ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


今週のあやかしトライアングル#12:突然の新キャラ!あれ?このキャラどこかで…

Comments:1 Comments
あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」



あやかしトライアングル第12話感想記事コメント

あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」


川にいる河童の妖に何やら尋ねている人が1人。
どうやら妖巫女の話をしているということは、すずのことを狙っている人物―――!?
河童はもちろん昔よく一緒に遊んでいたすずのことを、尋ね人に教えるわけですが、その人物の正体は―――?


あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (1)


        / ̄ ̄\ 
      /      \                    
      |::::::       |                   
     . |:::::::::::U    |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \  チッ、なーんだ男か
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \  
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ  
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉|
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )




             
        / ̄ ̄\  !!?
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \
     . |:::::::::::U   |   / ⌒   ⌒  \  …って、言うと思うじゃん?
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



さて、去年12月に開催されました矢吹先生の画業20周年記念のサイン会
今思えばあんな大人数のイベントをこのご時世開催することもできないわけで、あの時期で本当に良かったなと思うわけですが、そのサイン会のレポにて矢吹先生の私物やら何やらを集めた展示コーナーがあったと書きました。
その中で未発表の原稿もいくつかあったとレポートしていましたが…

あとはやはり矢吹先生が描いた未公開のイラストもあって、言及はしてませんでしたが、新作のイメージを描いたのかなぁ。
スケッチブックを持った女の子と大き目なペンをもったイケメン男子のイラストでした。あと髪の長い女の子のイラストもありましたね。

サイン会でのお話の中でも矢吹先生は新作についての話を少ししてましたが、やはり新しい作品ということで、我々To LOVEるファンはまだ待ちになるとは思います。
皆さんはどうかわかりませんが、僕はTo LOVEるの続編はまだまだ先だろうし、むしろ今後新作はないんじゃないかくらいの覚悟で今を生きていますので、自分はこれからも矢吹先生の活躍を見守りつつ、もしかしたらあるかもしれないTo LOVEるの続編を楽しみにしています。

【レポ】矢吹健太朗先生 画業20周年記念サイン会レポート(後編)

◎レポート前編 【レポ】矢吹健太朗先生 画業20周年記念サイン会レポート(前編)本日は当ブログ「ジレンマな日常」開設から9周年の日です。いつも見てくださってる方、どうもありがとうございます。 というわけで今日は、先週の日曜日に開催されました「矢吹健太朗先生 画業20周年記念サイン会」に行ってきましたので、その様子を書いていこうと思います。 まず、このサイン会に向けた僕のテンションとしましては、サイン会発表の記...



この「大き目なペンをもったイケメン男子」がまさにこの新キャラに非常にそっくりなんですよ!
(…と思ってるんですけど、サイン会行った人はどうですかね?たぶんこのキャラだったと思うのですが。)


一方の学校では…


 あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (2)


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


チョロすぎだろ、オイ!
ちょっと褒められたり女子と話しただけで恋しちゃうだなんて、さすがは”神速の童貞”の名をほしいままにしている二ノ曲パイセン…。

すずと幼馴染な祭里ちゃんにも話しておかなければ…ということで祭里ちゃんには打ち明けたようですが、


あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (3)

※問題大アリです。

さらには早速すずの元に二ノ曲パイセンを連れていき、話があるということで、先輩が告白をしようとするわけですが…


二ノ曲パイセン「さあ言え!”風巻とともにこれからは俺がお前を守る”と!」

それは愛の告白だと思われないのでは…???
そして当然そんな告白を、”神速の童貞”の異名を持つパイセンは言えるはずなく…



あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (4)

やっぱりホモじゃないか。
(※当サイトはパイセン登場当初はホモキャラ認定していました。)

ライバル宣言されたのだろうかと勘違いするすず(←その考えもおかしい)ですが、もうパイセンのライフはゼロ…。あっけなく撤退していったとさ。(ノ∀`)

すると祭里ちゃんの風車が妖気に反応した…!?
そんな中、学校では先ほど登場した新キャラが先生たちに案内されているようで。


あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (5)

【朗報】校長先生、まともそう

第2話でもあったように、祭里のおじいちゃんとゆかりがあるようですし、きちんとデザインされているように見えるので、後々重要なキャラにもなりそうですね、校長先生。
そして妖気を感じ取った祭里ちゃんとすずが先生たちに遭遇。どうやらこの新キャラは人の姿をしているようだけど、本当は妖…?

この新キャラの名前は「歌川画楽」という超有名な画家とのこと。
各地を気ままに旅をして絵を描いている人のようですが、祭里とすずは妖だと分かっているので、早速本人に尋ねるわけですが、やはりすずが妖巫女というのは分かっていて学校に来ている様子。
さらには祭里が”性醒流転の術”で女の姿になっていることと、シロガネについても知っている・・・?一方のシロガネはこの新キャラを”イヤな奴”と思っているために身を隠しているようで。

シロガネは王として存在していてほしい、そのためシロガネの力を封印している封神の巻を渡してほしいと、新キャラが怪しげな筆を出して動き出した!筆で描かれたのはタコ!?タコと女の子といえば・・・



あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (6)


※葛飾北斎作「蛸と海女」
1s-蛸と海女

春画は日本の文化…!令和でそれを受け継ごうとする矢吹先生のリスペクトを感じます。

祭里ちゃんがタコに襲われている中、そのタコの足が斬られた!?足を斬った人物とは…



二ノ曲パイセン「二ノ曲宗牙 見参!!」

”神速の童貞”キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


第12話を読んだ感想

オイオイオイオイ、不覚にも二ノ曲パイセンカッコいいと思っちゃいましたよ。
まさかのすずに一目ぼれしてだいぶ美味しいキャラになったなと思いきや、ここにきてカッコいいシーンまで持ってくるとかちょっと予想だにしていませんでした。パイセンいいね。

この新キャラもなかなかの妖力を持っているとのことでどういう扱いにしていくんですかね、、さっきも描きましたけどサイン会の未公開原稿にいたキャラだと思うので、ただの敵では終わらないとは思うのですが。


恥骨いいよね…。

あやかしトライアングル第12話「歌川画楽」 (7)

それにしても脱がされるの早すぎだろ…。
早着替えができるようにちょっと甘めに着用してたりするんだろうか…。

関連記事
最終更新日2020-09-21
Posted by ジレンマ、
あやかしトライアングル感想記事

Comments 

  1. 名無しな日常:2020/09/14(月) 21:49:58 ID:-
  2. ToLoveるのおまけ漫画とカバーを描きつつ、週刊連載でこのクオリティとは、矢吹先生はジャンプ作家の頂点に立つわけだ


コメント投稿


gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg