にいて当たり前で、2人の気持ちは通じ合って当たり前ってみんな思ってるんですけど、ひとたびこじれると糞ほど面倒くさいったらありゃしない。だがそれがいい!

出撃前に静夏ちゃんが「ユーティライネン中尉は命令違反をしました。仕方ありません。」と言っていて、端的に言えばその通りかもしれませんが、サーニャからしてみれば自分には手に取るように分かっていたはずのエイラが自分には分からない行動をして、お互いの気持ちが通じ合わなくなったから一緒に戦ってもまた失敗する確率が高いと感じたからなのかなと思いました。でも「ごめんね」って意思表示できた分サーニャも成長してると思うんですよね。

あとここのBGMがブレイブウィッチーズのBGM「受け継がれる心」ですね。この曲ってブレイブの中だといいシーンで使われてた印象なんですけど、こうして悲しいというかどんよりしたシーンでも映えますね…。


ミーナ×エイラ

ミーナ_エイラ

伝説の「ムリダナ」もこの2人のやり取りから生まれましたが、なかなかレアな組み合わせですよねこの2人。しかし役割が完全に501の母ちゃんすぎる…


ヒンメリの中を抜ける光

1s-ヒンメリの間を抜ける光

最初見てた時は、なんでこれでエイラが敵の正体に気付いたのか分からなかったんですけど、止めたら分かりました。太陽の光がヒンメリの中をすりぬけていたんですね。

▼魔導針の仕組み。
※従来の魔法探査

                       /\
                       │
                       │
                       │
           ┌─                      .─┐
           |\                      /.|
              \        __          /
                \    ▼´   `▼     /      ※全方位に向かって探査中。
                     i イ((イ゙メ)ル              (魔法探査自体は微弱)
                     ルィ! ゚ ヮ゚ノィ!
        /             /iヌ介ヌ、            \
        \ ̄ ̄ ̄      .~(/!Yi|iY!ゝ).      ̄ ̄ ̄ ̄/
                     ,.ィF‐干一ト.、
                    く|ー|__|__|ー|>
                /     .`゙|兆_||_モi|゙´    \ 
              /      {{==j{{_=j       \ 
           |/        じ じ         \|
           └─                     ─┘
                        |
                        |
                        |
                    .  \/



元々各国の研究機関や大学では、魔法を効率的に運用する方法が研究されていたが、扶桑皇国の東北皇国大学の八木教授および講師の宇田によって、特定の呪術陣を描くことで魔法に指向性を持たせられることが発見され、実用化を行った。
これがいわゆる「八木・宇田式呪術陣」である。

従来、探知魔法を使えるウィッチが行っていた魔法探査では全方位に拡散して探査を行っていたため、大体の方向と距離と大きさしか測ることができなかったが、
この八木・宇田式呪術陣を融合させることで魔法探査に指向性を持たせることが可能となった。つまり指定の方向に探索することができ、その分強力な探査を行うことが可能となった。



※「八木・宇田式呪術陣」を使用した魔法探査

                
                    /\
                   /   \
                 /|       |\
                   |       |     ※矢印の方向に強力な魔法探査を行う
                   |       |

                  ┌┼┼┌┼┼           \
                  ├┼┼├┼┼     ̄ ̄ ̄ ̄ \
                 ▼´   `▼                  \
                  i イ((イ゙メ)ル                /
                  ルィ! ゚ ヮ゚ノィ!       ____ /
                   /iヌ介ヌ、               /
               .  ~(/!Yi|iY!ゝ)
                  ,.ィF‐干一ト.、             \
                 く|ー|__|__|ー|>      ̄ ̄ ̄ ̄ \
                  `゙|兆_||_モi|゙´                 \
                   {{==j{{_=j                 /
                   じ じ        ____ /
                                      /

                   |       |
                   |       |
                 \|       |/
                   \   /
                     \/


魔導針の仕組みとしては、魔法探査を行うウィッチに術式を教えることで、頭の周囲に八木・宇田式呪術陣を形成させて指定の方向の探査を行うものである。






..     /|                                   |         | ト、
      | |      /|                         /| __      | ト、\
      | |       | |      γ⌒Y             | |/∧  /| | | } }
   ○ |└──‐┘ー―‐┐  乂x_人              /| |//,ハ  | | | レ' /
      | 「 ̄ ̄ ̄i| | ̄ ̄| |     |/\        _,. -‐= ○/,'|└──┘‐┘レ'
      |/     |/   | ト、   |///,>‐‐<_ ′    Ⅵ 「7777i「| | ̄
      |       /    i| ト、\ ∨/        i        | | V///、|/    γ⌒ヽ
                 i|   } } ,/    /    ト、       |/  \ ‘,    {   }
                 i| レ'/ ,/     ∧ト、  i|__ヽ_ i|  __     ` __     ゝ--'
.      |            i| レ' ノイ   厶-\\ト ゝ \{ <⌒    く⌒
..     /|      /|   | | '⌒7|   /       \   )   }      ‘,、
      | |       | |   | |  ,/八 ハ        ゝ=≠'  ,   /、 i } i{ ヽ
   ○ |└─―‐┘ー一 ノ     Ⅵ ゝ='         厶イrく ! }ノ 八  \
      | 「 ̄ ̄ ̄i| | ̄ ̄      ノイ !   '          j::ソ八    ト、f⌒\
      |/     |/          | 八    _         ,. ‐く     { \
      |       /              |{              イ       i | 、
                        八   \           | 、  iト、  ト、ト ゝ
                        \ト、    T爪 _,. -┐\{ )ノ )
                              ` \{ヽ{ 「|「    ゝ _
                              ノ ||      / ̄ ̄  ヽ
                             /  八    /
                           ,  ´{  イ:::::ト===ァ'    /       i
                        ,   レ 廴::j ゞ='′    i      |
                         i  y     |:::::|  x≠=ュ、  、     〉、
                         | /,≧x. |:::::|///////\ ‘,   / i


サーニャも使用している「リヒテンシュタイン式魔導針」は魔導針の形を見て分かる通り、垂直方向に2つ、水平方向に2つの帯域で魔法探査を行っている。
魔法探査の方向をあらかじめ定めることにより、より確実にネウロイとの距離、移動方向、移動速度などを三次元的に把握することができる。

【緊急特別企画】やる夫と学ぶナイトウィッチの世界

Webコミック「ワールドウィッチーズ 魔女たちの航跡雲 Contrail of Witches第11話」 ⇒商品販売ページ(コミックNewtype) 島田フミカネが描く人気連載「ワールドウィッチーズ」に登場した 世界のウィッチたちがコミカライズで登場!          ____       /      \     今回のワールドウィッチーズの漫画の主役のレントさん、      /  ⌒  ⌒ \    外見だけだとクールビューティそ...



結局のところ、魔導針を用いた魔法探査は、1方向に強い魔法探査を行ってるだけなので、そこの帯域をすり抜けてしまえば魔法探査にひっかからないってことですね。


サーニャ (1)
サーニャ (2)
サーニャ (3)

そしてサーニャもネウロイに遭遇してそのことに気付き、この表情…エイラー!はやくきてくれー!!


エイラさんマジ騎士

1s-エイラさんマジ騎士

エイラーニャ (1)

サーニャ「エイラ、わたし…」


エイラーニャ (2)

エイラ「話は後。今はあいつを…!」

うーむ、これはダイヤのエースですわ…。そして貴重なエイラのシールド。なお、ユナフロではシールド貼りまくりな模様。


ネウロイの倒し方

エイラ「普通に撃ってもダメだな…だったら!」

移動型のコア、さらにスピードも速いとなると、エイラのMG42では一発で仕留めきれない可能性が高い…そう考えたエイラは未来予知でコアの移動先を見切り、自分を標的にしてサーニャのフリーガーハマーで仕留める作戦に!



エイラーニャ公開仲直り (8)
エイラーニャ公開仲直り (1)

エイラ「私に向かって撃て!」



エイラーニャ公開仲直り (4)

サーニャ「何言ってるの!?そんなことできないわ!」


エイラーニャ公開仲直り (2)
エイラーニャ公開仲直り (3)

エイラ「私を信じろ!撃てーっ!」

このエイラの未来予知って、コアの位置だけじゃなくてサーニャのことを信じさえすればその未来はくるって分かってるからこその、私を信じろ!ってセリフだから、もうエイラはサーニャを信じてるわけ。だからあとはもうサーニャがエイラを信じるだけ!!


エイラーニャ公開仲直り (5)
エイラーニャ公開仲直り (7)

エイラーニャ公開仲直り (6)

2人が信じあえる瞬間が見れたから、もうそれだけで充分…!もしかしたらここでお互いに謝り合っているのかも。


エイラーニャ手つなぎセックス (1)

エイラーニャ手つなぎセックス (2)

エイラが…サーニャを…リードしてる…これは…もはや…セッ○ス…


リベリオンの爆撃機

B-17フライングフォートレス (1)

キールへの無差別攻撃のためにブリタニアの基地からやってきたB-17


B-17フライングフォートレス (3)
B-17 フライングフォートレス
アメリカ合衆国のボーイング社が開発した大型戦略爆撃機。愛称の「フライングフォートレス(Flying Fortress)」は、「飛行要塞・空飛ぶ要塞」の意。


▼RtBの最初のPVでも登場。
B-17フライングフォートレス (2)



サトゥルヌス祭

サトゥルヌス祭 (2)
サトゥルヌス祭 (1)

ペリーヌさんが美味しそうにサトゥルヌス祭のケーキ食べてて、俺も嬉しい。

ちなみにBGMはブレイブウィッチーズの「サトゥルヌスのプレゼント」が流れていますね。


サーニャとかいう悪女

エイラ「み、みてくれよ、あのヒンメリ!」
サーニャ「え?どれのこと?(ニヤニヤ」


サーニャ 悪女 (1)
サーニャ 悪女 (2)

サーニャとかいうエイラの前だけでは小悪魔系女子。すき…


ヒンメリ

左から静夏、エイラ、サーニャ、芳佳が作ったヒンメリ。ヒンメリの形に意味とかあるのかなと思って調べたけど特になさそう?


やっぱりエイラは中学生

エイラは中学生

エイラはもう大人の階段を上ったんだ、もう俺たちの知ってる中学生なエイラはいないんだ…って思ったけどプレゼントの喜び方を見て安心した。やっぱりエイラにはサーニャの前だけでは永遠に中学生でいてほしい。


エイラ耳まで真っ赤

耳まで真っ赤か。


次回予告

ウルスラ登場か!?

1s-20201126-222111.jpg

エーリカ「うげぇ、このコーヒーマズい!」
ウルスラ「タンポポの根から作っています。」


ウルスラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もっともラジオで野川さくらさんがウルスラ登場については示唆していましたが…。

たんぽぽコーヒー
名前に「コーヒー」と付いているが、コーヒー豆は使用されていない。タンポポにはクロロゲン酸化合物が含まれており、風味や飲み口はコーヒー豆で作ったコーヒーに近い。カフェインを含まず、不眠症患者や子供、妊娠・授乳期の女性でも飲用できる。
19世紀アメリカ合衆国で考案された。コーヒー豆の供給が困難になった第二次世界大戦の交戦国、特にドイツで代用コーヒーとして広く飲まれた歴史を持つ。


ブレイブウィッチーズの面々も良く飲んでますね。ノイエ・カールスラントにいればアマゾナスのコーヒー豆を入手できそうなものですが、最近はずっと欧州にいたりするのかな?

そしてウルスラが登場するということは…!


ミーナさんがジェットストライカーを使用!?

1s-20201126-222101.jpg

1s-20201126-222104.jpg

これは…ジェット!!?

「ミーナの空」というタイトルですし、ミーナさんがいったいどんなことになるのか…今回のお話で年齢にも触れられていたので非常にドキドキしております。


1s-20201126-222030.jpg

めちゃつよネウロイが複数もいるとかやべーな…

今回サーニャがミーナとバルクホルンのためにと行動したことから、メタ的な目線で見ると春を迎える前にベルリンを取り戻すことになるんだろうなと思いましたが、次の話ではどこまで侵攻しての話になるかな。土曜日の次回予告更新で分かりそうな気もします。


フミカネ先生のツイート

























関連記事
最終更新日2021-09-21
Posted by ジレンマ、
ストライクウィッチーズザ・フォッグRtBまとめ記事

Comments 

  1. 名無しな日常:2020/11/27(金) 00:02:20 ID:-
  2. エイラの耳まで赤くなってるシーン、狂おしいほどすこ


  3. 名無しな日常:2020/11/27(金) 02:44:12 ID:-
  4. まだ見てないけど楽しそう(小並


  5. 名無しなにちじょ:2020/11/27(金) 16:27:54 ID:-
  6. 今期バルクホルンがやたら焦っているのは
    自分やミーナが引退した後の501ではベルリン奪還は不可能と考えているからだろうな・・・
    でもサーニャやエイラは確実に成長している
    肝心の主人公は中の上の反応しているけどいつ復活するんだよぉ


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg