ワールドウィッチーズ カレンダー ◆5月版 ◆6月版


今週のSteins;Gate#24:最後の試練に挑むオカリン! そしてあの始まりの地で、、

Category:
Steins;Gate
Comments:0 Comments
 1s-WS000462.jpg

せつなさを超えて  いま呼び合う瞳

運命が見つけた絆

壊れそうなもの  溢れてる世界で

永遠と呼びたい  君に出逢えたことだけは


タイムマシンの燃料を確認するも、やはりあと1往復しか出来ないみたい。
ということは、鈴羽は未来に戻れない!? しかし、鈴羽は元々戻るつもりはなかったという。
成功すれば平和な世界から戻る必要なんてないのだから…

でもやはり1回限りということもあって、鈴羽も失敗を恐れていると、、

オカリン「何をバカなことを言っている、我が名は鳳凰院凶真、世界の支配構造を破壊する男だ」

1s-WS000451.jpg

オカリン「失敗など、、ありえん」

なんだこのイケメンは、、
これを1話で見てたら完全に失笑してたはずなのに…(えー

「これより、『オペレーション・スクルド』の実行に入る! 時は来たれり!」

うおおおおおおおおおお、このOPの入り方は今まで一番滾った( ゚∀゚)o彡°

と、かっこよく決めたオカリンだけど、ラボに戻ってた!?
どうやらある物を探しに戻ったみたいだけど、見つけたのはサイリウムセイバー?


  なるほど!シスに対抗するには
         必要不可欠だからな!
              ____
             /    \      / ̄ ̄:.\  いや、中鉢博士は
            / ヽ、  _ノ  \   / ─  ─:::.\ 暗黒面なだけで
           /  (●)  (●)  \  | (● ) (● )::::| フォース使えないだろ
            |    (_人_)    |. |   (__人__)U::::|
    , ヘー‐- 、l   | /^''⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ''"//ヽー、  ノヽ\_`ー一'´__/r′  |          ::}ー‐- ..._
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐''"ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ



どうやら先端部に入ってる血のりを紅莉栖の血に見立てるつもりらしい。
それでオカリンを騙す作戦だけど、さすがに単純すぎるし、オカリン(33)ももっと考えてるんじゃ?
と思うダル達だけど、オカリンは基本的に自分は単純なことを大げさに言うと自己評価!
よく分かってるじゃないかwww

すると、奥のパソコンを見たまゆしぃは、知らないはずの紅莉栖がここにいつも座ってたんじゃと、
まさかのリーディング・シュタイナー? 結局リーディング・シュタイナーはよく分かんなかったけど、
誰でも記憶はあって、その中でオカリンだけが記憶を継続して覚えてられて、記憶も確かってことでいいのかな。

その紅莉栖っていう人がオカリンにとってどんな人なのか聞き、紅莉栖がオカリンにとって大切なのかを再確認したまゆしぃは、絶対に助けなくちゃとオカリンを鼓舞!
こういう緊迫した時でも、やっぱはまゆしぃはまゆしぃっすな(´;ω;`)

いよいよタイムマシンで出発!と思いきやダルが鈴羽に自分の嫁を聞くという行為が再びww

鈴羽「それは内緒にしておくよ」

ダル\(^o^)/


   / ̄ ̄\ でも結婚できるって
 /   ⌒ ⌒\ 分かってるだけいいよね
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__) ニヤニヤ       :/      \:   は?なんだよ
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:  俺の顔に何かついてんのか?
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \   
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



7月21日に到着!鈴羽にサイリウムセイバーをあの部屋に置かせている間に、
オカリンは7Fのうーぱのガチャガチャの元へ!

あの論文を燃やすためには金属探知機に発見されない、メタルうーぱ以外のうーぱを、
当時のオカリン達に当てさせなければならない。オカリンは無事にメタルうーぱを先回りして手にし、当時のオカリン達に普通のうーぱを引かせることに成功!

次にやることは、助手に会うこと。4Fで待ってると現れたが、、

オカリン「紅莉栖、、紅莉栖、、」

またかよwwwww と思ってたら演技だったみたい。
でも前と違って「助ける」って言ったのはあの時とは違うということを表してるのかな。

8Fに向かう助手を見張ってたら、なんと落ちてたうーぱを拾われてた!?
なるほど、、それであの封筒に入ってたことで金属探知機に引っかかったのか、、。

そして最後に、中鉢博士を追い出し、助手を気絶させて当時のオカリンに死んだように見せかけること。
スタンガンを忍ばせ、血のりを取り出すと、アクシデント発生!? なんと血のりが凝固してた!!
なんとか血のりに代わるものを考えるも、中鉢博士はやってきてしまう、、
そこでオカリンは自分の手を見て、、?

暴力行為を開始した中鉢博士の前についに鳳凰院凶真参上!

1s-WS000452.jpg

1s-WS000453.jpg

1s-WS000454.jpg

1s-WS000455.jpg

1s-WS000456.jpg

「我が名は、、鳳凰院凶真!」


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・



ここぞとばかりにポーズ決めるとかさすが最終回っすな!(えー
オカリンと紅莉栖が示し合わせて、自分の会見を邪魔しようとしたと思い込み、ナイフを取り出すと、、


           ____
         /_,r'  ' !、\   どうした!そのナイフは何のために持っているんだお!
       /(≡)   (≡)\  ポーズだけかお?ww この神に等しい力を持つ俺に
     n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ 恐れをなしたのかお?さぁ、どうしたんだお?www
    y |     |r┬-|     |⌒) 結局この俺を殺せないんだおwww
    l \_   `ー'ォ     //
     \      ・    ・  ̄ /
       \         /
        >      <
       〃   (::)っ   ヽ
       ヽ  <  `‐' >  )
        と__)   (__)



       ___
     /     \
    / ::::(  )::::(  )
  /  ⌒(_人__) \
  |      ` ⌒´   |
  \          /
  /          \
  /       i;;三三ラ |
  |  |     ・i;j: |  |



ぎゃあああああああああああ オカリンが刺されたあああああああああ
なるほど、、自分の血を血のりの代わりにすべく刺されたのか、、
だけど、作戦の成功のために、ここで倒れるわけにはいかない!
殺してやるとナイフを持って中鉢博士に近づくオカリン、、その威圧感に負けて中鉢博士は論文を持って逃げていく、、

傷ついたオカリンを介抱しようとする紅莉栖、、だけど、そこでオカリンはスタンガンで紅莉栖を気絶させて、、

1s-WS000458.jpg

1s-WS000457.jpg

くぱぁ


   / ̄ ̄\ 今それを書くか!
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●) 
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,     おフザケが
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____ 足りないと思って!
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ



うわあああああああこれは痛いだろ、、(;゙゚'ω゚'):
でもここまで出来るのは、やはり紅莉栖を助けたいし、鈴羽だったり、色々な人の想いを犠牲にしたくないからなんでしょうな、、。
鈴羽に連れられてその場を去るオカリン、、だけど、用があるから少し待ってくれないかと鈴羽に頼み込む。

その悲鳴によって駆けつけた当時のオカリンを見て、エールを送ること。
これから起こることは、たとえ残酷なことがあっても、自分にとってとても大切な3週間なのだからと見守るオカリン。

すぐにタイムマシンに乗り込み、出発する鈴羽。Gによる負担によって苦しめられるオカリンだったけど、
鈴羽にとって、世界線を移動して2010年に戻ったとしても、そこはまだ自分の生まれてない時間。

鈴羽「だから先にお礼を言っておくね。ありがとう。また会おうね、、7年後に…。




元の時間に戻って、まゆしぃがオカリンの病室に花束を持っていくも、オカリンはそこにはいない、、?

中鉢博士「重大な論文が燃えてしまったんだああああああ」


ざっまああああああああああああああああああああwwwwwww
そんな暗黒面の野望を打ち砕いたオカリンは、ルカ子にフェイリスにラボメンバッジを渡してた!?

1s-WS000459.jpg

ふぅ、、しっかりと8人の名前が刻まれてますな(*´∀`)
まゆしぃがラボに帰ってくると、そこにはMr.ブラウンと綯ちゃん、そして萌郁さん!?
どうやらブラウン管工房でバイトすることになったらしいな、、でも社会不適合者っぽいけどwww

1s-WS000460.jpg

ああああああああああああああ、、このシーンはヤバいな、、一見普通の握手だけど、
オカリンと共にあの3週間を見てきたことで、ちょっと涙腺が、、(´;ω;`)

ラボにはダル一人、、そしてラボメンバッジが2つも!
ちなみに008のバッジはラボに封印して、7年後にダルの必然によって解かれるということでww

まゆしぃ「7年後もずっとラボは変わらないと思うよ」

そしてオカリンは秋葉原の雑踏の中に。生きているはずの紅莉栖はあの3週間の記憶を覚えてない。
しかし、オカリンにとってそれで充分だった。
今をともに生き、ともに未来へ向かっていけるのだから―――








1s-WS000461.jpg

シュタインズゲートの選択による再会キタ━━(゚∀゚)━━!!

やっと会えた、、そう言う紅莉栖だけど、あの後ずっと探してたのか?
そんな紅莉栖に対して、また訳の分からん電話www でも初めて会った時も同じことしてたのを思い出して泣けてくるな…。

オカリン「また会えたな!クリスティーナ!
紅莉栖「いや、だから私はクリスティーナでも助手でもないと、、あれ?


久々なニヤニヤ夫婦コントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

紅莉栖は覚えてない、、でも頭のどこかであの時の記憶があるのならそれでいい。
それは未来のことなんて誰も分からない。この再会が意味するように、どんなことが起こっても不思議じゃない、そんな無限の可能性を未来は秘めているのだから、、


「これが、、シュタインズゲートの選択だよ、、。」





               ____
            ,. -'"´::::::::::::::::::::::`¨ー 、  
           /\ヾ、___ヾヽヾ     、
         ,.'" 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i:: ヽ、
        /:::::::゙`,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .ヽ、
       /:::::::::..;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ      ヽ
      ./::::::::::::: ,||  i| ._ _-i    ||:i           ヽ
     /::::::::::::::: .((  _゛_i__`'    (( ;             i
     /::::::::::::: '、||  i` - -、` i    ノノ              l
    ,'.:::::::::::::::: .))  '--、_`7   ((                }
    i:::::::::::::::::: //   `--  "    ))           /
    ',::::::::::::: ノノ          ノノ          /
     ヽ、:::::: ‖           //         ./
      ヽ、_‖          ‖        /
        i   ───丶             ヽ
        /                       ヽ
       ./                       ヽ


いやー、「シュタインズゲート」最終回まで観終わりましたよ!

最初、まごプロさんのこの記事を見た時、同じ藤田和日郎さん好きの俺だったら、間違いなく面白いはず!と思ったんですが、
まぁ、1年諸般の事情で時間が取れなくて原作プレイ出来なかったんですが、そこに来てアニメ化!
そして友人からもシュタゲを勧められ、こうなったら全力でアニメ見なければ!ということで観てきましたが、、

個人的には最高のアニメ化だったと思います!原作プレイしてないけどww
原作ファンがネタバレをしたくないほどの設定や伏線キャラ同士の駆け引き、そして仲間というものの熱さに毎週痺れまくりでしたよ!
しかし、まだアニメしか見てないということで、これから原作やら色々手を出していきたいです、、汚い!さすが(ry

というわけで、もちろん原作のスタッフや、決められた時間内に作品の肝を捻じ込んでいったアニメ制作に携わったWhiteFox、そして監督や花田大先生等のスタッフに大感謝!この調子で劇場版まで頑張ってもらいたいものですな!

あ、評価は95点で。(マイナス要因は原作組の力がないと一部わけ分かんなかったとこと、序盤の紅莉栖の作画ww それ以外は神でした!)


1s-397104092.jpg

それでは、エル・プサイ・コングルゥ!
関連記事

gB0xsMfYwDIQ_20180907185543536.jpg