今週のあやかしトライアングル#19:祭里ちゃんVS日喰想介!しかしその実力差は――…
Category:
あやかしトライアングル
あやかしトライアングル
Comments:1 Comments

あやかしトライアングル第19話「祭里VS人妖 そして…」


祭里ちゃん!顔!顔!!
女の子にあるまじき表情をしていますが、それもそのはず大好きなすずちゃんをさらった人妖、日喰想介を前にして怒りを隠せるわけはありません。怒りに任せて殴った腕を見ると、、その腕がなくなってる!?
日喰「右手の魄…生命力をいただいた。僕はね…触れた者の魄を喰えるのさ」
エネルギー吸収タイプの人造人間か…!(←違う
魄とは生命エネルギーのこと。人間は魄(生命力)と魂(精神力)の2つを持っていますが、妖はその内の魄しか持ち合わせていません。妖巫女はその魄を自在に操ることができる存在ですが、この日喰想介も魄を奪えるという点においてはなかなか特異な存在ですね。

人間がコントロールしたり高めることができるのは魂。その力で忍術を使うことができるものの、今の祭里ちゃんは動揺しているからなのか術を使うことができない?!
こういう精神力を自分の力として使う場合、そのキャラの精神状態で力が大きく変わってくるのはありがちな展開ですが便利な設定でもありますね。確か矢吹先生が10年前に読切で描いていた「フタガミダブル」やTo LOVEるの前にあった読切「TRANS BOY」も精神力だったような…。矢吹先生好きだなー精神力。

一方のパイセンはというと、画楽との戦いで気付いた狭い空間での弱さを克服すべく、新技に挑戦中。祭里ちゃんは自分も負けていられないと精神力を高めて魂を練る!

日喰「君はバカ正直だね、風巻祭里くん、触れた者の魄を喰うなんてウソさ。やり方は別」
な、なんだってー!!

/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ 欠損はちょっと…
| |r┬-| /─ ─ .\ ジャンプじゃレベル高すぎるんじゃないか…
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ 欠損はちょっと…
| |r┬-| /─ ─ .\ ジャンプじゃレベル高すぎるんじゃないか…
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
全ての魄を食べられた祭里ちゃんは倒れて実体はあるものの、すずの目には全てが食べられてしまったように見え、恐怖と絶望、そして悲しみの極致に達したその時…。

結構思いっきり描きましたね、こういう表情を。
To LOVEるダークネスの連載が終わって、To LOVEるでは描けなかった女の子の表情を描いていきたいと矢吹先生は言っていましたが、まさにそういう表情ですね。
最高の調理が終わり、いよいよすずの魄を食べようとする日喰想介。しかしすずの姿が消えたと同時に感じたことのある妖気が―――?
日喰「なるほど…ドサクサに紛れて封印を解いたか」

シロガネ復活!!?
第19話を読んだ感想
シロガネが元の姿に戻ってしまいましたがどうなることやらという展開です。バトル要素はあるものの、なかなかバトルの展開にならず、またそこまでシリアスな方向にも極端に行かなかったこの作品ですが、ついにそっちの方向を描いてきました。
今回のバトル展開を見ていてすずが祭里が死んでしまったことに対して感じた表情のあたりで、個人的には白けた気分で読んでましたね。「あぁそういう表情できたか。へー。矢吹先生こういうの描きたかったんだろうなぁ。」みたいな。ここって本来であれば祭里ちゃんがやられて「ヤバイ!」っていう感情と、すずが感じている喪失感みたいなものを読んでいる読者も感じるべきところなのかなと思うのですが、ここに至るまでのテンポが早すぎるのと、作品の感じがいきなり方向転換してきたのもあったので、お話にのめり込んで読めなかったのが要因としてありますね。
この感想記事でもボカしつつ書いてますけど、この作品がどういう方向に向かっているのか分かりづらいので、どう読めばいいんだ?と思いながら読んでいるフシがあります。そのため今回のようにいきなりシリアスチックな展開になってもキャラの心情を頭では理解しつつも心では理解しきれないせいで、白けた気分で読んでしまいました。というのが今回読んで思った感想かな。
次回以降はまさかのシロガネ復活や、祭里ちゃんのお腹の模様についても一波乱ありそうですし、この作品の根幹部分が大きく動くのかなとも思うので、どう動くのかは注目かなと思います。この流れだと祭里ちゃんが修業に出るとかありそうだよね。
性別チェンジの悪魔

先週の俺「やっぱりパワーは糞」
今週の俺「やっぱりパワーがナンバーワン!」
- 関連記事
-
- 今週のあやかしトライアングル#21&22:男の子と女の子だからデキること!? (2020/11/23)
- 今週のあやかしトライアングル#20:シロガネのツンデレっぷりに心がキュンキュンした (2020/11/09)
- 今週のあやかしトライアングル#19:祭里ちゃんVS日喰想介!しかしその実力差は――… (2020/11/03)
- 今週のあやかしトライアングル#18:人妖が気付いた美味しさの秘訣!それは「恐怖」と「絶望」 (2020/10/26)
- 今週のあやかしトライアングル#17:祭里ちゃん一筋のすずに近寄るイケメソ男子!その正体は… (2020/10/18)